カテゴリ:磯釣り.ルアーフィッシング&ナイフ
左が6号電気ウキに7号カゴ/右が8号ウキに10号カゴ/右上がカンチヌ2~3号針 私は釣りブログにおいて滅多に自分の仕掛け/エサ/コマセ等の詳細を書くことはしませんでした。 なぜかの理由は、これ等は釣り師それぞれの拘りの範囲であり、確かに当てはまるかな..?と感じる時もありますが、私の過去の経験からの唯我独尊で、これ等は釣れる理由の第一ではないと思っているからです。 ただし、フカセ釣りにおいてはハリス等の仕掛けは物を言い、釣り果に差が出ることを認めますが、カゴ遠投夜釣りに於いては仕掛けの拘りより魚の着き場が第一で、同じ釣り座から投げても魚の着いている場所をこまめに探り正確に攻める事に尽きます。 そうは言っても仕掛けも重要な時もあり、海況に応じたカゴとウキのバランス、餌の選択、食い気の立つタナとハリスの長さの調整等は効果がありますが、コマセの種類と配合等は私は薄目が好みで細かなことは無頓着で、たとえカゴアジ釣りにおいてもカゴ夜釣りに細ハリスは滅多には使用しません。 カゴアジ夜釣りタックル/仕掛け/エサ/コマセetc 竿 ダイワ/リバティクラブ3号軟調5.3号 リール ダイワ/ラグザス2500レバーブレーキ ウキ 6号電気ウキ/8号電気ウキ カゴ 6号ウキに7号カゴ/8号ウキに10号カゴをセット ライン PE4号100m ハリス シーガーグランドマックス5号1~1.5mに2本針り仕様 針 カン付きチヌ針2~3号 エサ 凡ちゃん譲りの赤イソメにアオイソメとオキアミ使い分け コマセ 粉砕オキアミにアジパワー混ぜ合わせをトロトロ薄めに配合 カゴ仕掛けですが、私はカゴアジ夜釣りには6号電気ウキ主体で使用していますが、8号カゴでは浮力が負けてバランス悪く7号カゴに加工して使用しています。 8号ウキに10号カゴ/10号ウキに12号カゴ/12号ウキに15号カゴ対応はバランス良く、そのまま使用できます。 私の場合は大物対応も考えてアジ釣でも5号ハリス仕様の為に、一般の針りに5号ハリスを結ぶと豚の尻尾の結びの解れがたびたび起こり、折角かけた獲物が針結びほぐれでバラシとなり、がっかりすることが多く、カン付き針りを使用したところ結びのほぐれが殆どなくなりました。 カゴアジ夜釣りも以前は主に2~3号ハリス使用でしたが、毎年のように数回ほど3号ハリスを切られた苦い経験から、一昨年から復活したカゴアジ夜釣りに於いて思い切っての試しで4号ハリス主体となり、4号ハリスでも何の事はなくアジが釣れることを確信し、昨年からはカゴアジ夜釣りでも5号ハリスに変更しました。 カゴアジ夜釣りにおいてはハリスの号数に拘ることはなく、尚且つ2本針使用が効率が良く、今回も2本針り5号ハリスに同時ヒットが5回ありました。 私の考えはカゴアジ夜釣りに超遠投は必要なしで、6号ウキに7号カゴでも軟調3号竿なら60mは飛びますから、経験上から大物アジほど近場に回してきますし、カゴアジ釣りも付き場さえ見つければ良しで、この飛距離で充分対応できると思っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|