ミックス★ダイアリー
全1054件 (1054件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 ... 22 >
収納場所改造計画をしているので今日は捨てる・捨てないを分けました。ある本を何度も読み返して「物は使ってあげることが大切・1年以上使っていないものは物の 価値や使命が果たせていない」と言う言葉を教訓に捨てました。・オレンジページと雑誌・紙袋・ビニール袋・サンプル用品・保育園の時の資料・今は使えないプリンター・結局やっていない講座のテキスト(泣く泣く)・使えないCDR・オークションに出しても売れないもの・やっかいなコレクション類・今は使っていない商品のマニアルそうしたら未使用のボールペン・マジック・が山のように出てきました。それと保存用としていたメモ帳一箇所にまとめたらすごい数に「使ってあげないとそのものの使命を果たしていない」を教訓にこれから使うことにしました。2・3年はメモ帳は購入しなくてもOKな感じです。分類してもまだ収納のやり方を考えていないので捨てるだけ捨ててまたもとの場所にもどして終わりました。
2009.11.03
我が家のある場所を今改造計画をしていますが、収納用品はどこのものが一番よいか考えました。無印・イケア・ニトリ・フイッツどれもネットで購入できたり収納用品としては定番だと思います。今回の改造で私が選んだのは無印です。理由は・店舗が近くにあること ・ネットで購入できる ・クリアケースだから ・壊れてもロングセラー商品だから補充できるこれが決め手になりました。早速サイズを測ってネットで購入送料も含めて約17,000円にもなってしまいました。
2009.11.02
お片づけ・整理・収納・などのHPをいろいろと見ていますが共通していえるのはやはり「捨てていますね」HPを読んで自分なりに考えてるのは、お片づけよりも物を買うことから考え直さないといけないのでは…と思っています。今日もお片づけ用品を探しに無印へ行きましたが、最近店舗内も大きくなったためか商品の数も増えていて「あったら便利だな」と思うものがありました。単価の安い文房具も「使ってみたいな」(私の場合欲しいよりも使ってみた方が先)でもサイズ・配置も考えていないので結局買わずに帰ってきました。お片づけと物を買う時によく考えるは連動していると思いました。
2009.10.28
1号が修学旅行から帰ってきました。どんなお土産を買ってくるのが少し気になっていました。親がいないからまわりにの雰囲気で置物を買ってきたり、かわいさからどこにでも売っているようなものだったら…と思いましたがお菓子・湯葉・お友達へのお土産だったので一安心でした。ものを増やさないためには最後はどうなるかと言う事をいつも考えられる消費者になりたし1号はなれるかな?!
2009.10.27
先週末、お片づけの講座を受けてきました。朝から夕方まで内容は盛りだくさんで話を聞くだけでなくワークショップの時間もあったりで久しぶりに頭を使いました。さすがこういった講座を聞いたためか週末は押入れの模様替えを少ししました。
2009.10.25
ある本を今再び読んでいますがお片づけとダイエットってにているそうです。たとえば一気に10キロダイエットするとリバウンドがでるのと同じでお片づけで思い切っていっぱい捨ててしまうと空いた空間に何か欲しくなっり、必要なものがなくなって結局買う羽目になったりするとまたもとにもどってしまうからだそうです。もののお片づけもそうですがPCにいっぱいあるお気に入りや撮った写真ピンボケは消去していますが、プリントしない分いっぱいデーターで残っています。振り返ってみることはあまりないのでこちらももう少し1ファイル何枚までとある程度決め手保存したいと思います。以前フォトサプリという講習会に参加した時に「沢山の写真からその中でベスト5を選ぶことが大事」と言う事を教えてもらったことを思い出しました。
2009.10.20
お片づけ…今あるものを分別して収納するのが目標かそれとも今あるものから減らして収納するのが目標か自分はどちらだろう?と最近考えています。考えてみると私は今あるものを減らして収納する方が目指しているものだと思っています。ものが多いと探し物に時間がかかるし、お掃除するのにも衣替えにも時間がかかってしまいます。捨ててもその分同じだけ入ってきていれば変化はないので、入ってくるもの(買う物)を減らすようにしたいと思います。と言いながら先日携帯を約3年ぶりに買い替えました。でもその携帯はいずれ1号に譲ろうと思って顕在は自宅待機の状態です。
2009.10.14
ほぼ日手帳2010お値段が高いけれども買ってしまいました。たまたま読んだ新聞にこの手帳のことが出ていてほぼ日手帳公式ガイドブック(2010)を書店で立ち読みをしたらお片づけのための今日やることリストやその日のスケジュールも書くことができるし、簡単家計簿としても使えそうだしお出かけしたときの記録も書くことが出来そうだったので思い切って買ってしまいました。(でもやっぱり高い!)お片づけや家事を効率的にこなしている人はやはりやらなくてはいけないことリストを作っている人が結構多いのでこの手帳をうまく使いこなしたいと思います。手帳は仕事の時は持ち歩きますが普通のお出かけの時は携帯に必要なことは入っているので今までの手帳よりは重くなりますがいいかな?と思っています。来年の手帳迷っている人は是非参考にしてみて下さい。
2009.10.12
宿題で音読があるはずなにの教科書を出して読まない3号。問いただすと教科書がない?!いったいどういうこと?!またしてもここから我が家恒例?の突然のお片づけが始まりました。教科書を探す事が目的ですが遊び物と勉強ものをいくらわけても混ざってしまっている。片付けてあるものをひっくり返して探すからそこもぐちゃぐちゃ。カバンの中とかの物もすべて出して(ゴミばかり)今回は気持ち取っておきたいものも処分しました。処分といっても学校のものは基本的に処分していません。1時間ぐらいで片付きましたが、探していた教科書もでてきました。男の子だから持ち物は少ないけれども使って放置状態だから汚くみえるのよね~きれい状態いつまで保てるのか?!
2009.10.07
金曜日に修学旅行の説明会がありました。今月末に行くのですが、結構寒い場合もあり雪がちらつくこともあるそうです。行く時の服装とか持ち物のお話があり基本的には自分で決めるのですが、間際であれがないとか購入するのがあわただしいのでまた突然1号の洋服ダンスをひっくり返しました。結構持っていると思ったらサイズが2サイズも小さかったりゴムが伸びきっていたり洗濯してしまっていない服あわせにくい柄の服などがあったのでそれらをすべて処分しました。どうしても女の子だと学校用・休日用と服をそろえたくなりますがそれが服の組み合わせのアンバランスと枚数はあるのに着まわしができない原因だとわかりました。だってワンピースっぽいのに靴はスニーカーってアンバランスな感じせいぜいジーンズのスカートよね?!
2009.10.03
お片づけ・捨てるをしているのに思いつきでお買い物なんていけないかもしれませんが、自分ではよい買い物だった商品。近くにツタヤができてオープン記念商品とあったデジタルオーディオプレーヤー¥980以前からオーディオプレーヤーは欲しいなーと思っていましたがお値段は高いしお出かけの時の荷物が増えるなーと思って商品は見るもののまだお買い上げはしてませんでした。この商品に惹かれたのは価格とPCからすぐに音楽が取り込める事もちろんサイズもちいさいしCD約20枚分の音楽が取り込めるのもよかったです。1時間ぐらいかけてCD数枚分の音楽を取り込んで聴きましたが思ったよりも音もよかったです。その後商品についてのコメントを見ましたがまあまあな評価だったのでよかったです。欠点はランダム演奏ができないことかな。
2009.10.01
いろいろなところをお片づけ・生活用品をスリム化にしようと思っていて悩むことはやはり子供の持ち物が悩みます。大人から見れば処分対象でも子供は必要だというし…だからなかなか進みません。でもこれは行けると思ったことは夏物の処分です。大人ならこれはちょっと外出には着れないけど近くのコンビニに行くときなら着れるといったあいまい判断ができます。でも子供はできないので完全に目につかないところに置かないと我が家は無理。そこで考えたのは洗濯物を干して乾くと自分で片付けさせていますが、それよりも先に片付けてしまう。これならビミョーな判断を子供がしなくてもよいので結構いけるかも。さて今日は子供のどの服を処分対象にしようかな
2009.09.29
クロワッサン 2009年 10/10号 [雑誌]新聞広告でこの雑誌の見出しに引かれて本屋さんで立ち読み。すごいなーと思ったのは我が家の半分ぐらいの生活用品しかなくても十分に生活をしていること。洋服の枚数がすごく少なくてもみすぼらしく着こなしていないところがすごいと思いました。自分の持ち物ならなんとかスリムにすることができても子供の持ち物となるとなかなかスリムにできません。お家をきれいに飾るのであればいろいろな置物や収納ケースがもしかしたら必要かもしれませんがシンプルに決められた広さを広く使おうと思ったらやはり生活用品のスリム化は必修ですね。立ち読みで終わらせてしまいましたらこの雑誌を買うか・買わないか今悩んでいます。
2009.09.25
1個買ったら1個捨てるという公式は知っていても今あるものを使い切ってから買えば物は増えないということがわかっていてもそれがなかなかできないんですよね~。家にあるボールペン全部使い切ってから処分していますか?カバンとか使えなくなるまで使ってから処分していますか?私の場合をやはりある程度で捨ててしまいます。最後まで使わないでやはりかわいいものとか機能がよいものがでてくるとつい…でもそうしないと家の中は物であふれて片づけができなくなってしまいます。最近捨てたものは子供の夏のサンダルもう少し出しておけば履くでしょうが10月にもなるので処分。昨年は着ていた夏のワンピース今年は全く手を通さなかったのでこれも処分対象かな…1号がだんだん私のサイズでも着れる時があるので着まわしてもと思いますが、やっぱり着た感じが違うのでそういった家庭内リサイクル?!も有効ではない感じがします。今後手をつけたいところはディズニーグッツ あまり買っていないつもりでもケースがいっぱいになってしまったので厳選してオークションにでも出そうかな。
2009.09.24
連休中出かける時になって「服がない!靴下がない!」と騒ぐのでまたゲリラ的に子供の引き出しをひっくり返してみた。本当にないのかどうか確認をしたら兄弟で服が入れ違っていたり入っているのにもかかわらず、しかも新しいのに着ていない服雑巾におろしたはずのハンドタオルが(涙)入れてあるのに着ていなくてしかも来年は着れそうにない服は処分しました。雑巾行きのハンドタオルももうケースからはみ出しているのでそのまま処分。これで少しすっきりしました。次回は子供の冬服が入っているところをシーズン前にすっきりさせます。服を汚したりする年齢でなので処分する時「何かの時に着れるかな…」という気持ちを持たないで処分したいと思います。
2009.09.23
夏からブログが放置状態ですみません。PCが突然壊れてしまってPCのない自宅生活をしていました。さてお片づけですが講習会に参加したにもかかわらず変化のない子供たちです。でも今週からちょっとした工夫で少しはお片づけを始めています。夏の間にも2度ほどゲリラ的お片づけを行いましたがすぐにものがあふれてしまいます。またぼちぼち更新しますので気が向いたら遊びに来て下さい。
2009.09.18
家事塾主催の「お片づけ塾」に参加してきました。前回は1号のみでしたが今回は3人そろって参加です。話を初めを聞いて前回と似た内容なら1号は飽きるだろうな…と思っていましたが内容がすごく良かったです。会場についても「なんでこんなのに参加するの~」と言っていた2号。すかっかり先生進め方のつぼにはまってしまいました。家の間取り図を見て物のある場所にシールを貼る作業 親も一緒にやってみたかったですね。子供のものと親のものを照らし合わせて見ることが出来たらよかったと思います。シールで色分けすることで物の分布図がわかるので良い作業だったと思います。後半にやった物の名前を出してそれを分類わけする作業。グループによっていろいろなわけ方があるのを再認識しました。分類わけって大人のお片づけとか収納にはあまり出ていない感じがしました。お片づけは分類して置く場所を決めて元に戻す。これが出来れば快適な生活が出来そうです。帰ってきてから早速自分の洋服棚を片付けていました。
2009.08.04
またしてもゲリラ的お片づけをさせました。きっかけは学校からのプリント・連絡帳を私のPCの上に置くように決めているのに何もなかったからです。「あれー学校からのプリントは?連絡帳は?」少なくとも明日が終業式なのでランドセル登校でとか3号の連絡帳にはあるはず。これがなかったので…追い討ちをかけるように学校からのお道具が棚に入らないと言ってくる。(そんなはずない4月の入学前には全部入っていたから)「学校からのプリントは」と言って棚の中を出してみると出で来るはいろんな遊びもの・まるまったプリント最近のお知らせプリント全部出して一気に処分しました。自分の遊び道具を入れるところがないというので別の子供の棚を見たら手のつけようがありません。自分の持ち物でないとなすりあいをするのでまずは3号のものだけを処分・確保しました。まだ持ち物が少ないから1時間ぐらいで片付きましたが持ち物の多い2・3号はなかなか片付けられませんさらに女の子はこまごましたものが多いから片付けにさらに時間がかかります。
2009.07.16
夏の計画…あれもやりたい・これにも行きたい・宿題・プール・ポケモンと希望がみんなまちまちなので困ります。1号はある程度自分で計画的にできますが他2名がだらけるのが目に見えています。私はお出かけは全員連れて行ってもOKですがだんだんと好みが変わってくるのでそれを調整するのが大変です。
2009.07.15
子供がいると水筒は結構たまってしまうもの。年齢とともに使う水筒が変わって出先や季節によっても変わってきます。最近無印のマグタイプの水筒をお出かけ用に使うので今までお出かけ用だったコップを使う水筒は処分しました。下のほうにヒビも入っていたし…。以前は冬温かいものを入れるために2Wの水筒がよいと思って買いましたがこれは出番があまりなくて夏用は保冷専用を子供は使っています。おしゃれだと思って買った保冷が出来ないタイプの水筒ははじめだけ使ってあとは使っていません。ついでに捨てたもの。お出かけに使うシート。クッションがあるものをいくつかその時々で購入していましたが最近コレ!!と言うものにであったのでまだ使えますがオークションに出しても売れるかなーという感じだったので捨てました。これから子供が学校で作った作品などをお持ち帰りするのでまた処分をいっぱいしなくては…。
2009.07.08
今月に入って授業参観&懇談会と1日おきにあって忙しいです。体調もあまりよくなくてなかなか本調子にならなくて夜やらなくてはいけない家事を済ませたら寝てしまう毎日です。カレンダーで日にちをおって行きたいところ&予定を入れていくといったい時間をかけてやる夏休みの宿題はいつやるの?!といった感じです。今年はどの学年も宿題の量が昨年よりも多いのでどうやって終わらせるか計画をたてないとダメだな…。
2009.07.07
先日の土曜日あまりにも服がないと子供が言うのでまた思いっきりたった3段しかないたんすの引き出しを全部中身から出しました。服の片付けは子供にまかせてあるのでしわくちゃです。下着と上に着るものズボンと分けましたが確かに少ない?!と思ったら兄弟で現在同じサイズになりつつあるのでどうやら混じって自分のがどれだかわからなくなってました。なので名前を全部つけて(保育園みたい…)我が家の場合は気に入った服だけをリピートで着るので服の枚数は最低限にしました。来ている服・洗濯・干している・予備少ない?!靴下に関しては2足のみとしました。でも先日ちょっと遠くへお出かけという時着ていく服がなくて大変な思いをしたのでお出かけ用として1組は別にキープしています。夏に向けて昨年は甚平がありましたが今年は着るかな?(暑くて家ではランニング&ズボンなので)
2009.06.22
通勤時間「超」活用術ブックオフでこの本を買いました。通勤時間を使ってできることが書いてあります。そもそも読んでみようと思ったのはお片づけとか収納とかシンプルとか捨てるといった生活をしてみようかなと思った時に時間も有効に使わなくてはいけないことを再発見しました。通勤時間ってどうしても体力温存のために寝てしまいますがそうではなくて移動書斎?!と言う感覚で出来ることがいろいろと書いてあります。通勤時間に難しい本とか読まない方がいいみたいですよ~。やはりここでも手帳を上手に使いましょうと出ていました。これを見習って今まであまり本を読みませんでしたが少し読むようになりました。あっでもブックオフで買ってまたブックオフへ売ってしまう予定です。
2009.06.17
使ったら元の場所に返すそうすれば探し物の時間も少ない。子供の筆箱にある消しゴムがかけらばかりだったので金曜日に新しいものを出してあげました。昨日お友達にお手紙を書くと言った子供。間違えたので「消しゴムは?!」「ない」「ないじゃないでしょ?!」「探しなさい金曜日に出したばかりなのに…」我が家では物が紛失するといつも兄弟のせいにするので(○○が使ったから探してとか)「紛失した物は全員で探しなさい」いくら探しても出てこない、でも寝なくてはいけない時間知恵をだして兄弟の消しゴムを切り取って紛失した3号に分けていました。これで一見落着?と思ったら「ベットの上にあったー」どうしてベットの上に消しゴムなの?!使ってもとの場所(おうち)に返してあげないからこんなことに…どうしょもない話ですがこれからまた紛失が出てきたら文句なしに兄弟全員で探させることにしました。(鬼母?)
2009.06.15
先日子供が参加した家事塾主催の「お片づけ塾」これと平行して「お手伝い塾」と言うのもあります。これがエコマムに読者の体験記事としてでています。こうしてみるとお片づけ&お手伝いは連動しているものだなーと実感しています。(エコマムは無料でしかも内容がすごくいいですよ)子供はお片づけ塾に参加して変わったことは…目に見えて大きく変わった事はありませんが、少しは分類をしてみようかなと言う気持ちにはなっているみたいです。ここ数日のゲリラ的?!家具の移動も少し影響があるのかも知れません。「お片づけ」とか「捨てる」「持たない」などの本を読んでいて共通するかな?と思うのはただ保管・持っているだけなら手放してその商品を使ってもらえるところへ行かせてあげたほうがよいと言うこと。商品は使ってあげてこそ意味があるそれを踏まえながらこれからはお片づけをして行きたいと思いました。先日学校のバザーの提供品整理をしましたが、出てくるのは箱に入ったタオル・某携帯会社の景品・ファーストフードのおもちゃ・景品っぽい文房具・エコバック・マグカップが一番多かったです。こういったものは手にとってはいけないなーと改めて実感しました。
2009.06.13
[送料無料]伸び縮みする機能的なベッド【30%OFF】伸び縮みするエクステンションベッド/ナチュラ...30%オフ【送料無料】フトンマットレス/シングルサイズ我が家はこのベットを2台購入しています。ベットのみで布団は普通のものを使っていたのでなんとなく寝心地がよくありませんでしたがマットレスを購入してからは寝心地がよいです。ただ狭い部屋に入れているのでなんとなくぶっかったりして嫌だったので思い切ってベットの向きを変えてみました。狭いのでメジャーで測りながら移動しました。移動をして多少歩きやすくなりました。家具など時々移動できるものは移動してみると風通しがよくなったり使い心地が感じ。お片づけとあわせて時々家具の移動をして見ようと思いました。
2009.06.11
先日ゲリラ作戦でお片づけをさせたのに続いてまた子供の物を移動させた。引き出しのついた机は持っていませんが机の下にランドセル&学校用品入れのワゴンを置いていました。私は置きたくなかったのですが3号がどうしても机のようにしたいというので…ベットを通ってその机に行くのですがどうしても何回注意をしてもベットの上にランドセル・学用品をおきっぱなしにするので廊下のくぼみにワゴンを移動しました。これはもちろん成功!部屋に入る前にワゴンがあるからそこに絶対においてしまいます。(笑)目下の悩みはやはり1号のこまごましたものが多すぎ!!片付けられないなら集めるなーという感じです。なんとかしてこれをすっきりさせたいです。ビーズ・ストラップ・シール・交換したメモ紙・色ペンなどこういった点を考えると男の子のほうがすっきり片付けやすい感じがします。
2009.06.09
お片づけに関してはこちらの本を参考にしています。今回のテーマは「引き出しひとつからはじめる」そうなんですよね。お片づけは一気にやると疲れるしお手上げ状態になってしまうのでまずは引き出しひとつから始めるのが大切。前回の日記のようにゲリラ的に行うのはイレギュラーだと思います。(何回言ってもやらなかったので…)今日はオークションに出せばそちらの方が高いお値段がつく「かも」しれませんが時間の節約でブックオフへゲリラ的お片づけをやった時出た子供の本と私の文庫本を売りました。たったの230円でもそれ以上のお値段でまたブックオフでお買い上げしてしまいました。(笑) かぞくのじかん 2009年 06月号 [雑誌]
2009.06.06
昨日朝、家の鍵がないと言って出掛けにひともんちゃく。そりゃーそうでしょ。何度言ってもあっちこっちに物を置いて歩いているから…場所を決めても○○のがこっちに入れているから片付けられないと言うので仕事の帰りに「お母さんが帰ったら場所移動&片付け!」と知らせました。こうしようと思ったいきさつを話してまず2部屋に物を分けて(女の子と男の子)すべて物を移動しました。物が案外少ない男の子は1時間で何とかできましたが物が多い1号は文句タラタラ~あまりにもひどすぎて自分ではてを付けられない状態。夕飯後も手を付けられずボーっとしていたので2号に様子伺いをさせてもダメでした。1号は結局1人で夜の11時までかかって何とか改造?しました。私が思いつかない棚の配置でしたが、やっぱり物が多いのよねー。分類ができない物が多すぎ。とにかく子供だましみたいな景品をもらわないようにこれからも言い続けなくては…。
2009.06.04
大人を困らせるようなタイトルの本ですが、学校へ読み聞かせに行った時に使った本です。内容はお兄ちゃんが言う言葉にすべて「ノー」でも最後には食べられたり、お兄ちゃんの心配のしすぎだったり…で締めくくられます。この本は写真もあるし文字がなんと一回転して書かれていたりするので事前に何回かよく読んでおかないといけないです。このシリーズはあともう1冊あるのでそろえたいと思います。
2009.06.03
ミリオネア・マインド大金持ちになれる人今月珍しく少し本を読むようにしました。面白かった本は が面白かったです。大金持ち?の行動や気持ちの持ち方たまたま手に取って面白そうだったので購入した1冊です。こんな時代だから少しでも気の持ちようを変えて見ようと思いました。お金に対する考え方が少し変わるかも知れません。
2009.06.01
上履きと学校で履いていた外靴は週末に子供が自分で洗うようにしていますがこれからお天気が悪くなるとなかなか乾きが悪いですよね。干し方にもあるのかもしれませんがこんなハンガーがあれば少しは早く乾くかな…スニーカ内側の「水切り」と甲の「乾燥」がワンタッチで切り替えられる PUP090529MJ10 【即納...でも一人2足で3人分だから結構場所を取るかも。スリッパたてみたいな外靴干しがあったら便利だと思います。外靴干しってなかなか変わった物がないよなー。
2009.05.29
3号ひらがなが全くダメ学校へ行けばなんとかなると思っていましたが、ものの名前は知らない・反対語も知らないで頭を抱えてしまう状況だったので3歳児ぐらいが見たりする物の名前の辞典を買おうと思ったら結構なお値段だったので諦めました。そんな中、某幼児教育の教材が商店にあり物の名前も絵もついていて「しりとり」になっていてしかもコンパクトでお値段もまあまあなので購入しました。絵を見てわかる物の名前ばかりですが…仲間わけをしたりしりとりをしてクイズをするとちょっと出来ません。でもこんかいは「いやだー」とは言わないのでこれで少しはひらがなを覚えてくれるとよいと思っています。このシリーズで数に概念も学べるがあるのでそれも合わせて購入してみようかな?と思います。
2009.05.27
お片づけ…たとえばお持ち帰りした日用品結構場所をとるので最近新しいものを買わないでそれを消費しています。でもどうしても化粧落としだけはなんか合わないんですよねー。歯ブラシは子供が学校で使う歯ブラシとして1ヶ月に1回交換と言うことで消費しています。なくて困った物は今のところないのでこの消費生活を続けて行きたいと思います。それがすべてなくなった時に出来る空間が早く見てみたいですそういえば今年が非常食の期限なんです。少し早目から試食?してみようかな。
2009.05.26
物が帰る場所は決まっていてもなかなか元へ返せないのはその場で手を離して物を置いてしまうからだと思います。よくあるのがハサミ・ボールペンと言った小さい物が多いかな。大きな物だと邪魔になるのでなんとか返そうと思いますが小さいものはポンポンと置いてしまう。後は用事をする時に決まった場所でやらないから物が散乱。携帯の充電器は共用ですが使う場所が玄関・リビング・子供部屋とまちまちなのでそれが片付かなくなる原因だと思います。
2009.05.25
先日は自分が収納講座を受講しましたが今日は1号が家事塾主催のお片づけ塾を受講しました。日ごろから「お片づけ」が出来なくて脱ぎっぱなしよりは置きっぱなしの1号出かける前に限って「○○がない」と騒ぐことが何回も、片付けたと言ってもクローゼットの戸を開けると…一応そこに隠しただけ?!片付け方を教えてあげてもなんとなくスッキリした感じがないんです。家事塾に参加した親子のコメントなどを見て我が家の子供も参加させてみれば少しは変わるかなと言う気持ちでした。2時間半と言う短い時間でしたが1号は自分が出来ないのは「分類が出来ていない」「頭でわかっていても身体でできないことが多い」と言うことが原因かも…となんとなく気がついたみたいです。「分類」そういえば3号が今学校のプリントで仲間わけをやっているなーと思いました。仲間わけってわかっているようで、いろいろなわけ方があるから結構難しいというのが今日私が参加して思ったことです。受講の最後にマイルールを作ると言うことで一人ひとり発表をしましたが明日からそのマイルールが実行されるか見て行きたいと思います。
2009.05.24
健康的にダイエットしたい方に太田胃散 桑の葉ダイエット 300mg*180粒先日のRSPで頂いた桑の葉ダイエット1週間1日6粒を限度に忘れることもありながら飲み続けたら体重が多少落ちました。大体こういったダイエットは試しても目に見えて効果がでない私なので嬉しかったです。ただこのサンプルがなくなったら元に戻ってしまうのではないかと心配しています。特に運動をしたり、食事を抑えなくても体重は落ちますでも筋肉とかの維持は運動をしないとだめですね。夏に向けて一応努力します。
2009.05.22
インフルエンザのニュースを見るたびにマスクの購入をどうしようか(まだ買い置きがあるので)悩んでいましたが結局ネットで注文しました。マスクが不足しているのを耳にはしていますがまだドラックストアーでは確認していないので行ってみたら本当に棚の中は全くない以前から時々使っている「手ピカジェル」もなし。上手いタイミングで購入できるかどうかわからないのでこちらもネットで検索をしたら昨日はなかったお店で販売をしていたので一番送料が安いお店で買いました。
2009.05.21
収納整理の講習を受けてから学校からの「○○が見つからない!」と子供がまたしても言うのでゲリラ的に「いる」「いらない」を実行。「一緒にやろうよ」と言っても見向きもしない3号「捨てるよー」と言っても聞かないので(やっぱりいるものは手元にないことを実感)始めました。2号はビニールの袋を2つ持ってきて(いる・いらないがわかってる?)不燃物と可燃物に選別していました。その場では「いるー」と言っていたシールとか毎回持って来る駅にあるパンフレット結局処分1時間ぐらいやってあふれ出していた棚がすっきりしました。でもねーこの状態を維持できたのはたったの2日でした。
2009.05.20
クローゼットの中ってどうしても収納力が少ないし・使い方がいまいち上手く出来ない大人ならある程度考えながらしまうが子供は無理。先日無印お店でこんな感じのものこれに入れたものが落ちないように仕切りがついている商品をディスプレイで見つけました。残りがたまたま1個だったのですぐにお買い上げしました。クローゼットの中に入れて子供のお出かけ用品(カバン・ペットボトルケース・帽子)と必要最低限のものをまとめて入れました。これはよかったですね。クローゼットを引っ掻き回して探すことも・床に置きっぱなしもなくなり。あとから無印のHPを見たらまだ最近出た新商品でした。クローゼットのお片づけにいかがですか?
2009.05.19
整理収納アドバイザー公式テキスト/一番わかりやすい整理入門先日興味のあった「整理収納アドバイザー」の講習会に参加しました。テキストで使われているのはの本です。講習会では整理と収納の考え方をお話で聞いてあとはみんなでワークショップをしました。反省かなと思ったことは「いつか使うかも…」言う考えや「もったいない」で物を取ってあってもそれを使わなくてはそのものは生かされないと言うこと。一度に全部は無理なので(当たり前)机の引き出し1つからまず全部出して「いる」「いらない」にわけるこのステップが第一段階これができればOKだそうです。でもね全部出して「これ全部必要」だったらまずは1年とか3年使っていない物は処分の対象にすると自分の中で捨てる基準を決めることが大切だそうです。
2009.05.18
左利きの子我が家の子供の一人が左利きです。どうして左利きが…と思います。一応「鉛筆はみぎだよー」と教えましたが無理強いをしなかったので鉛筆は左・投げるのも左・食べるのは右・包丁は両方とその時々によってです。先日、大型書店でこんな本を見つけたので子供を知るためにもちょっと立ち読みをしてみました。多少左手グッツを買ってあげたほうがいいかな…。
2009.05.17
先日サンプル百貨店のRSPと言うメーカーの担当の方から商品開発の秘話を聞きながらサンプルを試すイベントにやっと当選して参加してきました。サンプルは本当に多くてキャリーを持参で参加しました。このようなイベントには初めて参加しましたが、商品を購入する時もっと商品の効果・使い心地などをもつと考えなくてはいけないと思いました。「ただよかった」とか「リピートしたいです」だけのコメントではいけないと思いました。トップページにサンプルでいただいた物の一部を乗せていますのでよかったらクリックしてみてください。
2009.05.16
昨日に続き今日もお誕生日です。本日は子供の誕生日です。パークに行ってミッキーからのお祝いなんていうのもできないので久しぶりに美味しいケーキでお祝いです。 子供はこんなに成長したのに自分は…現在もすごく手に負えませんが、数年後に「昔は○○だったのにねー」と言われることを願っています。
2009.05.14
またしてもブログをサボっていましたが…本日はマイバースデイです誕生日でも特に変わったことはありませんが先日のインでお友達からこんなプレゼントがありました。いやー嬉しかったですね。この年になるとお誕生日だからと言ってケーキを食べることもありませんがこのサプライズは嬉しかったです。ここ数年は毎日が同じ繰り返しで、新しい事を始めたりする事がなかったのでこれからの1年は何か新しい事をチャレンジしたいと心に決めました。
2009.05.13
進級にあたりまず捨てた物は子供の服。保育園の時に着ていたものはすべて処分です学校で着るにはちょっとヨレヨレ。1号の服はカジュアルすぎるのが多いので組み合わせが自分でできない物は処分しました。学校へ着ていく服とお出かけ用の服、分けないほうがよいという意見もありますが結局少しおしゃれと思ったときにジャンバースカートに足元は学校で履いているスニーカー?!カバンもカジュアルすぎてちぐはぐ。なんとなく自分でも気がついて来たようなのでまた持ち物の入れ替えの年齢に来た感じがしました。私のものは…某本を見習って洋服&靴をそろえて行きたいと思います。
2009.04.21
卒園→入学&進級が重なって忙しくて更新ができませんでした。4月早々に授業参観&懇談会と仕事も休みがち。まず一安心したのは役員決めお友達とはクラスが別になりましたが役員でなんとかご一緒できました。私の場合は早く済ませる方。今回は今までとは違った役員ですが短期集中で終わるのでよいかな。早速平日に実行委員会があるのでまたお仕事お休みだ~。
2009.04.20
進級で我が家でも全学年のものは処分をしましたが教科書は処分するか悩みます。でもゴミ捨て場に縛った教科書・参考書・高校の過去問とかがでていたので教科書は捨てる人がいるんだなーと実感しました。子供はそれを見て「○○ちゃんのところだー」と捨てる時には捨て方に注意ですね。大まかなものは捨てましたが、親の保管分である連絡網や1年保存の書類などはまだ残っているのでこちらは徐々に捨てていこうと思います。そして保育園の書類は保育園児がいなくなったのでこれは完全に処分の対象です。4月からゴミの捨て方もだいぶ変わってきたので注意をしながら4月末までには子供のものの処分を終わらせたいと思います。
2009.04.12
ご無沙汰しています。ギックリ腰になってからインフルエンザ・卒園・私用と忙しくてブログを書いてる時間はありませんでした。忙しく進級にあわせてお片づけはしていましたけれどもね。今日からまた新生活が始まりました。なんといっても子供のお迎えの時間を気にしなくてよくなったのですごく気分的には楽になりました。(遅れると割りまし料金だったし…)でも早速、学童でたいしたことはありませんがケガをして帰ってきました。(涙)でも帰ってきて「楽しかった」といろいろと話をしてくて学習時間もどうにか座っていられたので良しとしたいと思います。また少しづつ更新をしていきたいと思います。
2009.04.01
お片づけの中に通常以外のお買い物や細かな家事も含まれる感じが最近しています。振込みしなくてはとか葉書を出さなくてはと思っていても出さないでそのままある場所に置いておくのも片付かない原因の一つだと思っています。アンケートの返信も来てすぐその場で書くことはできないですがやはり2日以内には記入→投函しないと置きっ放しこれが一番片付かない原因。最近はポストに入っているチラシは上まで持ち込まないでそのまま置いておき燃えるゴミを出す日にポストからそのまま出して捨てています。
2009.02.18