47521903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































楽天カード

カテゴリ

カレンダー

2018.02.25
XML
黒い、ひざ下丈の、タイトなシルエットのスカートを カジュアルに穿くのが好きです。







トップスや靴によって 表情を変化させやすいこの変哲なきスカートは、ミニマルライフにおける万能スカート、です。(自転車は乗れないけれど、ね!)
変哲なき、と申し上げましたが この丈感とシルエットは とても大切です。
膝小僧が出てしまっていたのではバランスがおかしいし、ずどーんとした筒型でも野暮ったい。
吟味に吟味。 試着に試着を重ねて選んだ お気に入りのスカート、なのです。


47歳となった今年。 すずひには 小さな目標があります。

それは「歩く」こと。 

近くのスーパー。 銀行。 郵便局。 
何処へでもすぐに自転車で行くのをやめて・・・なるだけ 日常的に、歩こうと思うのです。

このスカートは、わたしの「自転車搭乗」を諦めさせるのに もってこいのアイテム。
たくさん穿いて・・・ たくさん 歩きたいです!  もう 本当に運動不足だから(;_;)



さて。 今日から3日間は 服のお話 3連ちゃん、です。


たった12着の 少ない服で乗り越える「季節の変わり目」。 
「冬よりの春」「春待ちの春」「春になったら」、の 3連ちゃん、です。

第1回目の今日は・・・ 「冬よりの春」!です!




( A )+( J )+ ニット帽 + お財布ポシェット + golden goose スニーカー


重いコートが徐々に要らなくなった頃くらいの「春」。 まだ ちょっと 寒い今ごろ。
こんな感じで 乗り越えます。
ニットの下に ヒートテック。 スカートの下には タイツ。 
そして 小さなアイテムですが「ニット帽」の防寒力は あなどれない。
もこもこのウール素材やモヘアのニット帽ですと かぶれる季節が限られますが・・・
このニット帽(綿100%)なら 素材的に 春まで充分に いけます! 
冬の装備をしっかりと仕込み 防寒しつつも・・・もう コートやストールはいらないぞ!










このくらいの 今くらいの季節って 
寒いかな、と思って 車にコートを積んで行っても、そのまま着ないことも多いです。
だったらもう コートは家に置いてゆきたいのが すずひ。
ちょっとくらい移動が寒くても、コートを脱いだり 着たり 手に持ったりの作業から 
そろそろ解放されたい! あれは 地味に すごく疲れる。


ずっと前の記事でも書きましたが・・・ 
飲食店に入って 椅子の背もたれとかにコートかけるの、わたし苦手で (;_;)
預かってくれるような、クロークのあるお店ならいいのですが、そうじゃないカジュアルなお店にも よく行くので (;_;)







    ※ わたしの服 全12着の一覧はこちら、です ↓
    https://plaza.rakuten.co.jp/0212minimalist/diary/201801070000/




たった12着でも 移りゆく季節の微妙な気温変化に 対応することは可能です。
季節の変わり目に 「服がない!」と 毎年 慌てふためいていたわたしは もう いない。

どうしていいかわからないような期間というのは 意外と短いのです。
そこを突いて 煽ってくるメディア・商戦に 簡単に屈してはなりません。
「変わり目専用の服」を購入して万全に備えていたとしても・・・出番は意外と少ないのです。
すぐに はっきりとした暖かさはやってくる。はっきりとした日差しの違いを感じる日がくる。


いま持っている服だけで 基本的に大丈夫な場合が ほとんどなのが 今日の日本、なのです。


わたしは 先ごろ「カットソー」をすべて手放しました。
昨年までは 季節の変わり目は「7分袖のカットソー」でした。

カットソーに頼らなくとも この春 超えられることを 確信しています。

顔に「Tシャツ」が 全く似合わなくなった。 自らの顔面の「老い」に 観念した。 
人生初「Tシャツ 0枚」になって  初めての 春・夏が  いよいよ やってくる。




ストールやコートは・・・ もう少ししたらクリーニングへ。 そして お片づけです。



Tシャツ0枚・大人ミニマリスト生活。   

Tシャツは これからは「寝間着のみ」と わたしは もう 割り切った。

日常着の代表 Tシャツ失って 0枚なんて、さすがに不安じゃないのか・・・?  って ?



Tシャツ選びって 実は わたしにとっては、全然気軽な買い物じゃなくって、
サイズ感とか、シルエットとか、首の開き具合とか 色褪せ問題とか・・・ 
「大人に似合うTシャツ探し」って、ものすごく難しくて 大変なことだったから・・・ 

Tシャツ0枚になって「楽になった!」なんて 実は、内心、喜んでいるんですよ ( ´▽`)♪





↓ にほんブログ村・ミニマリストランキングに参加しています。
  明日は「春待ちの春」へと 続きます。 春らしいカラーは出てきませんが(笑)
  今日も最後までお読みくださり、読者さま、ありがとう。 花粉、大丈夫 (;_;)?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村







↓ 今日のお買い物。
   期末テストと英検が重なり瀕死の形相の塩息子に・・・ 体に優しいおやつを。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.25 15:22:44
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.