2219436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ | 近江妙連 | 西ノ京ロータスロード | 歌川広重 | 咲くやこの花館 | 海遊館
2012年05月07日
XML

 

五月晴れ春日の空に藤踊る

IMG_6554.JPG

 

5月5日の朝日新聞の朝刊・奈良版に、「春日大社の砂ずりの藤が満開」との記事が写真付きで掲載されました。

 

4月29日にリュウちゃんの家には、群馬県から孫の「あかりちゃん(5歳)」、「みらいちゃん(2歳)」が来襲、二人の孫ちゃん相手にシッチャカメッチャカのGWを過ごしましたが、5月5日は、孫ちゃん一行が群馬に帰郷する日、リュウちゃん、新大阪駅まで孫ちゃん達を送っていき、午前9時半発の「のぞみ」に無事孫ちゃん達を乗せました。これで暫くは孫ちゃん達とお別れです。

 

今日は又とない五月晴れ、

よし!これから春日大社に満開の藤の花を観に行こう!

 

春日大社の砂ずりの藤が満開と聞いて、一つ気掛かりだったことを確認してみようと思いました。それは、前回の「盆藤展」で書きました牧野富太郎博士が命名した「野田藤」のオリジナルの木が、野田春日神社にあるのではないか?、ということです。

 

確か、大阪環状線の「野田駅」の近くに「野田春日神社がある筈だ、

「野田駅」は新大阪駅から近い、よし、春日大社に行く前に、野田春日神社を訪ねてみよう。

 

午前10時頃、野田駅下車、野田駅界隈は典型的な大阪の下町、周りに神社らしきものは見当たらない。地元の人に何人か聞きましたが、要領を得ない、仕方なく近くの交番で聞き、やっと春日神社に着いてビックリ!

 

この神社、敷地面積10坪程度、

リュウちゃんの家の建坪の半分位だ!

 

しかし、最近、関西のテレビで紹介されたこともあって、10人位の客が集まっていました。神社の前で「野田藤」について説明していた広岡忠雄氏「のだふじの会」のメンバーの一人)に話をお伺いしましたところ、

 

(1)   今年の神社周辺の「野田藤」は4月末に終了した。

(2)   豊臣秀吉も愛したという「野田藤の原木」は、昭和20年の大阪大空襲で全滅した。

(3)   今、神社の境内に植えられている藤は、宇和島藩主が参勤交代の時に宇和島に持ち運び、宇和島の「天赦園」に植えた藤を平成12年に野田に移植されたものである。

 

う~ん、そうだったのか。

 

ということで、秀吉が愛し、牧野富太郎博士が命名したオリジナルの「野田藤」には対面出来ませんでしたが、広岡さんの話は大変参考になりました。広岡さん、有難うございました。

 

野田駅からJRに乗り、奈良の春日大社前に着いたのが午後2時少し前、春日大社の「砂ずりの藤」を観る前に、大社の手前にある「萬葉植物園」に入りました。

 

ここには「藤の園」があり、20200本の藤が満開の花を咲かせています。

IMG_6581.JPG

IMG_6575.JPG

それぞれの藤の下には、麝香藤、黒龍藤、口紅藤のような藤の名称が書かれているのですが、リュウちゃんは研究者ではないので、詳しい名称はパスしました。以下のサイトに、19種類の藤が紹介されていますので、興味のある方はご覧になって下さい。

http://k-kabegami.com/fujisyurui/

 

花の色も様々ありますが、大別して、紫形、白系、ピンク系があるようです。

IMG_6596.JPG

 

大抵の藤は、藤の木の周辺に棚を作り、棚の上に藤の蔓を這わせる、いわゆる「棚仕立て」にするのですが、この「藤の園」では、約半数が棚を作らない「立木仕立て」で植えられています。

IMG_6565.JPG

 

「立ち木仕立ての藤」は、白や紫の柳とも云える風情がありますね。

 

約1時ほど植物園の藤を堪能して、お目当ての春日大社の「砂ずりの藤」を観に行きましたが、まだ花の房は短く、ちょっと「盛り」には早かったのかなと思いました。

IMG_6615.JPG

 

その名のように、地上にすれるまで、花房が伸びるのかな?

それとも、800年の歳月を経て、もう往時のような長い花房は見られないのかな?

 

春日大社を出て、奈良公園内の藤棚を幾つか見ましたが、まだ花房は小さく、「咲き始め」のように思われました。

「のだふじの会」の広岡氏の話では、藤の花は先端に種を付けた時が「満開」、見頃は満開から一週間くらいだそうです。ということは、奈良公園の藤の見頃は、5月15日くらいまでですね。

 

皆様、5月上旬に奈良公園にお出掛けの際には、藤の花をお楽しみ下さいね

----

 

5月6日、北海道電力泊原発3号機が停止し、遂に日本の全原発が停止しました。

この事については、次回のブログで書いてみたいと思っています。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月07日 18時10分02秒
コメント(43) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X