2218207 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ | 近江妙連 | 西ノ京ロータスロード | 歌川広重 | 咲くやこの花館 | 海遊館
2017年05月14日
XML
カテゴリ:藤の花


全長1646メートル、日本一長い藤棚、
南紀和歌山の山奥に「藤の万里の長城」在り!

DSCF3391.JPG

リュウちゃん、今年のGWは「藤行脚」に明け暮れました。

GW中、4日間の「藤行脚」、

といいましても、その内、3日間は「奈良公園・春日大社の藤行脚」だったのですが(苦笑)、

藤の季節になると、「これまで行ったことのない藤の名所、どこかにあるかな?」と思います。それでネットで「関西の藤の花の名所」を検索してみました。
<関西の藤の花の名所>
http://hananomeisyo.sakura.ne.jp/huzi-kannsai.htm



上記サイトの一番下、和歌山県に「みやまの里 藤棚ロード」という名所があることを発見! サイトの説明によれば、
「日本一長い1,646m,高低差96mの藤棚ロード」とあります。


<みやまの里 藤棚ロードHP>
http://kanko.hidakagawa.jp/miru/fujidan.html


うん、ここは行って見る価値がありそうだ!

例によりまして、女房殿お手製のおにぎり弁当とリュウちゃんお手製の缶ビール(2缶)をリュックに詰め、5月2日の朝、奈良を出発、

上記HPによれば、「藤棚ロード」への公共交通でのアクセスは以下のように説明されています。

11:13発 「JR御坊駅」御坊南海バス 日高川線(川原河行き)
12:02着 「川原河
(かわはらごう)」終点
↓乗り換え


12:10発 「川原河」コミュニティバス 寒川線
12:29着 「平橋」(たいらばし)着


平橋のバス停を降りたら、
みやまの里が目の前にございます。


また、帰りのバスは
17:59発 「平橋」
18:18着 「川原河」
↓乗り換え
18:20発 「川原河」
19:10着 「JR御坊駅」

となります。


アチャ~、メチャクチャ不便だ!
でも、このアクセス案内の通りに行って見るぞ。


JR御坊駅から案内の通りに、延々1時間20分近くもバスに揺られ、12時30分、「藤棚ロードの入り口に到着、

以下は藤棚ロードのある「みやま(美山)森林公園」のガイドマップです。

153_2.jpg

「藤棚ロード」の入場口はマップの左下、そこから右側の「ミステリーハウス」、中央上の「ふれあい広場」を経て左上の「展望台」に至り、展望台から急な坂が入場口まで続いています。
この全周が1646メートル、入場口と展望台の標高差が98メートルなのです。

下の写真は入場口あたりの藤棚です。

DSCF3324.JPG

アチャ~、藤の花はちょっと少ないぞ、
まだ早過ぎたのか?
それとも遅すぎたのか?

下の写真は、最初の小広場の光景です。

この辺りからやっと藤の花が見られるようになった。

DSCF3344.JPG

DSCF3336.JPG

DSCF3343.JPG


下の写真は「ミステリーハウス」付近の「藤棚ロード」です。上るにつれて、どんどん見事な藤の花が見られるようになりました。

DSCF3351.JPG

DSCF3357.JPG

DSCF3361.JPG


「ミステリーロード」を過ぎた辺りに2人の「藤娘」さんがいました。
この「藤娘さん」気軽に撮影に応じてくれました。

DSCF3364.JPG

DSCF3366.JPG

「藤娘」さんがいた辺りから急に視界が開けて来ました。

緑の山と藤の花のコントラストが美しい!

DSCF3372.JPG

DSCF3379.JPG

DSCF3380.JPG

DSCF3384.JPG

DSCF3381.JPG

前方に「展望台」が見えてきました。

DSCF3387.JPG

DSCF3388.JPG


「展望台」からの眺め、まさに絶景!

「藤棚ロード」、まるで「万里の長城」だ!

DSCF3389.JPG

DSCF3390.JPG

DSCF3393.JPG


「展望台」の真下ベンチで遅い昼食、

プファ~、ビールが旨い!
山の緑と藤の花の香りが心地良い!


下の写真は、「展望台」から入場口まで続く「急坂の藤棚ロード」です。

DSCF3395.JPG

DSCF3398.JPG


この急坂を下りて、はじめて「みやまの里藤棚ロード一周」となる訳ですが、缶ビール2缶を飲んでホロ酔い、足元の覚束ないリュウちゃん、元来たなだらかな道をゆっくり降りることにしました。

登りの光景と下りの光景は、少し風情が違うのだ!

DSCF3405.JPG

DSCF3421.JPG

下の写真は、帰路に立ち寄った「ふれあい広場」の藤の花です。

ここの藤の花が一番素晴らしい!

DSCF3412.JPG

DSCF3413.JPG

DSCF3414.JPG

DSCF3415.JPG

この「藤棚ロード」には両側に約10メートル間隔で若い藤の木が植えられています、藤棚ロードの全長が1646メートルですから、約330本の藤の木が植えられていることになります。

今度来た時には、藤の木の数を数えてみようかな?

下の写真は入場口の近くの「急坂の藤棚」です。ラスト30メートルくらい歩いただけだったのですが、足がガクガクしました(情けなや~!)

DSCF3428.JPG


入場口に「藤娘」さんが戻っていました。

「藤娘」さん、山道の往復、お疲れ様です。

DSCF3431.JPG

「平橋」バス停付近で撮った標高差98メートルに展望台から入場口までの「急な藤棚ロード」です。ジグザグの急坂は全長200メートルくらいのようですね。

DSCF3436.JPG

最後の写真は、バスの中継点である「川原河」の赤い橋から撮りました。

この辺りも既に「秘境」なのだ!

DSCF3439.JPG

女房殿には、午後11時頃に帰宅するといってあったのですが、御坊駅から天王寺駅まで特急「くろしお」で帰りましたので、法隆寺には午後8時前に着いてしまいました。

女房殿との約束を守るために、行きつけの「飲み屋」でまたまた一献、

プファ~、ビールが旨い!
飲み屋のオバちゃんが少し美人に見える(苦笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月14日 09時04分46秒
コメント(25) | コメントを書く
[藤の花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X