2218735 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ | 近江妙連 | 西ノ京ロータスロード | 歌川広重 | 咲くやこの花館 | 海遊館
2017年07月22日
XML
カテゴリ:奈良散策


高さ200m、幅2km、
国の天然記念物の屏風岩、奈良県・曽爾村にそそり立つ。

DSCF4382.JPG

リュウちゃんが一人で「滝谷花菖蒲園」から室生龍穴神社を散策した一週間後、今度は女房殿の運転する車の助手席に乗って「滝谷花菖蒲園」を再訪しました。

同じようなアングルですが、再訪の時に撮った写真を何枚かUPしてみます。

DSCF4303.JPG

DSCF4331.JPG

DSCF4365.JPG


前回訪問した時は、アジサイはまだ「咲き始め」でしたが、今回は「ほぼ満開」でした。

DSCF4357.JPG

下の写真は「アナベル」というアジサイです。
ブログ友、
「きらら♪」さんが7月16日のブログで「アナベル」を紹介されています。
https://plaza.rakuten.co.jp/kilala/diary/201707150000/


「きらら♪」さんのアナベルとは全く色が違う?
でも、これは「アナベル」の七変化なのだろうか?

DSCF4366.JPG

花菖蒲園の周辺では、アジサイと共に「ブルーベリー」が実を付け始めました。
ここでは7月に入ったら「ブルーベリー狩り」が楽しめるようです。

DSCF4351.JPG

「花菖蒲」は一週間前には咲いていなかった種類が数多く開花していました。

例によりまして、この日撮った「花菖蒲ミニ図鑑」を以下に作ってみます。

★舞姫

DSCF4304.JPG

★額鶴

DSCF4306.JPG

★紅型

DSCF4308.JPG

★福寿海

DSCF4312.JPG

★貴人の袖

DSCF4314.JPG

★辰野

DSCF4316.JPG

★大江戸

DSCF4318.JPG

★桃祭

DSCF4320.JPG

★金剛山

DSCF4322.JPG

★桃山

DSCF4324.JPG

★猿踊(?)

DSCF4327.JPG

★揚羽

DSCF4329.JPG

実は、もっといっぱい花菖蒲を撮影したのですが、「名札」が読み取れないものが多く、かなり多くの花菖蒲のここでの写真UPを断念しました。

「滝谷花菖蒲園」殿
今のままでは、せっかくの菖蒲鑑賞が台無しです。
花菖蒲の名称札を読み取れるものに付け替えて下さいね。



正午、前回一人で昼食を摂った同じ場所で昼食、

プファ~、ビールが旨い!
女房殿が美人に見える(苦笑)

DSCF4362.JPG

昼食を終え、前回と同じ、「室生龍穴神社」に向かいました。今回はカーナビの指示通りの道を辿ったのですが、前回、リュウちゃんの「山勘ナビ」で辿った道とほぼ同じ道だったのです。

リュウちゃんの「山勘ナビ」もなかなか正確なのだ(苦笑)

「室生龍穴神社」の前に道に以下のような標識が立てられていました。

室生寺(0,7km)⇔曽爾村・済浄坊渓谷(8,3km)

DSCF4369.JPG


今回、車で「室生龍穴神社」に来た訳は、
ここから曽爾村の「屏風岩」に行って見たかったからなのだ!


「室生龍穴神社」から車で20分程で曽爾村に入りました。

下の写真は曽爾村のシンボルの一つ、
「鎧岳」です(この写真はネット上からお借りしました)

db2552318ad7925fb1d99bd4576060d5.jpg

今回目指す「屏風岩」、どこに在るのか判らない!

で、曽爾村役場を訪れ、観光課の女性に問い合わせましたところ、親切に教えてくれました。
観光課の女性「役場から屏風岩までは約7,5キロ掛かります。麓にある駐車場に車を止め、そこから山道を10分位登ると、屏風岩に着きます。道順の地図を差し上げますので、この地図に沿って行って下さいね」

言われた通り、麓の駐車場に車を止め、山道を登りました。

おお、この山道はワラビの宝庫なのだ!

DSCF4380.JPG

DSCF4381.JPG

思いがけず「ワラビ狩り」に2人で熱中してしまい、
屏風岩公苑に着くのに30分以上も掛かってしまったのでした。

DSCF4385.JPG


冒頭のキャッチで紹介しましたように、「屏風岩」は平均の垂直高200m、横幅約2キロに及ぶ柱状節理の断崖です。

「兜岳」や「屏風岩」更には「赤目四十八滝」などの柱状節理の断崖絶壁は、約1500万年前の「室生火山群」の噴火によって形成されたようです。この辺りは、
「室生赤目青山国定公園」に指定されています。

やっと「屏風岩」の位置が判った!
「屏風岩公苑」、春には150本余りの山桜が咲き誇るようだ。

img_1.jpg


よし、来年の春にはここで桜見物をするぞ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月28日 05時38分37秒
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X