2218688 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ | 近江妙連 | 西ノ京ロータスロード | 歌川広重 | 咲くやこの花館 | 海遊館
2017年07月29日
XML


60種10万本のユリが咲き誇る「玉水ゆり園」、
ここは兵庫県・篠山(ささやま)市の「ユリの楽園」だ。

DSCF4184.JPG

もう一か月以上も前のことになってしまいましたが、6月22日、
女房殿と2人で「玉水ゆり園と六甲山カンツリーハウスを巡る日帰りバスツアー」に参加しました。

このバスツアーの「売り」は、昼食の「佐藤錦(サクランボ)食べ放題と焼きアワビ御膳」とのこと、参加料1人、8600円也、

奈良以外の地理の疎いリュウちゃん、


「玉水」といえばJR奈良線の駅名だ、
あの駅の近くにユリ園なんて在るのかな?


なんて訝しんでいましたが、実は兵庫県の篠山市にあるユリ園だということは、行った後で初めて分かったのです。

相変わらずの地理音痴なのだ。

午前8時、奈良駅集合、午前10時頃、「玉水ゆり園」に到着、

以下は「玉水ゆり園」のHPです。約15000平方メートルの敷地に、60種10万本のユリと1000本のアジサイが植えられています。
http://tamamizu.jp/yuri/

DSCF4200.JPG

DSCF4199.JPG

DSCF4221.JPG

DSCF4232.JPG

例によって当日撮影しました「ミニ・ユリ図鑑」を以下に作ってみます。

★レッドツイン

DSCF4185.JPG

★イエローブレイス

DSCF4187.JPG

★ビーチ

DSCF4189.JPG

★バタブス

DSCF4191.JPG

★コーラロビーチ

DSCF4193.JPG

★ルノアール

DSCF4195.JPG

★ナボナ

DSCF4197.JPG

★エレモ

DSCF4203.JPG

★コラレス

DSCF4211.JPG

★カルーア

DSCF4213.JPG

★レジギントン

DSCF4215.JPG

★アイライナー

DSCF4217.JPG

★レッドアラート

DSCF4234.JPG

★ブラックチャーム

本日観た唯一の「黒ユリ」です。懐メロが大好きなリュウちゃん、「黒ユリ」といえば、昭和28年に公開された映画「君の名は」第2部の主題歌、「黒百合の歌」を思い出します。

<織井茂子「黒百合の歌」>
https://www.youtube.com/watch?v=qO35t6rBHL0

DSCF4236.JPG


★インディアン・サマーセット

DSCF4238.JPG

★レッドロック

DSCF4240.JPG

★ミノ―

DSCF4242.JPG

★ファジオ

DSCF4244.JPG

★パームプレイス

DSCF4246.JPG

★リッチモンド

DSCF4250.JPG

う~ん、ユリもいっぱい種類があるのですね。

4区画ある「ユリ園」の奥に「アジサイ園」がありました。

DSCF4231.JPG


6月下旬だったので、まだアジサイは咲き始め、
以下に小さく整えられたアジサイの写真を何枚かUPします。

DSCF4225.JPG

DSCF4228.JPG

DSCF4230.JPG


★ハワイアン・ファーストレディ
このアジサイだけ、大きな名称パネルが付けられていました。
今、
「売り出し中」なのかな?

DSCF4226.JPG

「玉水ゆり園」の経営者は

「有限会社デカンショ村(ささやま玉水)」

篠山市は「デカンショ節」発祥の地だったのだ!


<春日八郎「デカンショ節」>
https://www.youtube.com/watch?v=x4LnwD_MpAg



「デカンショ節」といっても若い人は殆ど知らない唄だと思いますが、リュウちゃんが50年前に入った地方国立大学のボロい寮のコンパでよく歌いました。
当時の学生寮は、6畳一間に2人入寮、入寮と同時に先輩から酒を飲まされ、ウブなリュウちゃん、フラフラになってしまったのです。


小用は「窓ション」
、つまり、トイレには行かず、部屋の窓を開けて庭に小用を足す(苦笑)、麻雀台は長方形の木製の戸で代用、大学の構内に寮があったのですが、8時半頃に始まる一限目の講義には出席したこと無し(2限目以降の講義にもあまり出席しませんでしたが~苦笑~)、同じ棟の気の合った学生でしょっちゅうコンパを開催、当時はカラオケなんて無かった時代で、車座に座って手拍子を打ちながら歌う歌は寮歌や猥歌なのでした。

当時の国立大学の授業料は年間1万2000円(月1000円)、寮費は「素泊まり」で月100円、今から思えばメチャクチャ安かったのです。

「デカンショ節」の一番は以下です。

♪~デカンショデカンショで半年暮らす
あとの半年ゃ寝て暮らす
ヨーイヨーイデッカンショ~♪


タイトルの「デカンショ」とは何か?

一説には「デカ」は「デカルト」
「カン」は「カント」
「ショ」は「ショーペンハウエル」


この歌詞、明治時代に当時の一高(現・東大教養学部)の学生によって作られたのだそうです。

中々格調高い歌詞なのだ(苦笑)

地理に疎いリュウちゃん、実はバスツアー中には、篠山市はてっきり京都府だと思っていました。リュウちゃんの頭の中の常識は、それまで、
丹波の国=京都府の北部
だったのです。

ツアーから帰り、改めて「丹波の国」をネットで調べましたところ、以下の地図が出てきかした。

「大丹波エリア」は京都市を含み、
京都府、兵庫県に渡る広大なエリアだったのだ!

map1.png

1時間半ほどで「玉水ゆり園」を後にして、篠山市の武家屋敷、篠山城址を自由散策、

下の写真は武家屋敷町にあった立て札です。

<お徒士(かち)町通り 武家屋敷群>
「お徒士(かち)」とは、徒歩で戦う下級武士のことで、近代の軍隊でいえば「下士官」に相当したようです(二等兵など、近代の軍隊での初年兵に相当する軍人は、江戸時代には士分を持たない足軽などが相当したようです)
東京の山手線に「御徒町」という駅がありますが、このい辺りも昔は「お徒士」の武家屋敷だったのでしょうね。

DSCF4255.JPG

一棟の武家屋敷に立ち寄りました。
下級武士の屋敷と言えども、さすがに武士の屋敷、広い敷地と質素ですが格調ある調度品が陳列されていました。

DSCF4259.JPG

DSCF4258.JPG

DSCF4256.JPG


篠山城址、
今は石垣と大書院(おおしょいん)に往時を偲ぶのみなのです。

DSCF4261.JPG

DSCF4263.JPG

篠山城址の近くのツアー客専用の料理店で待望の昼食、
予め支払ったツアー料金の中にビール代は含まれていませんので、リュウちゃんは瓶ビール大瓶を注文、ビール大瓶一本750円、高い!

焼きアワビ御膳、佐藤錦で豪華な昼食、

プファ~、ビールが旨い!
「デカンショ節」が歌いたくなった(苦笑)

約1時間の昼食を終え、ホロ酔い気分で次の目的地「六甲山カンツリーハウス」に向かったのでした(続きます)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月30日 08時04分50秒
コメント(23) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X