2218655 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ | 近江妙連 | 西ノ京ロータスロード | 歌川広重 | 咲くやこの花館 | 海遊館
2018年02月03日
XML
カテゴリ:奈良散策
​​​​​​​​​​​​​​​​​
奈良・馬見丘陵公園最大の前方後円墳、
巣山古墳を背景に、蝋梅可憐に咲く。


1月30日、蝋梅を求めて、リュウちゃんの住んでいる隣町にある「馬見丘陵公園」を散策してきました。​
​「馬見丘陵公園」はリュウちゃんの家から一番近い「花の大スポット」です。​
春は桜、チューリップ、夏はダリア、晩秋は皇帝ダリアなど、本ブログでも何度も取り上げましたが、冬の季節の散策は今回が初めてになります。

本当に馬見丘陵公園に蝋梅は咲いているのかな?
広い公園の何処に咲いているのかな?

思い立ったが百年目、
公園で蝋梅を探そう!

下の図は、馬見丘陵公園の全体図です。
​​​​​​近鉄田原本(たわらもと)線の「池部駅」から「緑道エリア」を経て、花のエリアである「北エリア」~正面玄関ともいえる「公園館」、「乙女山古墳」、「ナガレ山古墳」などの古墳群のある「中央エリア」~この辺りの最大の古墳である「巣山古墳」のある「南エリア」に分かれている総面積65,3ヘクタールの広大な県営公園なのです。​​​​​​

いつも車で行く時は、上手「北エリア」にある「北口」から入場するのですが、今回は公園の端から端まで歩いて見ようと思い、電車で池部まで行き、そこから「南エリア」まで往復しました。

​池部駅の近くに「天神社」という小さな神社がありました。
​​山茶花が至る所に咲いている!


​​
天神社の近くの畑の隅に、早速、一本の蝋梅を発見、

ラッキー!
これで「蝋梅求め」は半ば成功だ(苦笑)





さて、「緑道エリア」に入ります。
この辺りは河合町の総合スポーツ公園として整備されていて、馬見丘陵公園の入り口にあたる「北エリア」までの約1キロの道ではウォーキングやジョギングをしている人たちが目に付きます。

​やはり山茶花が至る所に咲いている!​​



​道の右側に「二上山」が見えます。


「北エリア」に入りました。
​下の写真は、「北エリア」のメインのイベント会場の「大型テント」です。​
行楽シーズンになれば、ここはいつも行楽客で大賑わいになるのですが、イベントのない冬場は閑散としています。



「北エリア」では、パンジーがやっと植えられました。



「北エリア」から「中央エリア」に入ります。
「中央エリア」には、一面に黄色い葉の植物が植えられています。

この植物、色が蝋梅の花に似ているが、
何だろう?



黄色い葉の中に、プレートがありました。
「サワラ」という植物、​

初めて聞いたが、冬枯れの中の「黄色」はオアシスのようだ。


​「中央エリア」の「公園館」です。​
​手前の赤い実を付けた木は「クロガネモチ」です。​



いよいよ「中央エリア」も終点に近づいてきました。

一体、蝋梅は何処に咲いているのだ?
それとも、咲いていないのか?

下の写真は「上池」で遊ぶ水鳥、

鴨かな?


​​
「ナガレ山古墳」の近くの「クロガネモチ」、​



「ナガレ山古墳」は全長103mの前方後円墳で、「馬見丘陵公園」の園内にある数々の古墳の内、唯一整備されている古墳なのです。
「ナガレ山古墳」から「南エリア」に入る直前の場所で、やっと「蝋梅」に出逢うことが出来ました。

う~ん、ここの約10本の蝋梅、
素敵だ! 堪能した!

















「馬見丘陵公園」は、河合町と広陵町の2つの自治体にまたがっています。
​「緑道エリア」、「北エリア」、中央エリア」は河合町にありますが、最近整備された「南エリア」は、広陵町にあるのです。​
下の写真は「南エリア」の入り口から撮ったものです。

​公園の奥に見える小山は、このエリア最大の前方後円墳である「巣山古墳」です。



​​<巣山古墳>​​
​全長204mの前方後円墳、このエリア最大の古墳です。「古墳の大きさ全国ランキング」では23位、奈良県では11位の大型古墳です。4世紀後半から5世紀初頭に築かれたと推定されています。古代、この地に君臨した豪族・葛城氏の墳墓という説が有力ですが、「謎の古墳」のようです。​

​上記「巣山古墳」を見上げる「南エリア」の「いにしえの丘」の周辺に、20本ほどの「蝋梅」が植えられてありました。​
「中央エリア」と「南エリア」合わせて30本余りの蝋梅、

奈良人リュウちゃん、断定します。
「馬見丘陵公園」は
奈良一番の蝋梅の名所なのだ!

















午前10時に池部駅」を出発、
「南エリア」を後にしたのが午後1時過ぎ、

公園の近くにある中華料理店で遅い昼食、

プファ~、ビールが旨い!
頭の中は「春爛漫」だ!
​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月03日 22時21分42秒
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X