2230294 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ | 近江妙連 | 西ノ京ロータスロード | 歌川広重 | 咲くやこの花館 | 海遊館 | 明日香村の彼岸花
2018年07月03日
XML
​​​​​​​
長居植物園「バラ園」の「バラ図鑑」、やっと完結、
122種類のバラを紹介することが出来ました!



​​(101)「ロイヤル・サンセット」​​



1960年、アメリカで作出されたバラです。クライミング系のバラのようです。
​リュウちゃんは、「バラの系統」について、全く無知な人間です。ネットの情報をお借りして、少し「系統」に触れてみます。
​​​「クライミング・ローズ」;「つるバラ」の品種群の一つ、おおまかに分けて、成り立ちが2つあります。1つは元々つる性として作出された品種、もう1つは四季咲き木立性のバラの突然変異により生じた品種のようです。四季咲き品種からの枝変わり(突然変異)により生じたバラは「つる○○」と命名され、四季咲き時の名前が引き継がれます。つる化することで四季咲きの特性は失われますが、花と葉の特性は受け継がれるのだそうです。​​​

​(102)「アンジェラ」




​​
1984年、ドイツで作出されたバラです。「アンジェラ」は「天使」を意味する女性の名前で、ヨーロッパで広く使われているようです。クライミング系のつるバラです。

​​(103)「つるエデン・ローズ」​​





1962年、フランスのメイアンにより作出されたバラです。クライミング系、
オリジナルの「エデン・ローズ」は1949年以前にフランシス・メイアンにより作出されました。

​​(104)「つるピース」​​



この「バラ図鑑」シリーズ(3)の(63)で紹介した「ピース」と「つるピース」は全然違うバラなのか?
★(63)の「ピース」:1935年、フランシス・メイアンによって作出、ハイブリッドティー系、
★「つるピース」:1949年、アメリカのリー・A・ブラディによって作出、クライミング系、「ピース」の枝変わり(突然変異)

​​う~ん、
「ピース」と「つるピース」は全然別のバラなのだ!?
​​
<「ピース」再掲>


​​
​​(105)「ミニュエット」​​



1974年、日本で作出されたバラです。「ミニュエット」はフランス語、イタリア語では「メヌエット」、フランス起源のゆったりとした3拍子の舞曲で、ハイドンやモーツアルトの交響曲の第3楽章によく使われました。

​(​106)「シュネーヴァルツァー」​​



​1987年、ドイツで作出されたバラです。「シュネーヴァルツァー」はドイツ語で、邦訳しまっすと「雪のワルツ」です。​

(107)「スパニッシュ・ビューティ」


​​
​1927年、スペインで作出されたバラです。kライミング系、別名「マダム・グロゴワール・シュターヘリン」このマダム、どんな女性だったのでしょうね?​

​​(108)「焔(ほのお)の波」


​​
1968年、京成バラ園で鈴木省三氏により作出されたバラです。クライミング系、

​​(109)「つるソニア」


​​
1976年、フランスのメイアン社によって作出されたバラです。クライミング系、
「ソニア」の枝変わり(突然変異)、
「ソニア」は、1970年、メイアン社で作出、アラン・メイアン氏の令嬢の名前に因んだバラです。

参考<ソニア>


​​
(110)「アンクル・ウォルター」


​​
1963年、イギリスで作出されたバラです。クライミング系、
ウォルター叔父さんって、どんな人だったのでしょうね?

​(111)「つるクリストファー・ストーン」



1942年に作出されたバラです。クライミング系、
1935年、イギリスのハーバート・ロビンソンによって作出された「リストファー・ストーン」の枝変わり(突然変異)です。
 
(112)「つるプレジデント・レオポール・サンゴール」


​​
1982年、フランスのメイアン社によって作出されたバラです。クライミング系、
1978年、メイアン社で作出されたハイブリッド系の「プレジデント・レオポール・サンゴール」の枝変わりです。

レオポール・サンゴール大統領ってどんな人?
​​
と思ってネット検索しました所、セネガル共和国の初代大統領(任期:1960年~1980年)であることが判りました。彼は政治家であると共に、フランス語による詩人としても著名な人だったようです。


​(レオポール・セダール・サンゴール氏)​​

(113)「つるピンク・シフォン」



1971年、中華民国で作出されたバラです。​​
1956年アメリカで作出された「ピンク・シフォン」の枝変わり(突然変異)です。
「シフォン」は、絹織物のような薄く柔らかい布なのだそうです。お馴染みの「シフォン・ケーキ」は「絹のようになめらかなケーキ」ですね。「ピンク:シフォン」は「絹のように薄くなめらかなピンクの花びらをもったバラ」ということになりそうです。​

​​(114)「ロイヤル・スカーレット・ハイブリッド」

​​

1926年イギリスで作出されたバラです。クライミング系、
​​「ロイヤル・スカーレット」を邦訳しますと「高貴な緋色(赤)」、マーガレット・ミッチェルの「風と共に去りぬ」のヒロイン、スカーレット・オハラの名前が浮かびますね。
ミステリーファンのリュウちゃんにとりまして「スカーレット」は、2つ思い起こす言葉なのです。​​
(1つめ)コナン・ドイルのシャーロック・ホームズ第1作「緋色の研究(A Study in Scarlet)」​
​​​(2つめ)アメリカのミステリー作家、「エンジェル家の殺人」で有名なロジャー・スカーレット、実はロジャー・スカーレットは女性2人の合同ペンネームなのだそうです(女性版エラリー・クイーン!)、尚、リュウちゃんは江戸川乱歩が「エンジェル家の殺人」を翻案した「三角館の恐怖」だけしか読んでいないのですが、、これは「面白かった!」という印象が残っています。​​​

​​(115)「つるホワイト・マスターピース」

​​

1982年、日本で作出されたバラです。クライミング系、
オリジナルの「ホワイト・マスターピース」は1953年にアメリカで作出されたハイブリッドティの白バラです。「マスターピース」を邦訳しますと「代表作」
このバラは白バラの中でも、最も大きな花をつけるようです、

正に「白バラの代表作ですね!
 
​​(116)「バタースコッチ」

​​

1986年アメリカで作出されたクライミング系のバラです。「バタースコッチ」とは、赤砂糖とバターを主原料としたお菓子、命名は「色」から来ているように思われます。

​​(117)「つるルスティカーナ」


​​
1975年フランスで作出されたバラです。
​​​本ブログ(2)の(27)として紹介しました「ルスティカーナ」の枝変わり(突然変異)のバラです。
「ルスティカーナ」は1971年、メイアン社によって作出されました。イタリア・オペラの傑作の一つに「カヴァレリア・ルスティカーナ」がありますが、この邦訳は「田舎の騎士道」です。ということは、「ルスティカーナ」は「田舎の」というイタリア語になりますね。​​​

​​(118)「つるホワイト・クリスマス」

​​

1968年、日本の中筋弘(ひろむ)氏によって作出されたバラです。クライミング系、中筋氏は10年ほど前、リュウちゃんの住んでいる斑鳩町の隣町・平群(へぐり)町の町長をつとめられました。
オリジナルの「ホワイト・クリスマス」は1953年、アメリカで作出されました。
 
​​(119)「つるマダム・ヴィオレ」


​​
1992年、日本の育種家、寺西菊雄氏によって作出されたクライミング系のバラです。オリジナルの「マダム・ヴィオレ」は、1981年に寺西氏によって作出されました(「マダム・ヴィオレにつきましては前回のブログで(83)の「ローズ・オオサカ」の付録として紹介していますので、興味のある方はそちらをご覧くださいね)

​​(120)「ボビー・ジェームズ」

​​

1961年イギリスで作出されたバラです。クライミング系

(121)「スノー・グース」

​​

​1996年、イギリスのデビッド・オースティンが作出したバラです。系統はシュラブ、勿論、イングリッシュ・ローズです。「グース」は「雁」、「スノー・グース」は「白い雁」ですね。1897年生まれのアメリカの作家・ポール・ギャリコの代表作「スノー・グース」のオマージュのバラなのかな?​

(122)「ラベンダー・ドリーム」


​​
1984年にオランダで作出したバラです。「ラベンダー」はハーブの女王で紫色の花、このバラの命名の由来、どこから来たのでしょうね?

​フ~!​​
5月29日から5回に渡って更新して来ました<長居公園の「バラ図鑑」のブログ>、やっと完結しました。

結果的に、長居公園「バラ園」の全140種のバラの内、122種を紹介することが出来ました。
バラの種類については全く無知なリュウちゃんがネットで俄か調べして書いたブログですので、「勘違い」や「間違い」の部分がいっぱいありそうです。

バラ造りのエキスパートの皆様、リュウちゃんのブログの「勘違い」や「間違い」の部分があれば、コメントでドシドシ指摘して下さいね。ご指摘をお待ちしています。

「バラ園」の散策を終えて、園外の一角で遅い昼食、



プファ~、ビールが旨い!
バラの香りがおツマミなのだ!




​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月03日 06時17分45秒
コメント(28) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X