2230251 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ | 近江妙連 | 西ノ京ロータスロード | 歌川広重 | 咲くやこの花館 | 海遊館 | 明日香村の彼岸花
2018年10月17日
XML
カテゴリ:奈良散策
​​​​​​​​​​
橿原市・本薬師寺跡のホテイアオイと彼岸花
今年も両方の満開に出逢えた!



(前回のブログの続きです)


石舞台古墳の横の休憩所でクロタン3号と戯れながら遅い昼食を終えたのが午後2時、

いけない、
稲渕地区に行く時間が無くなってしまった。

稲渕地区は、石舞台古墳から片道約40分の行程です。ここには明日香村で唯一、黄色い彼岸花が咲いているのですが、今から行きますと、石舞台に戻って来るのが午後4時頃になってしまいます。

これではゴールの「畝傍御陵前駅」に着くまでに
日が暮れてしまう!

という事で、残念ながら稲渕地区に行くのはスッパリ諦めました。
で、リュウちゃんが2年前に撮った「稲渕地区」の彼岸花の写真を2枚、以下に貼り付けます。





さて、遅い昼食を終えて、石舞台が見下ろせる丘に登りました。

やはり石舞台の土手の斜面の彼岸花は
完全に消えている、残念!
何故消えてしまったのか?
ちょっと不可解、



​なので、以下に3年前に撮った「石舞台の白い彼岸花」の写真を以下に再掲します。


​「石舞台」の周辺は「萩とススキの名所」です。​
以下に、「萩とススキ」の写真を何枚かUPします。









以前より少なくなりましたが、石舞台古墳の周辺にも紅白の彼岸花が少し残っていました。









<石舞台古墳~飛鳥寺>​​
​石舞台古墳から、いよいよ「帰路」につきます。明日香村の繁華街(?)を通り、飛鳥寺に向かいました。​

繁華街の町屋の前に咲く青い花、
この花、何という名前なのだろう?


板蓋宮(いたぶきのみや)跡地の近くに咲くキバナコスモス、​



板蓋宮は643年、皇極天皇が営んだ皇居とされています。
​この皇居は645年7月、中大兄皇子(なかのおおえのおうじ、後の天智天皇)と中臣鎌足(なかとみのかまたり、後の藤原鎌足、藤原氏の始祖)が結託して蘇我入鹿を暗殺した「乙巳(いっし)の変」の舞台となったところです。​
​伝説では、ここで斬首された入鹿の首は、数百メートル離れた飛鳥寺の裏まで飛んだとされていて、そこには「入鹿の首塚」が建立されています。​

飛鳥寺までの道沿いにも何個所か彼岸花スポットがありました。





飛鳥寺の前の駐車場付近の彼岸花です。​





​​飛鳥寺は曾我氏の氏寺として6世紀末から7世紀初頭にかけて建立された「本格的な伽藍を備えた日本最初の寺院」です。本尊は「飛鳥大仏」として知られている釈迦如来像が安置されています。​​


(飛鳥大仏)

​飛鳥寺の裏手に、
「蘇我入鹿の首塚」があります。​



この辺りも明日香村屈指の彼岸花の名所なのですが、​やや「終わりかけ」になっていました。​





​「甘樫の丘」の麓から、次の目的手である「藤原宮跡」に向かいます。​
​右手に大和三山の一つである「畝傍山」が見えて来ました。​

もうゴールは近い!


​​
​​<藤原宮跡~本薬師寺跡>
藤原宮跡に入ってきました。
​下の写真は、大和三山の一つ、「天の香具山」です。​

春すぎて夏來にけらし白妙の 
衣ほすてふ天の香具山(持統天皇)


​下の写真は、大和三山の一つ「耳成(みみなし)山」です。


藤原宮跡から三輪山を見上げました。

​​三輪山を しかも隠すか 雲だにも こころあらなむ 隠さふべしや <​額田王(ぬかたのおおきみ)、万葉集巻1‐18>



​藤原宮跡から15分くらい歩くと本薬師寺(もとやくしじ)跡に至ります。​

​​おお、まだホテイアオイは満開だ!​​





​​ホテイアオイと彼岸花の
コラボを見られて良かった!




​​
​本薬師寺跡から徒歩5分でゴール地点の近鉄「畝傍御陵前駅」に到着、
​​スタート地点の近鉄「壺阪山駅」を出発したのが午前9時半過ぎ、ゴール地点の近鉄「畝傍御陵前駅」に着いたのが午後5時、途中、30分の昼食時間を除くと、約7時間歩きっぱなしのハイキングでした。​​

黄色い彼岸花の見られる稲渕地区
に行けなかったのは残念至極!

​来年は今回想定したコースを制覇するぞ!​​???

​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月17日 06時12分56秒
コメント(27) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X