|
テーマ:オフバイク(27)
カテゴリ:MotoOffroad
ラフ&ロードの通販でショートレバーを買いました。
何故通販かっていうと、川崎まで行くのが寒いからです。(笑) というのは半分冗談ですが、右のミラーが割れたままなので遠征はしたくありません。 あ、そうそう、ミラーを発注したのでレバーを装着してからドリーム荻窪へ行かなきゃね。 ショートレバーはブレーキだけ欲しかったのですが、クラッチの予備があってもいいかなぁと思ったので両方セットを注文しました。 そうそう、オンロード乗りの方から何で「ショート」レバーなの?と聞かれちゃいました。 理由は二つ。 1.指が長くないので純正レバーですとレバーの端に届かないのです。 オフ車の運転って、理想的にはレバーは人差し指一本か、人差し指と中指の二本で握ります。 純正レバーですと握りシロが大きいというか、レバーが遠くて届きません。(笑) 2.ハンドガードが純正レバーでは装着出来ないのです。 オフ車は山の中を走ったりすると枝で手をけがしたり、枝がレバーに挟まったりして危ないのです。 それと、コケる前提で作られてますが、レバーが折れないようにする機能もあると思います。 決して寒いからではありません。(笑) 折れたレバーと比較してみました。 ネジみたいのがついていますね。 ネジが緩んでますから六角レンチで締めます。 力が入らなかったのですが、トラ車のペダル取り外しの時に購入したモンキーレンチが役に立ちました! これで純正レバーと交換できます。 手順は前回と同じなので省略します。 はい、これがハンドガードです。 前にも同じ型の赤色をつけていたのですが、コケまくって曲がってしまったので外してました。 同じ色を買うのも嫌だったので白色にしました。 この色なら、もしヤマハからWR250Fの公道車が発売されたときにも装着出来ますね。(笑) ショートレバーの装着よりもハンドガードの装着の方が大変です。 ハンドガードと言うくらいですから、ハンドルにつけます。 ハンドルの中心あたりと端で固定します。 ・・・が、XR250持ってる人じゃないと、どの部分の写真なのかさっぱりわかりませんね~。 これは中心あたりの写真です。 狭いのでレンチを回せる空間が少なくて何度もキコキコやってたら、疲れてきました。 そだ、後ろ側を使おう! ミトロイ工業の六角レンチはこの後ろ側に特徴があります。 ボールジョイントみたいになってまして、要は後ろ側が斜めに刺しても使えるんですね~! こんな感じです。 これは楽です!^^ つかこんな写真じゃXR250持ってる人以外、ぜんぜん見てて面白くないですよね?!(笑) とうことで作業を省略して全体写真です。 おぉ!白色も似合うじゃないですか~! やっぱりオフ車は白色がマッチしますね! と言っても、オフ車の魅力は乗ったこと無い人には全然伝わりませんよね~。 私も10代20代の頃はオフ車ってダサイと思ってましたから。 今では機能美っていうのが理解出来るようになりました。 あ、夕方になってしまった。 電車で飲み会に行かなきゃ。(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[MotoOffroad] カテゴリの最新記事
|