|
カテゴリ:旅行
伊勢の内宮の前の宇治山田駅 古い立派な駅だなあと感心していたら、 登録有形文化財だった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E6%B2%BB%E5%B1%B1%E7%94%B0%E9%A7%85 昔、暮らしていた県庁所在地の駅がこんな感じだった。 今は、全国どこの駅も便利で清潔な替わりに、 同じような駅になってしまったので、こういう駅は貴重。 駅の構内はこんな感じ。 雰囲気があって素敵。 長く建物を保存してほしいなあ。 しかし、なぜ伊勢なのに、宇治なんだろう??? さて、内宮に詣でたあとは…… おはらい町とおかげ横丁。 こんな古い町並みが一キロ近く続いている。 みんな食べ物屋やお土産屋。 楽しかった。見ていて、全然飽きない。 さて、これは…… 注連縄。 「笑門」と木札に書いてある。 伊勢では、一年中、玄関のうえにこの注連縄をかけて おくのだそうだ。そして、大晦日に新しいものに付け替えるとのこと。 橙はブラスチック製だった。 これは、伊勢市内で見かけた普通の古い住宅。 どちらのお宅の玄関の上にも、よく見ると注連縄がある。 地方によって、いろんな風習があるのだと感心した。 次回は、やっと志摩です。^^; お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[旅行] カテゴリの最新記事
|