カテゴリ:カテゴリ未分類
朝は普通に目覚めました。
9:00に旦那がお迎え 我が家で一緒にお赤飯♪ 外に出ると晴天! 暑そう・・・。 雨よりいいやと思い直す。 市役所に行くも書類が揃っていなくて 私の地元の市役所に再度提出 必要書類は後日提出となりました 近くの叔母をお迎えに行き家に帰ると 叔母が参上 挨拶もそこそこに出発 途中時間がなくってあわただしく到着! 荷物は前もって搬入済みの為あんまりなかったので 便利 前撮をしたので担当さんは話しやすくて楽しくメイク&着付け 神社での挙式の為 和装ですが、白無垢ではなく黒の引き振袖に角隠し☆ この引き振袖を長く着たかったので白無垢は写真のみ ・・・しかし振袖は想像以上に重くまた手で持っていないといけないのが 大変でした しかし柄がお気に入りの為、重さに負けません! と、旦那の着付けの先生が『来ていません』と探しにきました。 私が降りた後、旦那とその両親が出かけていたのですが、 戻るのが遅くなっていたもよう ・・・とんくさい と心で叫び 先生に謝罪 その後すぐに来たもよう 前撮で手違いがあり、写真を当日撮らないといけないため 館内移動 写真を撮ってから親族控え室に ちょっと余談 移動の時は、新郎の後を新婦が歩くのです。 もちろんエレベーターに乗るときも、部屋の出入りも! 常に注意されました・・・。 けれど、最近の人は大抵新婦が前に出ちゃうと言われました。 ・・・私は最近のひとではないのですがね~ 親族控え室は一部屋を真ん中で区切るようについたてがあり右が新郎 左が新婦 部屋に入ると 綺麗な着物とみんながほめちぎり・・・。 あくまで着物・・・・。 みんなと写真を撮ったり雑談 お扇子を振り回していると、 叔母集団に注意される。 赤い扇子に房がついていたので ついつい・・・。 そして従姉妹の子供がその母に 『普通はこんなんじゃないのよ』と 馬鹿笑いしていた私の事を話しているので 『そうかなぁ~』と私が返事をしてみる。 両家の間のついたてがはずされ、 烏帽子姿の神主が登場 式の段取り説明 聞き取りにくいので、まったく分からないが 旦那が聞いているから そのまま分かったふりを続ける。 (これが後で失敗となる) 神主さん→巫女さん→私たち→両家の親族がそれぞれの後ろに並び 太鼓の音が打ち鳴らされる そして本殿まで花嫁行列に出発 建物を出ると私たちのすぐ後ろを赤い大きな傘をさしに 若い男の人が参上 この傘のおかげで少し涼しくありがたや~と思う。 色々あるなぁ~ 続きは後日だなぁ ・・・緊張いまだなし。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年06月17日 01時21分37秒
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|