|
カテゴリ:作ってエンジョイ!
なかなか日記を更新する暇がありませんでしたが・・・ 先日長女がお正月のお飾り作り教室に行って来ました。 そのときの作品が・・・・ これです!素敵な出来栄えですよね 次女も参加予定だったんのですが・・・ 熱を出したため参加できなかったんです。 でもお姉ちゃんがちゃんと家に帰ってから妹に教えておりました。 「一年生なのにえらいぞお姉ちゃん!」 と思った親バカな私でした。 それでは長女講師によるお正月飾りの作り方を披露させていただきます <お正月飾りの作り方> まず使う主な材料は・・・ この藺草です。以前ハロウィンの時はホウキを作りましたね 一般的には藁を使うのかな? この藺草を霧吹き等で水をふくませた後、 適量まとめてゴムなどで一箇所とめてから、 三つに分けて一束づつひねってよっていきます。 ひねった一束にもう一束をよっていきます。 さらに最後の3束目もよった後さらにそこによっていきいます。 「しっかりおさえてね」「わかった」 二人組みになって一人にしっかりおさえてもらうと しっかり巻くことができるそうです。 三束よってまとまったら二人で協力して紐でしっかりとめます。 「おねえちゃんできてきたね」「うん!これでしっかり結ぶよ」 藺草の長い部分は切りそろえて・・・ はい!丸い輪飾りができました。 水引を結んだ後、かざるパーツを作ります。 自分の好みでパーツを飾ったら・・・ 完成です! お姉ちゃんのお陰で次女も素敵なお飾りを完成することができました。 しかし・・・・ お飾りって一家に二個も飾っていいのだろうか 玄関に二つ飾っている家など見たことがないなあ。 お正月におすすめ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.11.28 00:40:23
コメント(0) | コメントを書く
[作ってエンジョイ!] カテゴリの最新記事
|