332721 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りんごの井戸端会議

りんごの井戸端会議

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りんご。o○

りんご。o○

Freepage List

Calendar

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Category

2010.04.09
XML
カテゴリ:出来事

 

私事ではございますが・・・・目きらきら

 

 

5年間続けてきた書道、このたび、楷書・行書・草書の3書体とも初段に合格しました!

 

 

 \(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ばんざーい!!

 

2月後半からこの昇段試験の作品提出のために、相当量の時間を費やして練習してきたので、まじに涙が出るほど嬉しいです音符

 

うちの書道会は、1級までは毎月の課題の評価によって昇級しますが、段を取得するには、年に一度、3月に行われる昇段試験を受けないといけません。

そして、この昇段試験で楷書・行書・草書の3つすべてが「段」になると、めでたく雅号(名前)をもらえるのですヽ(^◇^*)/

 

私は草書が苦手で、2月にようやく2級になったところ。

実は、2級以上を取得していないと昇段試験を受ける資格がないので、当初は楷書と行書のみ初段に挑戦する予定でいました。

が、幸いにも寸前のところで資格を得たため、草書も受けることに。

 

試験の課題は、3書体とも

「聞道中山酒一杯千日醒黄鶯似傳語勧酒太丁寧」

 (聞くならく中山の酒 一杯千日にして醒むと 黄鶯語を伝うるに似て
酒を勧むること太だ丁寧なり) 

 

これを条幅紙(35×135cm)に書きます。

 

始めてみると、20文字を大きな紙に書くことって結構大変。

集中しないと、途中で字をとばしてしまったり・・・(何度もやったショックガーン

すべての文字を納得がいくように上手く書くのって至難の業。

 

特に草書では、先生に一文字一文字 手取り足取り指導していただき、それでも納得のいく字を書ける確率は2割くらいしょんぼり雫

あっちが良くても、こっちがダメ・・・という感じで、何度も何度も書き直し・・・

 

オリンピックフィギア選手の気持ちが手に取るようにわかりましたよ(涙)

 

それでも、課題の中に大好きな「酒」日本酒という字が2つも入っていたのは救いでした(爆)

 

結局、70枚近く書いたでしょうか・・・腰がボロボロになりましただ。

 

 

 

でも、全力を尽くしたので後悔なし!!

提出後は妙にすがすがしい気分でした晴れ

 

 

そして、昨日先生から電話をいただき、無事に3つとも合格したことを聞き、思いがけない結果に大喜びしたというわけです(*^^*ゞ

 

 

雅号は先生が考えてくださいます。

書道会の記念すべき100周年に雅号をいただけることになり、なんだかダブルラッキーです。

どんな名前をいただけるか、今からとても楽しみですスマイルちょき

 

 

 

 

 

そして、このための願掛けではなかったのですが、丸2ヶ月断っていたお酒も昨日解禁とさせていただき、めでたく一人、久しぶりの美味しいお酒ワイングラスに酔いしれたのでありました。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.09 19:53:08
コメント(30) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X