TAA トランスアクスル・アルファロメオ・アソシエーション
TA=トランスアクスルのアルファロメオのイベントがあったので行ってきました。私が初めて乗った(所有した)アルファはアルフェッタGTでした。もう30年も前の事ですけど・・・。アルフェッタGT & GTV がこれだけ並ぶには初めて見たかもしれませんね。手前のシルバーの GT1.8 はエアロパーツとモモコルセのホイールで武装していてイカしてます。80年代初頭に神戸(大阪だったかな?)のショップが売っていて、カーグラフィックだったか、スクラン(スクランブルカーマガジン=カーマガジン)だったかの広告で見た事があり、当時私も欲しかったけど買えなかったパーツです。一番刺さったのが、この赤い GT1.8です。外観では前期形に後期形のFスポイラーと、ビタローニ・カリフォルニア(ン)のミラーを付けています。オリジナルでは腰高な印象ですが、車高も程よく落ちていますね。私が乗っていたのも前期形の 1.8で、車高を落としてこのミラーを付けていましたから雰囲気が何となく似ています。色も赤でしたし、ボンネット後端も浮かしていましたから。旧知の Wさんの後期形の 2.0GTVです。この方はフェッタを三十数年乗り継いでいるという強者で、この個体は昨年乗り換えた4台目だそうです。恐れ入ります・・・83年式と言うから日英物でしょうかね。これは上の写真に映っているシルバーの前期形のエンジンルームです。80年形だと思うのですが、78年からはスピカ・インジェクションに5マイルバンパー付きの北米仕様が輸入されていたのですが、伊藤忠が並行扱いで数台入れたキャブのヨーロッパ仕様 2.0GTVです。当時、私もこれの存在を知って欲しいと思ったものでした。目の前に一台あったのでしたから・・・。小林彰太郎さんも乗られていた初期の前期形 1.8ですね。若かった当時は惹かれなかったけど、今なら良さが分かります。75は発売時に大沢商会に見に行きましたね。乗らなかった(乗れなかった)のは少々後悔しています。エボルッチィオーネのエアロパーツで武装したツインスパーク。カッコいいですね。でも、ミラーがイケテないと思う。カリフォルニアンの方ががいいはずだよ。ES30のSZ、RZ。最早クラシックだけど、今見ても新鮮ですね。乗ってみたい。でも同じメカニズムならフェッタの方が欲しいかな・・・。会場の外にもTAアルファが、このフェッタは旧知のSさんのもので、やはりフェッタばかり乗り継いでいて3台目なのかな・・・。ツェンダーのエアロで武装した 2,5GTV6です。今回ノーバ・ジュリエッタが居なかったのが残念でしたね。フェッタ系は評価が低いけど、乗るといい車です。また欲しいな。。。【オートアート 1/18 アルファロメオ GTV 2.0 赤 ミニカー】オートアート 70146 1/18 アルファロメオ アルフェッタGTV 2.0(レッド) ミニカー(Z6575)【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】1/18 アルファ ロメオ アルフェッタ GTV 2.0(グレー)【70147】 【税込】 オートアート [Aa 70147 アルファロメオ アルフェッタ グレー]【返品種別B】【送料無料】【RCP】アルファロメオアルファロメオSZ 1992(イエロー)