|
テーマ:はじめに-出会い(3)
カテゴリ:出会い・縁・本(漫画)
おはようございます。
初めてプログというものを書いています。コンピューターに弱いので見当違いなことも多いかもしれませんが、ご容赦下さい。宜しくお願いします。 プログを始めた目的は、自分の心・考えを整理すること、そして素晴らしい人・モノがあることを紹介したい、という気持ちからでした。 「幸せな投資家」という名前は、有名な投資メルマガ「億の近道」に登録する際、投資する目的は幸せになるため(何が幸せなのかは個々人によって違うと思いますが)なのだから、投資する以上はいつも幸せな投資家でいたい、という願いからでした。 「億の近道」 http://club.www.infoseek.co.jp/club.asp?cid=l0600001 ただ私はまだまだ発展途上の未熟な投資家であり、優れた投資家さんのプログは他に沢山ありますから、このプログでは、投資に限らず、趣味の歴史研究、史跡巡り、能・狂言、美味しい食の話など、色々なことを書いていきたいと思っています。(毎日更新というわけにはいかないかもしれませんが) ところで、人は両親・家族・友人をはじめ、様々な方々・モノに支えられて生きていけるものですが、私は姉、兄とは年が離れて三番目に生まれた末っ子として両親にはとても大事に育てられたと感謝しています。そしてこの一年も、素晴らしい出会いの連続でした。 沢山の幸せな出会いがあったのですが、昨日、ちょうど昨年2月に出会った素晴らしい投資家の方の本が出版されたので、紹介したいと思います。 四谷一著「普通のサラリーマンでも15年で2億円作れる!」 http://images-jp.amazon.com/images/P/4478630992.09.LZZZZZZZ.jpg 四谷さんのページ http://plaza.rakuten.co.jp/yotsuya67/ タイトルは扇情的ですがこれは出版社が決めるそうなので、四谷さんご本人は至って誠実で真面目な方です。昨晩、仕事の帰りに買い、読みやすい作りでしたので約1時間で読みました。(ただ私は本を読むのが早い方だとは思います) 基本的にはいわゆる「バリュー投資」を基本にした本です。シンプルだけど「良い株を割安に買うこと」の重要性、そして実績ある(8年間負けなし!)経験に基づいて練り上げられた具体的な銘柄選択・調査・時間の使い方・売買方法・PF管理方法まで示されていて(ここまで公開して良いのかしら、と思うほどです)、すごくわかりやすい良い本だと思いました。余り時間のとれない普通の勤労者の個人投資家にとって効率的かつ効果的な投資法となり得るでしょう。投資の基本を見直すことができ、とても参考になりました。 また、前書きは勿論、本のここかしこにyotsuyaさんの誠実な人柄が表れていて、読んでいてとても「気持ちの良い」本でもありました。 特に118頁からの「日記をつける習慣が成功の大きな要因になった」項はとても励まされました。年始のテレビ番組でイチロー選手も言っていましたが、本当に「何事も小さな積み重ね」が大事なのですね。様々なつらい状況も投資がプラスに働いたというのも励みになりますが、やはり(投資)方法が理にかなったものだったからだと思います。 本文で紹介されている本多静六博士については、以前、渡部昇一先生(私の大学時代の恩師でもあります)の本で読んだことがありますが、本当に凄い人です。 最初に読む投資の本として、大変お薦めできる本だと思います。 そして四谷さんの本と合わせて、やはり昨年知り合うことが出来た石川臨太郎さん(普段はリスクテイカーさんとお呼びしています)による本で資産を更に積み上げていくのが良いと思います。 「潜在意識を活用した最強の投資術入門」 http://images-jp.amazon.com/images/P/477599011X.09.LZZZZZZZ.jpg 石川さんのページ http://plaza.rakuten.co.jp/lucky7lucky 石川さんには、前向きな考え方、ユーモアなど、学ぶことが多く、本当に感謝しています。 そして石川さん、四谷さん、と知り合うきっかけを作ってくれたのがこれもまた超優れた投資家である℃言語さんによる「人生を謳歌する会」の勉強会でした。 「人生を謳歌する会」 http://www.jinseiok.com/ 勿論、他にも沢山の素晴らしい人々との出会いがありました。既に有名な方々も多いのですが、追々紹介していきたいと思います。 では、これからも、宜しくお願いします。 今日はこれから国立能楽堂で、茂山家の狂言、そして好きな能楽師の一人である観世流の山本順氏による能を見に行きます。 幸せな投資家 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[出会い・縁・本(漫画)] カテゴリの最新記事
|