380204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Something Little

Something Little

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

2009年12月23日
XML
カテゴリ:仕事
思うところ有り、資格を取りました。
第一種衛生管理者です。

試験勉強期間:2週間

費用    :受験料 7000円
        受験時と免許発行時の写真代 700円
        免許発行費用 1500円(印紙代)
        簡易書留量 480円?+380円
        戸籍抄本 400円?
        参考書代 1800円?

必要書類など:受験申請書
        事業者証明書
        大学の卒業証明書
        大学の卒業証明が旧姓だったので、氏名変更が分る書類(戸籍抄本)     

とにかく手続が面倒な資格でした。
大変だったのが、大学の卒業証明が旧姓になっていたため、氏名変更が分る書類が必要になったこと。
下の名前が同じなんだから、いいじゃんね~?
私が取り寄せた私の卒業証明書なんだから、他人のもののわけないだろ!
とは思いましたが、そんなの協会の人には分りませんよね・・。
戸籍抄本を発行して、受験申請書とは別にセンターに郵送しました。

お金も結構かかる試験でした。
上記のほかに受験申請書を取り寄せるお金や、試験場までの交通費、その他もろもろかかってます。
「安全衛生技術センター」ってのが、これまた辺鄙なところにあるんですわ。
電車乗ってバス乗って、さらに歩きみたいな。
だから交通費も結構かかる・・。
今まで情報処理系やDTP系の試験しか受けたことがなくて(要は流行モノ)、試験会場は街中だったのでカルチャーショックでした。
技術センターだけに、ボイラーやクレーンの技能試験もあるので、広い場所が取れる田舎にあるんでしょうね。


試験自体はマークシートだし、過去問がそのまま出るので過去問題を何度か繰り返し解けば受かると思います。
・関係法令
・労働衛生
・労働生理
の中から44問出題されて、有害業務に係るもののうち4割、全体で6割取れれば合格します。
合格率は60%。
かなり合格率が高い易しい試験です。


勉強は正味2週間しかやってません。
問題集を1通り。苦手なところは2回やりました。
やっぱり有害業務のところは普段関係しないので、覚えにくかったです。
職業性疾病で「カドミウムの急性中毒」とか「水銀中毒」とか「シアン化水素中毒」がどんな
病気を引き起こすかっていう問題があるんですが、ぜんっぜん覚えられなくて紙に何度も書いて覚えました。
もう忘れましたけどね・・・。
あとはネットに過去問が転がっているので、それをやりました。
会社の昼休みにもできるので手軽で便利でしたよ。
衛生管理者試験勉強室


合格通知書です。隠蔽ハガキで着ました。
091222_0720~0001.jpg


使ったテキスト

UーCANの第一種衛生管理者過去&予想問題集第2版


ユーキャンでは講座も開設しているようです。

ユーキャンの第一種衛生管理者通信講座【一括払い】


この資格をステップに、ちょっと難易度の高い資格に挑戦してみようかなと思ってます。
まだどの資格とは決めてないんですが、社労士か中小企業診断士か司法書士あたり・・・。
ムボーなヤボーなんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月27日 01時45分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


プロフィール

178myuh

178myuh

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.
X