3582042 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハイネの森

ハイネの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Headline News

2015.12.03
XML
テーマ:京都。(6102)
法然院から歩いて2分、安楽寺門前に着いた。

安楽寺

石段下から写真を撮るだけの人が多い。
いつもならそうしたかもしれないが、ここは日頃は拝観不可で、秋のこの時期は特別公開中だったので寄ってみることにした。

安楽寺

まだ青楓も多いが、今年の公開は12月6日まで。
拝観料は500円。


安楽寺

法然上人の弟子、安楽と住蓮を開基とする寺で、正式名称は『住蓮山安楽寺』、二人の名前が入っている。
ここも法然院と同じく、「鹿ケ谷草庵」を由来とするお寺だ。

安楽寺

本堂は江戸時代後期に移築されたもの。


安楽寺

後鳥羽上皇の女房、松虫・鈴虫を出家させた安楽・住蓮は死罪になるが、尼になった両名はどうなったのか。
瀬戸内海の生口島(広島県尾道市)の光明房で念仏三昧の余生を送ったという伝承があるようだ。


本堂でお参りさせていただいてから境内を散策。
安楽寺

松虫鈴虫事件は、門弟の死罪、法然の流刑、弟子であった親鸞の流刑、上皇によって専修念仏の停止、「承元の法難」という弾圧へとつながる。

安楽寺

ここは中風まじないの「鹿ヶ谷カボチャ供養」が有名。
伝統野菜の瓢箪型鹿ケ谷カボチャの煮ものを振る舞って、中風除けを願う行事がある。
ローカルニュースで見たことあるわ、ここだったのね。
7月25日に行われる行事で、その日はもちろん一般公開される。

真夏の京都のお寺でカボチャを食べる、、、

中風を除けるというだけあって、多少修行になりそうな気もする雫


安楽寺


カボチャと紅葉だけでなく、さくら、つつじ、さつきの季節にも一般公開日が設けられている。


松虫さんと鈴虫さんは何で出家したのだろう。
宮中での人間関係のストレスか、僧たちの念仏の声にときめいたのか。
後鳥羽上皇が激怒した背景には色恋沙汰を含めてのことだろうが、どうなんでしょうね〜 宮中でのドロドロに嫌気がさし、清廉潔白な僧の声明の声に心揺さぶれられたというのに1票投じたいが、こればかりはご本人たちにしか真相はわからない。



  安楽寺
   京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21番地







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.03 12:27:36
コメント(4) | コメントを書く
[日帰りのお出かけ(関西)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X