1080102 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちっちゃなお部屋

ちっちゃなお部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.09.15
XML
カテゴリ:読書


スラムダンク勝利学

昨日に引き続いて、今日はこちらの本を読みました。

またしても、得意のPTA文庫で借りました。

大体一回で2,3冊借ります。

(2週間以内に返したらオッケイです。)

 

こちらは、漫画の「スラムダンク」からチームの勝利を導くための、スポーツ医学スポーツ心理学的見地から、セルフイメージを広げる感覚なんですが、

読んでいて、どうせ、バスケのチームの勝利への道への手引書?とか思っていたのですが

スポーツだけでなく、普段の社会生活においても通じるものを感じました。

 

先日読んだ、お笑い系?の自己啓発の本よりも、大変申し訳ないですが、こちらの本の方が的確で、理論的で、唸るものがありました。

 

こちら、税込1050円です。

大きな声では言えませんが、わたくし的には、こちらの方がパッと読み手にポイントがコンパクトに伝わります。

8年前に初版が出ているのですね。

そう言えば、漫画友達のお母さんに「スラムダンク」が面白い、と言われていたのですが、う~ん少年漫画?と、遠慮しました。

(しかし、今まだ読めていませんが「鋼の錬金術師」借りた状態。こちら読めていない事情は相手にもご理解の上ですが。)

 

ただ、先日読んだ自己啓発のゾウの本の最終章でも、こちらの「スラムダンク勝利学」の最終章でも、「感謝すること」でくくっています。

かぶっていますね・・・・。

偶然でしょうが。

というか、人間、基本「感謝」欠かせません。

 

 

さて、今回は、ゾウと比べまして、ああ!こう考えればなんて楽に生きられるんだ、力が抜けるんだと思ったことが多々ありました。

「スラムダンク」のバスケットの漫画から場面引用をして、解説をしていますが、

スポーツをチームとして考えるなら、

家族だって、ある種チームです。

ししぃーチームという、小さな家族の集合体がある。

まずは、そのチームをいいチームにする努力をしよう。

その次に、例えば娘で言うならば、次なるチームと言えば、特別支援学級の先生とししぃー家とのチームだ。

このチームをいいチームにする努力をしよう。

更に、大きなチームでいえば、娘の所属しているクラスのチームだ。

他にも、私でいえば、子供会の役員チームもある。

それぞれ「わたし」があっていろいろなチームに所属している。

そう考えながら、このチームにおいて、どうすべきか、を考えるべきなんだ、と思った。

 

集合体に属すると、自分と違う「個」との付き合いは避けられない。

そうなると、自分と考え方が違う、あまりにも違うと「なんで!?」という怒りが時として生じる。

『「怒り」の感情は、コントロールされるべきもので、それができる人間は、長年の経験から賢明であり続けることを体得している結果なのだ』と、著書は書いている。

「自分が正しく、そうでないものは間違いである」という理性が強く働くと、怒りの感情がコントロールできなくなるそうだ。

「怒り」は、血液中のストレスホルモンを分泌させ、血圧上昇、血流減少、筋肉硬化とスポーツ選手には、マイナス要因でしかない。

しかも、「怒り」は視野を狭くする。

「怒り」は、外に向かって発したものであるのに、結局、内なる自分にはね返ってくるのだ。

ああああ~そうなんだ~~ああ~~悔しいな~~と思った。

では、怒りをどうとらえるべきなのか?

自分の考えが「○」で、相手が「×」だというとらえ方を止めて、

つまり「○」か「×」かと考えるのではなく、

「△」か「□」の違いなんだ、と受け止めることがポイントになるそうです。

つまり、英語で言うならば、wrong(間違っている)でなくdifferent(違っている)で人や事実を見て行かなければならない、と著者は言います。

wrongと見ずに、differentと見る。

それで、怒りがコントロールされてくる。

 

それから、試合の中で実力を発揮するのが、「三つのC」である。

集中(concentraition)・冷静(controll)・自信(confidence)である。

ちなみにこれって、大学時代、京都吉田の友達の下宿で読んだテニス漫画でも書いてあったから、私自身20年近く意識はしてきた。って、何も試合してませんが!というか日々の実践?てか??

話それましたが、

その「三つのC」を支える大切な四つ目の「C」の存在、それは

意思の疎通(communication)。

「三つのC」のバランスがかけた時に、それに気がついて、誰かがそれを知らせる、気づかせる、そして、生じた歪みを修正する。

 

なるほどね~~~。

 

二学期に向けては、チームとして担任を筆頭にしたクラスをとらえ、そのチームの一員の娘の背後にチームししぃー家があるわけで、

そこら辺を念頭に、頑張ろうかと思いました。

 

wrongと思うと腹が立つ。

differentと思えば、自分の意見を伝え、知ってもらう努力をしよう。

ちょっと違うんでないかい?と思ったら、とりあえずcommunicationで意思疎通だ。

 

この前、マッサージしてくれた友達も言っていた。

ストレスは筋肉を緊張させ、その緊張した筋肉に骨が引っ張られて、骨が歪んでくる。

心身の解放を二学期は目指そう。

 

・・・で、結局何が言いたかったのか????

とりあえず、前向き前向き。

行くしかないだろう!

進むしかないだろう!

 

見た目、へなちょこですが、基本精神はスポコンなので、かなり入りやすかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.15 13:38:12
[読書] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

灯油代 New! ハナタチバナさん

あまあま家族のつれ… しず母さんさん
★★★★ しましま LI… jabannaさん
joker   (;… jokerさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん

コメント新着

 いけだ とも@ 佳人薄命か? 久和ひとみサンは、私の好きな女性ニュー…
 ししぃー@ Re:おつかれさま~。(07/28) たいが2さん 球児たち、泣いていました…
 たいが2@ おつかれさま~。 甲子園行けるのでは!とおもってたけど、…
 ししぃー@ Re[1]:ごくろうさま!よくがんばった!(07/28) jabannaさん >昨日の日記からの続きです…
 jabanna@ Re:ごくろうさま!よくがんばった!(07/28) 昨日の日記からの続きですね(^-^) …
 ししぃー@ Re:そりゃもえる!(07/27) たいが2さん 課題すごいです。 ある意…
 たいが2@ そりゃもえる! お兄ちゃんの高校が勝ち進んでるんですね…
 ししぃー@ Re:「善」という意味があったと思う。(06/11) たしか…さん はじめまして。コメントあ…

カテゴリ

フリーページ

「青いお部屋」BLUE ROOM


<比べてみたら>私的見解における相関性


小説『椿姫』と『マノン・レスコー』


映画『タイタニック』と『シザーハンズ』他


『マルガリータ』と『皇妃エリザベート』


「落窪物語」と「鉢かづき姫」


ししぃーのお庭のお花。


お庭に来る昆虫たち。


こぐまちゃん小劇場


木のおもちゃ


ネフ社の積み木


アコテのおままごと


ロディ


シッティングボール


デュシマ社のミニ積木シリーズ


ゾノア社のシロフォン


おきあがりこぼし


フレーベルの基本積木(小)100ピース


ドイツ製のメリーゴーランド


ウォルドルフ人形


シロフォン玉の塔(ベック社)


Erzi社(エルツィ社) ごっこ遊び


エデュコ EDUCO スーパーメイズ


ヴァルター社 大工さん


デュシマ社 ペグさし


デュシマ社 デュシマスナップ


おもちゃ棚


Robert Sabudaの仕掛け絵本


学生時代のバイト暦


私の妙なケガ暦


物を諦める方法


捨てられない人たち


プレ幼稚園(幼稚園の予備校)6・7月


8月~


愚痴らせて・・・。


兄の面目


バレエのページ


バレエのDVD&VHS


結構好き。


絵本画家


末梢神経内に発生した軟部腫瘍


自覚症状


近所の整形外科へ


神経内科へ


筋電図 (神経内科でしたこと)


症状が悪化した。


もう一度整形外科へ!本当の病名


急展開 「MRI画像診断」


手術決定(腫瘍専門医)


入院準備


入院


手術



© Rakuten Group, Inc.
X