|
テーマ:お勧めの本(7402)
カテゴリ:読書
僕のお気に入りブログ、幸せ成功力を日増しに高めるEQコーチング!の野口嘉則さんがいよいよ今週の木曜日(26日)に本を出版されます。
毎回、常に質の高い記事を書かれる野口さんのこと、きっと素晴らしい本に仕上がってることでしょう。本屋で一度見てからと思っていたのですが、ア○ゾンでキャンペーンをされるそうなので、そっちで買おうかな。詳しくはこちらから。 以下、野口さんのメッセージです。 --------------------------------------- 心理学の手法とコーチング手法を組み合わせて、目標達成力とEQ能力を同時に高めるようにした「5つのステップ」を初めて公開しました。 特に、無意識の中の「心のブレーキ」を外すのに、パワフルな効果があります。 「心のブレーキ」とは、次のような状態の原因になっているものです。 ・やるべき重要なことがわかっているのに行動できない ・頑張っているのに空回りが多い(達成しない) ・目標は明確になっているのに、モチベーションが不安定 これらの原因になっているブレーキを外すステップを公開しました。 これは、私がコーチングのクライアントさんに活用して目覚しい成果を出している方法で、これがクチコミでウワサになったおかげで、出版にもつながりました。 この方法を、一人で実践でき、しかも高い効果が出るように作りました。 また、このステップを使って目標を達成したクライアントさん達の成功事例も、了解を得て9例ほど掲載しました。これは、実例なので、かなり迫力があると思います。 --------------------------------------- 僕の会社では、派遣の登録時にEQ検査を実施していて、毎回簡単なフィードバックをスタッフにしているので、自分にとってEQはものすごく身近な存在です。 EQは心の知能指数とも呼ばれ、自分や他人の感情を理解しコントロールしたり、目標達成に向けて自らを動機付けたり、表現方法の豊かさや、人間関係にうまく対処するなどの能力をはかります。 会社で導入しているツールは100問の設問があり、24項目の円グラフで表されます。円の形や大きさで、その人の特性などを見ていくのですが、数をこなしていくと、形を見ただけで何となくこんな人だろうと推測できたり、どうやってアプローチしていこうか考えられるんですよね。 当然外れることもありますが、それはそれで「ちょっと意識や行動を変えてみて、もう少しこうしてみた方がよりご自身のいい面がアピールできるかもしれませんね」とアドバイスさせていただいてます。 EQという言葉はだいぶ浸透してきたと思うのですが、ツール類が整備されていないのが残念なところですね。エゴグラム(交流分析)やエニアグラムのようにある程度共通した指標がEQにもあったら、僕もEQの専門家になれるんですけどね(^^ゞ 心理学もコーチングもEQも全部興味があるので、本の発売が楽しみです♪→ア○ゾンキャンペーンは特典いっぱい! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.01.25 00:22:18
[読書] カテゴリの最新記事
|