|
テーマ:たわごと(26893)
カテゴリ:駄文、つぶやき
今更ですけど、2月4日は節分でしたね~
んで、その日は丸かぶり寿司を食べました。 この習慣も5年頃前、2003年くらいから鉄火巻きや太巻きを何も言わずに丸かぶりするのがファーストコンタクトだったんですが、鉄火巻きなんかは中の具が噛み切れずに出てくるんですよね~。それが今ではタコ、イカは細かく刻んで鉄火もネギトロに変わって、丸かぶりしやすい様になってるんですよね~・・(え?皆さんの地域は違う?ああ・・・そうですか) この風習も江戸時代に大阪の商人が縁起の良い方角を向いて巻き寿司を食べるのが縁起が良い!!という風習が始まりだったそうで・・・(とはいうものの、大旦那様なんかが喉に詰まって大騒ぎとか、巻き寿司黙って食べるのに精一杯で、その間に盗賊に土蔵破りされてたとか・・・あるんだろうな~) んで、富山では節分の豆を歳の数だけ食べるそうな・・・・・ ・・・・ん? 高知では歳の数の分の豆を布、ティッシュに包んで頭から肩、腹から足と厄払いの要領で悪いところを直してくださ~いと願をかけます(ちなみに私の父方の実家では「オニョオニョ・・・」と、変な掛け声をします) んで、母方の実家の風習では近所の四つ角にその豆を包んだティッシュを置いて、後ろを振り返らずに帰ります。(なんか迷信めいてるね~・・・) 今では、ゴミの不法投棄で怒られます。ハイ 皆さんの地方ではどういう風に豆を食べたり扱ったりしてますかね? ちなみに私は全部食べましたw お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[駄文、つぶやき] カテゴリの最新記事
|