|
テーマ:手作りについて(222)
カテゴリ:グルメ
2,3日前から富山も桜が咲いてきました!!(でも夜は寒いっす) んで、ちょうど1月前に八百屋に勤め始めてから、富山産の大豆を安く譲ってもらえたので(1キロ500円弱、ちなみに某スーパーでは北海道大豆が250グラムで400円弱)味噌を仕込んでいました! 味噌はお彼岸までに仕込んでおきたいらしいので(気温の関係で)ちょっと遅いかも知れませんが、まだ間に合います!!どうぞ参考にしてください! 味噌の材料は・・標準で大豆1:麹1:塩0.8(だっけ?) ・大豆・・2キロ(乾燥重量で) ・麹・・・1升(この時点で暗雲が漂う・・同じ重量、キロ単位で計算すべきだったかも) ・塩・・・分けてもらった所からオマケで1.2キロもらったので、少し辛いかも んで、味噌の醗酵のプロセスや理屈はこちらをどうぞ・・・というか、グーグルで「味噌 醗酵 仕込み」などのキーワードでそのときの状況(材料の量、気候、作りたい味噌)でお好みの味噌が作れるページを探してくだされば・・・・ んで、失敗と思ったのが ・大豆をいい加減に洗ってしまった(水を吸って膨れる前ににごりが取れるまで5,6回洗うらしい) ・大豆2キロは多すぎた・・・水につけて、朝・・・ポロン、ポロンと豆があふれる音で目が覚めました とりあえず煮ま~す♪沸騰してから吹き零れに注意、アクを小まめにとって下さい 大豆に火が通るまでの目安は親指と小指で挟んでつぶれるくらいの柔らかさ・・・って、フリッツ・フォン・エリックとか花山薫みたいな異常握力の人はどうするんじゃい!!!ということで、煮豆より少し柔らかい・・・というか潰すから、結構火が通ればオッケーですよ♪ 豆が煮えたら冷ましておく間に麹に塩を使う8割混ぜます(塩きり) 麹は味噌屋さん・・・麹業者など、タウンページで売ってますが・・・これもグーグル検索で通信販売もしてます・・・かね?秋の方が「べったら漬け」「かぶら寿司」などで需要が多いと思われますよかったらここから探してみて下さい 塩きりした麹です んで、あとは温かいうちに大豆を潰します!!(ミンチマシ~ンがあれば便利です。スリコギで上から潰しました) んで、生暖かいうちに麹と混ぜます 混ぜては空気を抜いて丸めて、漬物タルに(あらかじめ熱湯をかけたり、アルコールで消毒します)まるめたのを叩く感じで入れます(空気を抜きます) んで、ラップをかぶせて漬物用の押し蓋、重しをのせて袋を二重にして保存して・・・もう1週間したら1ヶ月目なのでまたレポートします。 ただ、まだ間に合います!!(なんだかテレビショッピングのセリフみたいだけど)関東、東北地方は1,2週間ほど花冷えであろうし、味噌を仕込んで冷蔵庫の野菜庫に入れとけば十分熟成できると思います どうぞお試しください フミフミもがんばるにゃ~・・・・(店に居ついたネコです) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[グルメ] カテゴリの最新記事
|