|
カテゴリ:日々の思い
こんにちは。 今朝、起きていつものようにPCをスイッチONして、ページ開いてみると、 コメントに「お誕生日おめでとう!!」のメッセージが入ってました。 いや~ 嬉しいですね~♪ お祝いの言葉は幾つになっても^_^; ところで、節分が誕生日の私、この日に生まれた者として、ちょっくら不満があります。 神様には悪いけど・・。 二つあって、まずは・・ 生まれてこの方、お赤飯で“お誕生日祝い”をして貰ったことがないこと(T_T) そんなことで・・って言われるかも知れないけど、 私は”小豆大好き人間”で、もち、お赤飯もだ~いすき。 そして・・ お赤飯で祝ってもらえないどころか、 昔の風習では、夕食には鰯(いわし)を据えて、高野豆腐に五色の野菜を盛り付ける というものでした。 節分もお正月の元旦の祝いと同様、 奥座敷の間で、ひとりづつ塗りのお膳に盛って行っていたので、 平日とは一味違う、ちょっとしたその厳かな空気は好きでしたが・・ 子供の頃は、いわしとか人参など好きではなかったし、 普通は、おめでたいの”鯛”なんどが付くのになぁ・・って、ちょっと不服でしたね。 私が成人する頃までは、祖父母と一緒の7人家族で、何かと忙しい母は 子供の誕生日祝いより、祖父母に対して古い慣習を守ることを優先していたのだと 子供心に理解していたので、別に恨めしく思うほどのことはなかったですが^_^; 最近の風習は、お寿司のまるかじりですよね。(関西だけかなぁ?) といっても、もうかなり前からですが。 で、今は自炊なんだから、そうすればって言われるかもしれないけど、 自分で自分を祝うのは・・ちょっとねぇ~ それに、節分には実家へお豆さんを数えに帰ってますから(^^ ・・なもんで、誰かに一度でいいから、お赤飯と鯛でお誕生日を祝ってもらいたい!! (この歳になっても、言ってるぴゅあです^_^;) あ~ ちょっと長くなりそう。ふたつめは手短に。 二つ目は・・ 節分の夜には、煎ったお豆さんを1升枡に入れておいて、歳の数だけお豆さんを数えながら 手に取って、食べますよね。 (お年寄りなど、固くて食べられない人は、半紙に包んで地域のお宮さんにお供えに行きますが) その後、残りの豆で、例の「鬼は外、福は内・・」と豆まきをします。 皆さんのところではどうでしょうか!? そのお豆さんを数えるときに、数え年でかぞえる習慣なので、一個プラスして取るのですが、 この行事日が誕生日という私は、さらに一つ上乗せををして数えないといけない。 前日よりも、急に二歳プラスすると、 その瞬間、いっぺんに老けたような気分にさせられるのです(>_<) まぁ、こんなことは取り立てていうほどのことでもないので、 あまり人に言ったことが無かったのですが、 プログに出しちゃったら、ちょっと清々するかもね^_^; これから野暮用を済ませて、また例年のごとく実家に帰ります。 ではでは・・ 皆さん、今夜は「福」をたくさんお家(内)に呼んでくださいね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日々の思い] カテゴリの最新記事
|