|
カテゴリ:バラの管理
この時期になるとバラは、害虫より病気がちに なってきます。気温も下がり、朝夕に露を持っ たりし始めるからです。黒点病やベト病、ウド ンコ病など知らず知らずに病気に犯されている かもしれません。色々な薬剤や資材を使っても なかなか退治できずに葉っぱが落ちていきます。 しかし、あまり落胆する必要はありません。 バラは気温が低くなってくると自然に落葉して 冬の休眠期に入る準備をします。まだ全ての葉 が落ちるには早い感じですが、そのまま自然に 任せておいた方がバラには良い事も多いはずで す。ここ信州は朝の気温が5度ぐらいまで下が る日も増えてきて外のバラはいつでも休眠に入 れる状態になってきました。私は屋外のバラは 冬の剪定まで何もしないで放置しておきます。 自然に葉っぱが落ち(病気で落ちるのかも?) て(落ちない場合もありますが)、自然に休眠 に入ります。自然のサイクルに任せる事がバラ にも人間にも良さそうです。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/roseshop/ r..................................................................................................................................... o 人気blogランキング s 今日のブログは参考になりましたか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[バラの管理] カテゴリの最新記事
|