425734 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Power of dream ~いまを生きる~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.06.12
XML
カテゴリ:仕事のこと
只今、地学1のサブノートをやっています。

昨日から必死に、火成岩とマグマのところを暗記して、
今日は復習を兼ねて、さらに地球内部のところ(地殻とマントルと核)
をやっていたら、

すっごく面白いのスマイル


とくに、マグマの結晶化作用のところが、凄く面白く感じましたウィンク

マグマの結晶化作用

マグマが冷えていくと、マグマの中に溶けている色々な物質が、
高温で結晶になるものから、順番に結晶になって、下から重なっていく。


簡単に言えば、そういうことなのですが、

そのときに、前任校で生徒と一緒にやった結晶作りのことを
ふと思い出したのです。

当時は、例えば硫酸銅なら硫酸銅だけの飽和水溶液をつくって、
硫酸だけの結晶をつくる・・ということをやったんだけど、
ずっと、硫酸銅とミョウバン等の、二つの物質の混合飽和水溶液をつくったら、
どういう結果になるのだろう・・・・と、疑問に思っていたのです。

今日の勉強を通して、私なりの予想をたててみました。

硫酸銅&ミョウバンの飽和水溶液で、結晶をつくったら、
きっと、どちらかが先に沈殿して、
その上に、後に結晶になったものが、重なった形になるでしょう・・・。


多分ネットや本で調べたら、その結果、載ってそうだけど、
仕事が暇なときに、自分で実験して、体感したいスマイル

その前に、さっそく理科のK先生に相談ですスマイル
結晶づくりをやりたい・・との話なので、
一緒に実験できたら、効率いいかもピンクハート
せっかく学校に恒温槽があるんだし・・・活用しなければスマイル

結晶って、かなり奥深い。
鉱物も、マグマから産まれた結晶だと思ったら、とても神秘的さくら
パワーストーンも、何かを結晶化させて、作られるのかなどきどきハート

結晶づくりに関しての記事は、こちらもどうぞスマイル
(アブラナのもうひとつのブログです。こちらのHNはnadesico。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.12 21:18:32
コメント(0) | コメントを書く
[仕事のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X