425532 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Power of dream ~いまを生きる~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.06
XML
テーマ:ココロ(1186)
カテゴリ:自己啓発のこと
今日は、台風のため、Bアンサンブルがお休みになりました。
いつも夜、用事があって出かけている私にとって、
久しぶりに時間たっぷりの夜月星

そんな中、色々な想いを整理してみました。

その中で、今私の中で一番メインとなる想いは


ひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこ

「どうして、教師になりたいのか?」

ひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこ


ご存知の方はいらっしゃると思いますが、
私は検査技師の資格を持っていて、
一応、心電図検査は経験アリです。
腰のことさえ心配しなければ、
そっちのほうが、はるかに仕事と家庭、両立できます。
(ついでに歌活動との両立もスマイル


四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉

だったらそっちで生活して、仕事も歌も家庭も両立したほうが、はるかに幸せじゃん・・・・・。

四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉



そう自分でも思うこともあるし、他人からもよく言われます。

でも、私は、検査技師の仕事を通して、
心電図検査や、他の仕事(雑用含む)を覚えるまでの過程に、
ものすごくこだわるようになりました。

実際、たくさんの指導していただける人に出会いました。

うわべだけな教え方だけをして、後は私がやるわ~~のような、
無責任な指導にも、出会いました。(実はそれが一番悔しい)

その反面、懇切丁寧な指導にも出会いました。


そんな中で、私は色々考えました。

指導の仕方一つで、仕事に対する意欲が変わる。

ということに、気がつきました。

意欲を出す指導の仕方を見つけ、自分のものにするために、検査技師を辞めて、

営業を3年経て、学校現場で働くようになりました。

営業時代、「相手の意欲を引き出す話し方」を学びました。
そこで(病気の原因でもある)対人恐怖も、ある程度治しました。

その後、学校現場で、理科そのものの楽しさを知り、
同時に、学校独特の(協調性重視な)雰囲気になじむことを学びました。
協調性ゼロだった私も、協調しようとする姿勢をつくることができました。
さらに合唱での演奏会経験も踏まえて、
協調してひとつの行事をつくりあげる楽しさ、苦しさを、
この3年間で、嫌というほど、味わいました。

一見遠回りだが、どれも教師を目指すために、私自身が学ぶべきことだったと、
今となっては思います。

やはり、私は、(そこまでしてまで)教師になりたかったのです。
(今でもなりたいが)

今の子どもたちに、
「他人に対して思いやり、時には厳しく自分も他人も伸ばしていく能力を育成できる」
ことを、伝えていきたいのです。

決してマイナスな人間関係であってはいけない。

他人のよいところは、はっきりとよいとほめ、
間違えているところは、はっきりと指摘して、後で正しい答えを見つけてあげたい。

そんな、プラスで切磋琢磨できる人間関係を、つくりあげていきたい。
そういう気持ちで、今回、2次試験に臨みました。

その想い、たった20分の面接でうまく伝えられたか?
多分その半分も伝えられなかったと、私は思う。
(実際に今言ったことを全部話すとなると、
それだけで10分ぐらいの時間、かかるでしょう。)

でも、教師を目指した初心は、決して忘れてはいけない。

もし、2次試験に合格して、教壇に立ったとき、

「先生~、本当は検査技師続けていたほうがよかったんじゃない?」

という質問、必ず受けると思います。

(子どもだけでなく、親御さんからも、他の職場の仲間からも・・。)

そのときがきたら、是非、今のようなお話をしたいと、私は思います。



その前に、2次試験受かっているか?それが現実問題だけどねスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.06 21:11:15
コメント(0) | コメントを書く
[自己啓発のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X