425540 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Power of dream ~いまを生きる~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.18
XML
カテゴリ:理科教育☆
二つの方法で、ハイポ(チオ硫酸ナトリウム)を冷却して、
結晶のでき方を観察してみました。

1つは、40度前後のお湯で、ゆっくりと冷却したもの。

ハイポ、ゆっくり冷却

もう1つは、氷の中で急激に冷却したもの。

ハイポ、急に冷却。

その結果で、何を教えたいのか?というと、

火成岩がどのようにできるのか?火成岩のつくりは>

ということです。

火成岩は、地球の中の熱いマグマが、
噴火などで地表に出たときに冷やされて、かたまってできます。
そのとき、急に冷やされると、細かい結晶の集まりになり、
ゆっくり冷やされると、比較的大きな結晶の集まりになる。

ということです。

久しぶりに、お勉強ネタを取り上げましたスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.21 17:08:36
コメント(0) | コメントを書く
[理科教育☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X