2530180 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

320life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2023.06.17
XML
テーマ:読書(8491)

書名



書楼弔堂 待宵 [ 京極 夏彦 ]

引用


「あんた、江戸の昔のことォ聞きたがるがな。昔ってのも、この森みてぇなものだぞ。遠くから見りゃ綺麗だが、踏み込んだら道も何もねえ。昔は昔の理で出来てるからな。今の理は通じねえ。江戸の理屈は江戸を生きた者でねぇと解らねえのよ。解るところもあるのかもしれねえけどな、解らねえもんは解らねえよ」


感想


2023年130冊目
★★★

ひさびさの京極夏彦レンガ本!とわくわくして開いたら、余白多いし文字大きいし二段組じゃなかったので、文字量はそんなに多くなかったです。
なのでみんな安心して手に取ってください!笑

この本の表紙は、オスカー・ワイルドの「サロメ」。
これは、
標本作家 [ 小川楽喜 ]
で重要なキーになっていた作品。

そしてこの小説、「約6年ぶり、待望のシリーズ第3弾!」だったよ。
読み終えてから気付いたよ。
第一作は明治20年なかば、第二作は明治30年代初頭。
今回の舞台は、明治30年代後半。
これいつか、昭和の京極堂まで到達するんだろうか。

だらだらとした坂の途中にある甘酒屋の店主は、坂の上にある「どんな本でもある」という書店を訊ね来る客人たちを成り行き上店まで案内する。
徳富蘇峰、岡本綺堂、竹久夢二。
誰しもその人だけの一冊があると店主は言うーーー。



本たちの墓場、「弔」の提灯を掲げた楼閣。イメージがまずかっこいい。
舞台もまあ、京極堂シリーズを読んでいると「あそこの」と思うよね。
入れ代わり立ち代わり、著名人が登場するという意味では、
名探偵の生まれる夜 大正謎百景 [ 青柳碧人 ]
みたいでもあったかな。これは大正時代だけれど。

「操觚者(そうこしゃ)」というのは始めて知った言葉だった。
「文筆に従事する人。著述者、編集者、新聞・雑誌の記者など。操觚家。」(コトバンク)
「觚」は四角い木札。古代中国でこれに文字を書いたところから。(goo辞書)

「四十二の二つ子」(親の厄年に二歳になる男児は親を食い殺す)というのも初耳でした。
「四二に二を加えると四四で「死し」となるのを忌むからか」(コトバンク)
女児はかえって良いというのは何故なんだろうか…。



過去を背負った甘酒屋の主人。
各章で彼の過去に何があったのか匂わされ、最後に明かされる。
藤田五郎が登場した瞬間、「!」ってなったよね。
そりゃあもう、あれじゃないですが。「るろうに剣心」の頃から藤田五郎といえば。
斎藤一。
新選組。

永倉新八の日記を探す彼に、甘酒屋は言う。
自分は影として、坂本龍馬を斬った。
人斬りの咎人。

藤田も、永倉も、それぞれに自分のやり方で、過去を持って生きる。
生き長らえる。
そのことに対する、葛藤。

私は大河ドラマ「新選組!」で新選組にハマり、沖田総司ラブ!!だったから、最後まで追いかけてないんですよ。
だって、総司は途中で亡くなってしまうから。
そのあとに戦い続けた人は、どうなったんだろうね。
生き残った人は、新しい世を生きた人は。
血の臭いを嗅ぎ分けられるままに、歳を重ねて。

京都まで鉄道が走る。
瓦斯が、電気が、世を変えていく。

そうか、そうだよね。この時代、電気はなかったのだ。
当たり前過ぎて忘れていた。
ドラマ「らんまん」も今ちょうど明治初期あたりで、竹雄と若が同居する長屋では、竹雄が蝋燭、若が油を使っていた。

甘坂屋の店主は、変わっていく世界にあらがっているように思う。
人斬りである自分は、間違えたのだろう。
殺して殺して殺して、けれどそれは誤りとなって。
錦の御旗は翻り、賊軍と呼ばれ逃げる。
間違えたその上に出来上がった新しい世。
ならば俺たちがしたことは何だったのか。
世界を歪めただけだったのか。
店主は自分を貶め、甚振っているように見える。
彼は恐れている。
流れていくことに、流されていくことに、そうして忘れることに。
そして世では、また新しい戦(日露戦争)が始まるのだ。

絵描きになる前の竹久夢二が言う。
僕は世界を美しく観たい、けれど戦争だけは美化してはいけないように感じたと。
弔堂も気持ちはわかると言う。



今、令和の時代になって。
それでも戦が行われている。
その戦争は美化されてはいないのだろうか。


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
「見たよ」のクリック頂けると嬉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.17 00:00:19
コメント(0) | コメントを書く
[【読書】小説(日本)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X