カテゴリ:育児
我が家ではもともと、
TVを観る習慣がありません。 小さいころはEテレとか観てましたけどね。 ヲタクなので アニメもドラマもネットさあ! 見逃し配信あるし。 実家なのでTVはじじばばの リビングや寝室にはありますけど 私がはじめてTVを買ったのは 姫が小学校4年生のとき。 学童がなくなったら留守番がさみしかろうと。 でも姫はすぐにゲーム機(WiiU)で ニコニコ動画を見るようになって (現在はサービス終了してます) テレビは インテリア化しました。 中学・高校生になったら たまーにSwitchをするくらい。 今は完全にほこり被ってます・・ スマホとタブレットは中学から。 ーーーーーーーーー で、大学生になって寮にはいるとき 姫は「TVはいらない」 って言ったんですけど まあゲームしたり、Youtube観たりするだろと 一応購入したんです。ネットつながるやつ。 東芝 24V型液晶テレビ REGZA24V34 そしたら入寮のとき、しつこいくらい 「テレビは持ち込みますか?」 と聞かれ、NHKには必ず契約するようにと 念を押されました。 国立大学法人だからうるさいのか?? 談話室には職員のかたが待機 あとで調べたら、いったん契約すると 大学を卒業して ・実家に戻ったばあい ・TVを廃棄した場合 解約するのが どえらい大変らしいですけど ・・・まあ、TVは部屋にたしかにあるので。 たぶん観ないけど国民の義務?として 一応、そのときに申し込みました。 学生の間は50%引きになるそうです。 実家の住所と契約者の氏名(姫の祖父) を書きました。 が 奨学金を受給している学生は 卒業までは全額免除らしいです。 くわしくはこちら ーーーーーーーーーーー その場でも紙に書かされましたけど 結局、姫にネットで手続きしてもらいました。 よくわからん。 ただ、この免除の手続きに必要なのが 日本学生支援機構(JASSO)から 大学経由で発行される 奨学生証 これがまだ入手できてません。 出典JASSO:奨学生のしおり いつもらえるのか 検索してもいまいちわからんし 姫にきいてもわからんというので 大学に聞いてみました。 【奨学生証】 予約採用(1回生)は 6月初旬 学生宛てにメールにて とりにきてねと、通知があるそうです。 継続(2回生以降)は4月。 よかった。まだなのか。 ちなみに寮の受付で名簿に TV持ち込みの有無を書きましたが、 〇をつけてたのは入寮者の半数以下でした。 いまどきの子、TV観ないもんね。 ■本日もご訪問ありがとうございました■ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[育児] カテゴリの最新記事
|
|