「おこしもの」って、知ってる?・・・食べ物、だよ
毎年頂く、「おこしもの」。父の親戚の方が、作ってくれます。今年は母もいなくなり、私がほとんどもらって帰ってきました。さて、この「おこしもの」、1年に1回だったような、2回だったような・・・どう言う時に、食べる物なのか?まったく忘れていたので、調べてみました。Wikipedia様によると・・・愛知県で桃の節句に供えられる和菓子の一種 だそうです。と言う事は・・・1年に1回、桃の節句に食べる物なのね?でも実際に頂いてるのは、日にちはまちまちの様な気がします。以前日記に書いた気がしたので、探しました。 February 18, 2015 の日記こっちの画像の方が、「おこしもの」って感じが強いわ。今回も鯛の形したのもあったけれど、食べちゃったし。(最後の1個で、写真撮るの思い出した)お味は、これ自体には素材(米粉)の味だけで、甘味は付けてありません。砂糖醤油を作って、そこに入れて、電子レンジで。とっても、素朴なお味。お餅の方が、美味しいです。Sくんが、ほとんど食べてくれました。毎年の事だけど、彼はこれが好きみたい。父は、「ぜんざいにして」と言ったので作ってあげたのだけど、ほとんど食べなくて、私が食べた。思った様なお味じゃなかったみたい。だから、言ったのに。多分、合わないよ。お餅より美味しくないよ、って。毎年食べてるのだから、気付け!手間掛ったじゃない!(と心の中で)そう言えば、むか~しは、おばあちゃんが作ってくれていた気もする。もしかすると、実家のどこかに、おこしものの木型があったりして。あっ! この前実家の片付けをした時、「これなんだ~?」って、捨てちゃったの、この木型だったかも・・・ こうやって、伝統的な物が、どんどんなくなっていっちゃうのね。この頃はスーパーで、「おこしもの」見かけるようになりました。