●2日かけて栗の渋皮煮を作っています♪
栗をいただいたので今年は、渋皮煮にすることに♪渋皮を傷つけないように鬼皮を剥きます!重曹を入れたたっぷりの沸騰した湯に栗を入れ、再度沸騰したらふつふつ10分ほど茹でます♪10分ほどたったらザルにあげ、重曹なしで沸かしておいた別の鍋の湯に入れ10分茹で汁が透き通ってきたら、ってか、重曹で下茹でして苦くなってしまった気がするのを抜いてる感じ?とにかく茹で汁が透明に近くなり「もう苦くも渋くもないかな?」ってまでゆでこぼしの作業を繰り返しま~す!…今回は、6回しました!多いです!その時の栗次第です…火から外し水を足し、手が入れられるくらいの温度まで下げます茹でこぼしを重ねてる内にけっこう綺麗にはなりますが渋皮の表面の繊維を取り除きますその後、計量482gでした!砂糖は渋皮を剥き終えた栗の重さの60%量を用意!289.2gって計算なので、今回は290gで煮ます♪鍋に栗を入れ、ひたひたになるくらいの水を入れ砂糖の半量145gを加え煮汁が沸騰し砂糖が溶けたら、弱火で、アクをすくいながら約10分ほど煮て…茹でこぼし回数が多かったせいか今回、灰汁がほとんど出ませんでした…1日目は終了!クッキングシートの落し蓋をかぶせ翌日までこのまま~!翌日、残りの砂糖を加えて弱火にかけ、砂糖が溶けたらクッキングシートの落し蓋もして弱い~火加減で静かに煮ます♪ブランデーを垂らすとコクが出るでしょうが買い置きが無いので加えていません♪煮汁が少しとろっとして見えていたら、火から外してそのまま冷まします!ってか、1つ味見してOKと思ったところで火を止めました♪たっぷりの煮汁は、美味しい「渋皮煮シロップ」としてフレンチトーストやホットケーキで余すことなく楽しみますよ~! 姉妹Blog最近の記事【た】JR田端駅<駅のスタンプ 78駅>色遊●トートバッグ<藍生葉染め>【う】JR上野駅<駅のスタンプ 78駅>手芸●美鈴[木目込み人形] 完成♪【い】JR板橋駅<駅のスタンプ 78駅>色遊●Tシャツ草木染 <玉ねぎの皮・藍生葉>【し】JR十条駅<駅のスタンプ 78駅>色遊●ガーゼタオルに藍生葉染め【お】JR尾久駅<駅のスタンプ 78駅>色游●藍生葉染め 2022【や】道の駅 八ッ場ふるさと館【く】道の駅 六合