2684531 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

暮らしときどき手づくり

暮らしときどき手づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Agri

Agri

カテゴリ

2021.02.11
XML
カテゴリ:古いモノ

年代物の雛人形、64年目になりました。
昭和30年前後頃に流行った御殿飾りと呼ばれています。

今日はお天気も良く穏やかな一日、お嫁さんと孫がバレンタインデーのお菓子を作って届けに来てくれたので、組み立てや並べるのを手伝ってもらい、女子三代でワイワイと賑やかにね。

雛人形は暦の雨水(うすい)までに飾りましょうと聞いていたのですが、調べてみたら雨水の日に飾ると良縁に恵まれのだとか。
2021年は2月18日が雨水になります。


何故か孫が大内人形を雛飾りの長持ちの上に?!

大内人形 ペアセット NO-3 桐箱入り山口県の伝統工芸品 大内塗 中村民芸社 OU-NO-3結婚祝い 縁起物 記念品 プレゼント お土産 海外 雛人形 ひな人形 親王飾り 桃の節句 重陽の節句 漆塗り うるし塗り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.11 21:56:33
コメント(0) | コメントを書く
[古いモノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X