1282365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

諏訪湖のほとり(山岡弘道ノート)

諏訪湖のほとり(山岡弘道ノート)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HiroY

HiroY

お気に入りブログ

ムスカリ・ピンクサ… New! wildchabyさん

細腕奮闘記:楽天版 シェルティラブさん
奈々の徒然雑感 奈々7657さん
しあわせの散歩道 四ちゃん3さん
うちの畑と書道 野菜2235さん

コメント新着

minahiro53@ Re:サギソウ(鷺草)の白い花が 咲いています 画像付(08/24) :サギソウ綺麗ですね。 我が家は絶えてか…
minahiro53@ Re:アヤメ類の花が各種咲いています 画像付(05/28) 色々な種類が有って楽しいですね。 お手入…
minahiro53@ Re:スッと細く立ち上がるカマッシアが咲いています 画像付(05/14) 初めて見る花です。珍しい花が色々あって…
minahiro53@ Re:イベリスの白い固まりの花 画像付(05/09) イベリスがこんなに大きく丸くなるとは思…
minahiro53@ Re:ハナズオウ(花蘇芳)の赤紫の花が咲いています 画像付(05/06) 綺麗に咲きましたね、懐かしい花です。 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

November 28, 2009
XML
カテゴリ:短歌

* かなしみを風の容器と成さしめてひとり立つなる弥生夜の街

* 蒼ふかき五月の空へ限りなく堕ちゆく危惧のあればたのしき

* 満天のしろがねの傘ひらくとき遠き月恋ふわれのおろかさ

いま、第一集から第四集までの歌集のすべての帯、表紙カバー等を取り去ってみた。一集から三集までは、全て真っ白である。そして、第四集の色は真っ黒である。これほどにシンプルで美しい外観の歌集の群れを見たことがない。

さて、この第四集には、約千首という大量の短歌が載っている。この集を最初から読みながら驚くことは、これほどの数でありながら、全く平凡な歌がないということである。全ての歌が緊張という糸で結ばれている。たえず命と向き合い、闘っているからであろう。これは、氏の尊敬してやまない塚本邦雄の歌においても同じである。駄作の無いのが船坂短歌の唯一の欠点であるといってもよいくらいである。

また装丁、造本の技術等においても、塚本邦雄の影響がある。塚本は、一冊ずつに大変拘った豪華本も出している。また、一頁、一行書きの歌集も出版している。船坂氏も「美研インターナショナル」の「アートへの提案」が陰にあるのかも知れないが、第一歌集から第三歌集までは、頁ごとの彩色、歌の行頭に高低差を付けるなどの工夫もしている。その中での極めつけは、一字空けの表記の仕方である。第四集は、殆んどが半字空けである。読みやすさが目的ならば、一字空けよりもこの半字開けの方がはるかに読みやすい。今後この形が短歌界に普及するかも知れない。 (短歌誌ナイルより)

3・船坂・歌集4冊白黒表紙.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 28, 2009 10:44:59 AM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X