テーマ:今日飲んだお茶(1037)
カテゴリ:通販・ショッピング
中国茶に詳しくはないので、間違ったこと書いてたらご指摘ください(^_^; 以前バイトしていた職場ではアジアへよく出張する人がいて、 毎回じゃないけど、ときどき、中国茶をお土産に貰っていました。 凍頂烏龍茶、高山烏龍茶、ジャスミン茶、龍井茶、甜茶などなど。 最初にいただいた凍頂烏龍茶をとても気に入って褒め倒したので、 だいたい私には凍頂烏龍茶をくださってました。 最初貰ったとき、「烏龍茶」っていうからには、ペットボトルで売ってたり、 あちこちのお店で出てくるような、茶色くて、濃いお茶を想像してました。 でも袋を開けると、緑茶とは全然ちがう茶葉が入っていたのです… 色は青々とした緑ですが、一つ一つが大きくて、コロコロしてました。 う~ん、煎茶とは全然ちがうらしい。お茶の入れ方もちがうのかな? 中国茶ってよくわからなかったので、まずはネットで飲み方を検索。 中国茶器なんて持っていないので、ティーポットや耐熱ガラスの 計量カップを茶壺や茶海がわりにして、湯のみで飲んだのですが、 予想していた「烏龍茶」と全然ちがったんですよ~ レシピどおりの湯温、洗茶、蒸らし時間でやったのに、色が薄い。 まずそのことに驚きました。あれ、時間足りなかったかな、と。 飲んでみてさらにびっくり。いままで飲んだことのある烏龍茶のように、 濃い、いかにもカラダの中の油分を取り去ってくれそうな力強さはなく、 すご~く繊細な柔らかいお茶の芳香が口の中に広がったんです… おいしいっていうか、まさに異文化体験!! 味というより、風味を味わう感じ? まろやかで、香りがよくて、味は違うけど、玉露のようだと思いました。 しかも、飲んだ後も、口の中に爽やかな芳香が広がってくるんです。 よい意味で「なにこれ~~o(>_<)o」と驚いたのでした。 本場の烏龍茶ってこんな味なの? 日本のペット茶はなんなの!? と。 後で知ったのですが、烏龍茶と一口に言ってもいろんな種類があるようです。 ペット茶や飲食店でよく出るのは鉄観音なので、味が違って当然らしいです。 とにかく気に入ったので、凍頂烏龍茶、凍頂烏龍茶としばらく騒いでました。 花粉症などのアレルギー体質にもよいと聞き、ますますお気に入りに。 こうしてお土産でもらった凍頂烏龍茶はわが家の定番茶の一つになりました。 その後、高山烏龍茶(阿里山)もいただきましたが、これもおいしかったです♪ いまはバイトもやめたので、凍頂烏龍茶は切らしてしまいました。 さて、買うぞ~と探してみたら、凍頂烏龍茶にもいろいろあるんですね。 いっぱいありすぎてわかりません(^_^; 高いのはよいお茶だから高いのか、仕入れの関係なのか…!? ある程度見極める目がないと、安くてよいお茶探しなんて無理そうです。 面倒になったので、思いっきり安い、徳用パックを買ってみました。 多少の値段の違いで失敗するくらいなら、いっそ安物でいいや~と。 今日、開封したのですが……………大失敗でした(T_T) 茶葉も茶色いし、お茶もちょっと薄めのペット烏龍茶みたいな感じ… あのまろやかな風味が全然ない!! 飲んだ後、口に残る芳香もない!! こんなの、凍頂烏龍茶じゃないよぉ~(T_T) とまで思いました。 まずくはないんですが、私が求めていた味ではなかったんです… ティータイムに楽しむお茶でなく、ふだん飲むお茶にします~ でも、お口直しにおいしい中国茶を飲みたい気分だったので、 代わりになりそうなお茶を探し回りました。そして、別の凍頂烏龍茶発見!! 中国茶とアジアン雑貨屋ぶるーまんさんで購入したセットについてきたまま、 すっかり忘れてたお茶でした。賞味期限は2005年1月…過ぎてるし(^_^; さっそく入れてみると、さっきのよりは求めていた味に近かったです。 緑色の茶葉、淡い色の茶水、まろやかな口あたり。飲んだ後、口の中に かすかな芳香も残りました。到着後、すぐ飲めばもっとおいしかったかも。 賞味期限過ぎてるので、きっと風味も落ちてしまったんでしょう…残念。
左の写真は凍頂烏龍茶づくしの本日のティータイムです。 先に開けた徳用茶がイマイチだったので、飲み比べる羽目に(^_^; お茶受けはレピシエで買った「凍頂烏龍梅」(250g820円)です。 青梅を凍頂烏龍茶に漬け込んだ、台湾でも人気のお茶受けだとか。 梅のお茶受けは何種類か試しましたが、お気に入りの一つです♪ 右側の写真、左のお茶が楽天の中国茶店で購入したもので、 茶水の色も淡く、茶葉は青々としてしっかりしています。 右のお茶が楽天の安売り店で購入したお徳用のもので、 茶水の色は濃く、茶葉は茶色っぽく、薄くて崩れやすそうです。 写真だと小さくなってしまいますが、ちがいがわかるでしょうか? お土産で貰ってた、あのおいしい凍頂烏龍茶にまた出会いたいです。 生産地とか、春茶・冬茶とか、いろいろあることも知らなかったので、 詳しいことは何も覚えてません。もっとちゃんと書き留めておけば…!! いま思えば、茶葉一つ一つがずいぶん大きくて、青々としていました。 特選とか特級とか極品とか、高そうなのを買えばいいのかな(^_^? でもそれで失敗したら悔しいし…ネットで安く買おうと思わず、 試飲できるところに行くしかないのでしょうか…でも店知らないし… 3/31までポイント10倍の中国茶のお店、中国茶専門店「英記茶荘」さんと 中国茶とアジアン雑貨屋ぶるーまんさんをぐるぐる行ったりきたりして、 どれか買おうかなぁ、ネットじゃないほうがいいのかなぁと悩み中です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[通販・ショッピング] カテゴリの最新記事
|
|