テーマ:楽器について♪(3648)
カテゴリ:音楽・映画・テレビ・本
先日の13箇条の公約(桃饅頭さん命名)の一つ「楽器をつづける」。 いままで日記で楽器の話はしていなかったので、突然でしたね(^_^; 楽器、と濁して書いていましたが、じつは二胡のことでした。 二胡の話の前に、過去の音楽遍歴をかるくご紹介しておきますと… 幼稚園~小4? 小5?くらいまで、某音楽教室でエレクトーンを習う。 中高時代、オーケストラ部に所属し、ヴァイオリンに振り分けられる。 大学時代、サークルは学生聖歌隊に所属し、ソプラノで歌う。 と、学生のころは何かと音楽尽くしに過ごしていました。 社会人になって、残業&徹夜&休出当たり前の職場だったので、 音楽からは離れていましたが、結婚して仕事を辞めると、 また何かしたいなぁと思うようになりました。 ヴァイオリン持ってるのでそちらを続けるべきだったのでしょうが、 いまいち縁が薄いのか、嫌いじゃないけど再開したいほどでなく… じつは中高のころからチェロに憧れていたんですよ~ あの何ともいえない、深くて奥行きのある音色、大好きです♪ が。体格でヴァイオリンにパート分けされてしまったのでした。 それで、チェロも候補に考えたのですが、いろいろあって断念。 チェロと演奏スタイルが似ている二胡をはじめることにしました。 この楽器、女子十二楽坊のおかげで随分メジャーになりましたよね。 昔は二胡と言っても通じないことが多かったので、感慨深いです。 そんなこんなで習いはじめた二胡でしたが、いろいろあって中断… ときどき弾いてはいたけど、レッスンがないと弾く曲も思いつかず、 ちょっと弾いてはやめ、しばらくして思い出したように弾き… このままではせっかくの楽器をダメにしてしまう、と危機感に駆られ、 またちゃんと弾いてあげたいなぁと思い、目標に加えました。 生楽器って、仕舞い込んじゃうと、どんどんよさが失われていくんです。 スポーツで言うところの、筋肉が錆びつくって感じだと思ってください。 目標に掲げはしたものの、なかなかきっかけもなく過ごしていましたが、 桃饅頭さんの日記で音楽の話題が出たとき、軽く盛り上がって、 「よ~~し、やるぞ~~(^o^)」と思い立ち、今日はたくさん弾きました。 蘇州夜曲、良宵、草原情歌、花、涙そうそう、ラストエンペラー、 世界に一つだけの花、などなど。久々に思いっきり遊びました~ 桃饅頭さん、よい刺激をくださってありがとうございます♪ 二胡っていうと「中国の民族楽器」ってイメージが先行しますが、 人の声に近い音域&音色なので、歌って気持ちがいい曲は、 たいてい二胡で弾いても気持ちのいい曲だったりするんです。 でも音域が狭いので、転調しないといけないことも多いです(^_^; まだ難しい曲は弾けませんが、これまでにもリベルタンゴとか、 ワルツ・フォー・デビーとか、スペインとか、挑戦してきました。 ジャズやタンゴも、胸に迫るフレーズが多く、気持ちいいです。 アドリブが全然できないので、楽譜どおりしか弾けませんが… そんなこんなで、弾くと楽しいのですが、やる気がなかなか(^_^; 特に、次にどんな曲を弾こうか、なかなか思いつけません。 そこで。「この曲どう?」というのがあればぜひ教えてください♪ 「この曲一緒に練習してみない?」というかたも大歓迎です~ 一緒に、と言っても実際に会って合奏ができるわけでないので、 同じ時期に同じ曲を練習して、合奏気分に浸るだけですが… ぜひ励ましあって、がんばりましょう~(^o^) ちなみに。二胡って難しそうですが、わりと初心者向き楽器です。 まず5線譜でなく数字譜なので、楽譜が読めない人でも大丈夫。 (逆に5線譜が読める人は数字譜に馴れなくて苦労しがちです(^_^;) 次に基本音域が2オクターブしかないので、音階の習得も早いです。 また音域が狭いせいか、西洋音楽ほど調の数が多くないです。 さらに座って足に楽器をのせる演奏スタイルはとても楽で、 ちょっとコツを掴めば、だれでも音を出しやすい楽器なのです。 何か楽器やってみたいけど何がいいか…というかたがいらしたら、 無料体験レッスンとかでちょっと楽器を触ってみてもいいかも(^_^) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[音楽・映画・テレビ・本] カテゴリの最新記事
|
|