1879864 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 太陽光発電とわんこの日記 ~エコして、トクして

太陽光発電とわんこの日記 ~エコして、トクして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

へいくろうHIT発電所

へいくろうHIT発電所

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

へいくろうHIT発電所@ Re[1]:黄色い新幹線を撮る!(10/14) ミントぱぱ太陽光発電所さんへ こんばん…
ミントぱぱ太陽光発電所@ Re:黄色い新幹線を撮る!(10/14) 凄い人出でしたね さすが皆さんよくしって…
へいくろうHIT発電所@ Re[1]:雨のみみさんの日(10/07) ばりゃ嫁さんへ こんばんは。 確かに、そ…
ばりゃ嫁@ Re:雨のみみさんの日(10/07) みみさんや~、龍おじさんと親戚さんのみ…
へいくろうHIT発電所@ Re[1]:葡萄の収穫とねねさん(09/29) ばりゃ嫁さんへ こんばんは。 今年は我が…
2015年11月22日
XML
カテゴリ:わんこ

にほんブログ村

11月21日(土)

この日は久しぶりの 日本100名城 巡りをしてきました!
秋はやっぱり 山城 登山 がいいですね、ねねも一緒に登ろうね !

車で滋賀県へ向かう途中、これは行楽渋滞なのか、コストコ渋滞なのか?
一宮市の辺りから大渋滞。
計画よりも1時間ほど遅れましたが、先ずはランチからです ラーメン
近江ちゃんぽん亭総本家
IMG_1082.jpg スープがうまい 音符


まずは 小谷城戦国歴史資料館 からです。
日本100名城のスタンプ帳にスタンプを押します。
へいくろうはこれで55個目!
IMG_1091_1.jpg


資料館は有料だし、この時期は暗くなるのが早いので、さっそくアタック開始です。
小谷城
IMGP2830_1.jpg

上の写真で右端の山~左端の山まで全部が小谷城の城域なんだって。
当時の日本屈指の大城郭だったらしいですよ、ここ。
今回はショートカットで資料館脇の追手道から入り、本丸跡、山王丸跡までを目指します。
大嶽城跡のある山へと更に登りたいところですが、その手前で下山です。

さあ、みんな行くよー! スマイルスマイル犬
IMGP0001.jpg


道はよく整備はされていますが、けっこう険しいんです。

IMGP0016.jpg


金吾丸跡、虎御前山展望所、御馬屋跡を経て桜馬場跡へでます。
ねねさんは絶好調で歩いていきますよ。
IMGP0074.jpg


紅葉は終盤ですが、まだまだ秋の景色です。

IMGP0075.jpg


そうそう、ここは2011年放送の 江 ~姫たちの戦国~ の舞台となった場所でした。

IMGP0081.jpg

覚えてるよ~、お市の方様は鈴木保奈美さんで、浅井長政は時任三郎さんでした。
この時は毎回欠かさず見ていましたからね。

同じ景色を見ているかと思うと、ちょっと感慨深いです。

IMGP0087_1.jpg


どんどん先に進みましょう 足跡
黒金御門跡
IMGP0098.jpg

他に滋賀県のお城では昨年に観音寺城を見ました。
( 近江の国へ出陣だ~! 観音寺城編 )
そこもそうでしたけど滋賀県のお城は石垣の使用が早いのが特徴だと思います。
石垣のお城って織田信長の安土城からっていうイメージですけど、
近江の国は石垣先進国だと思います。
( 近江の国へ出陣だ! 安土城編 )


大広間跡にはたくさんの石が目に付きました。
どうやらこれは礎石なんですね。
雰囲気は新潟県の春日山城に似ていますが、削平地はこちらの方が広いと思います。
そして奥には更に立派な石垣が見えてきました。

IMGP0103.jpg


本丸跡の南側になります。
小谷城の落城は1573年なので、この前の時代でこんなに立派な石垣なんですね。

IMGP0111.jpg


本丸跡に登ってみました。
けっこう高いし、開けた場所です。
防御の拠点って感じ。
IMGP0136.jpg


本丸跡の反対側はこれまたびっくりの遺構です。
大掘切。
IMGP2823.jpg


へいくろうの歩幅で約18歩もありました。
これだけの範囲を掘削しているのだから凄いです。
(なぜかねねはカメラ目線、ねねさんここは歩くシーンだよ)
IMGP0148.jpg



本丸跡を後にして、更に山王丸へ向かいます。

立派な石垣が山王丸跡前にも。
崩されてしまっていますが、当時を想像できます。

IMGP0194.jpg


ねねさんは相変わらずひょいひょい登りますよ。

IMGP0204.jpg


山王丸
IMGP0212.jpg


ここからも琵琶湖を見ることができましたよ。
良い眺めの楽しめるお城です。
IMGP0219.jpg


さすがは歴女犬のねねさん、
小谷城も楽勝でしたね  (^^♪
IMGP0167_1.jpg


この時点で時間は15時ちょい過ぎです。
登り始めてから約2時間。
暗くなるといけないので、大嶽城跡は諦めて下山します。
元来た道ではなくて、月所丸跡から資料館へ向かって下りることに。

ねねママ先に行ってくださいね~。
ここだけちょこっとハードな崖でした。
滑るので犬連れはちょっと怖いです。
ねねは平気ですけど  ^_^;
IMGP0239_1.jpg

結局下山したのは16時でした。
いやいや、ホント大きなお城で驚きました。
新潟県の春日山城を思い出すお城で、ここもかなりの見応えありです。
ねねさん、資料館で殿はいないけれど、記念撮影で終了です カメラ

IMGP0281.jpg

いつもの手元の万歩計です。
IMG_1100_1.jpg ※ねねにとってはたいしたことないかな?


さて旅の最後は近くの道の駅へ 車
道の駅 湖北みずとりステーション
IMG_1101.jpg


地元の野菜や特産の食材を買いました。
ここで人生初の 鮒ずし をちょびっと購入。
発酵した酒のつまみのような食べ物ね。
原材料は 鮒 米 食塩 焼酎
IMG_1107.jpg

これ今日食べてみました。
二度と食べることはないと思います、これは 、、、 ^_^;


ここの道の駅は琵琶湖のすぐ隣にあります。
この季節は琵琶湖では渡り鳥がたくさん見られるようです。

IMG_1102.jpg


明るい時間にまた来たいです。
最近双眼鏡を買ったので、使いたくて仕方がないんですよね  (^^♪

IMGP0285.jpg


最後は本日の愛車 アクア の燃費成績です。
渋滞凄かったけれど頑張ってくれました。

IMG_1114.jpg




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月22日 22時50分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[わんこ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X