1883746 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 太陽光発電とわんこの日記 ~エコして、トクして

太陽光発電とわんこの日記 ~エコして、トクして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

へいくろうHIT発電所

へいくろうHIT発電所

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

へいくろうHIT発電所@ Re[1]:黄色い新幹線を撮る!(10/14) ミントぱぱ太陽光発電所さんへ こんばん…
ミントぱぱ太陽光発電所@ Re:黄色い新幹線を撮る!(10/14) 凄い人出でしたね さすが皆さんよくしって…
へいくろうHIT発電所@ Re[1]:雨のみみさんの日(10/07) ばりゃ嫁さんへ こんばんは。 確かに、そ…
ばりゃ嫁@ Re:雨のみみさんの日(10/07) みみさんや~、龍おじさんと親戚さんのみ…
へいくろうHIT発電所@ Re[1]:葡萄の収穫とねねさん(09/29) ばりゃ嫁さんへ こんばんは。 今年は我が…
2018年03月16日
XML
カテゴリ:趣味 他

にほんブログ村

3月4日(日)

前回の続きです。
( 前回の記事 → CP+2018 ~その1~

今年も2日続けて CP+2018 です カメラ
とっても楽しかったのでね 音符
この日のために招待券を事前に入手しています。

DSC_1774.jpg


昨日同様に開場の20分ほど前に到着。
人が少ないうちに、気になるカメラを再度体験しておきます きらきら

先ずは SONYブース から。
新型のフルサイズのミラーレスカメラ α7R3 と α9 は素晴らしいカメラでした。
ですが発表されたばかりの α7の3 がここでは早くも体験できます。
昨日は常に大行列だったので、今日は先ずはこれに並びます。
ではでは カメラ

DSC07759_1 73.jpg




DSC07747_1 73.jpg




DSC07762_3 73.jpg

あれ?
ちょっと昨日と写りが違うな。
機材をよく見たらレンズが違いました。
やっぱりGMで試したかったな しょんぼり

Gレンズなので、これはこれで良いんですけどね うっしっし

DSC07775_1 73.jpg


お次は NIKONブース で、今日も D850 を使わせてもらおう。
これとソニーのカメラと、どっちがどうなんだろうな?
昨日は初めて使ったから、おっかなびっくりだったしな。

あれれ?
どういうことでしょうか。
この時も、そしていつ来ても、常に体験コーナーに空きがでません。
列に並ぶことすらできず ほえー
もう1回使いたかったな しょんぼり


おっと時間が来ました。
Canonのブースでぜひぜひ聞きたいセミナーがあります えんぴつ

IMG_9260.jpg



IMG_9262_1.jpg

う~ん、Canonもついに瞳AFですね。
ですが人の瞳にはオートフォーカスするのに、やっぱり犬の目は追わないんですね。
犬の目を追ってくれるAF機能の付いたカメラがあればいいのにな しょんぼり


おやおや、
富士フィルムの撮影体験コーナーは今なら行列が少ないぞ。
ここのカメラって使ったことがないけれど、せっかくだらか行っておこう 音符

X-H1
追加 DSCF1005_2 X-H1.jpg



X-T20
DSCF1040_2 X-T20.jpg




DSCF1022_2 X-T20.jpg

ここのカメラはやっぱり使い方が全くわかりません。
特に上位機種はモードダイヤルから何から何まで ???
せっかくの良いカメラであろうに、むやみにシャッターを切っただけでした 泣き笑い
※写真はトリミングをしています


続いて今日もオリンパスのブースへ。
昨日も聞いたけれど今日も聞こうかと 、、、

IMG_9318.jpg

ですが今日は頭だけ聞いて移動しちゃいました。
昨日と同じ内容だし、満席で後ろの方で立ち見だったし うっしっし

時間が被っていた、こっちの方も気になっていましてね。
ケンコートキナーでポトレのセミナーです。
モデルさんは亜羽音さんっていう方。
すんごい人だかりでしたよ 目

IMG_9383_1.jpg


IMG_9449_1.jpg IMG_9389_2.jpg

ここの写真は自分のコンデジで撮影。
後ろの方から背伸びしてカメラを突き出して撮ってるんですよ。
まあ、自分には今後も縁のないであろう内容だったんですけどね うっしっし


昨年初めてこのイベントに参加して、いろんなカメラとレンズを使う貴重な経験をしました。
これに参加していなっかたら自分はおそらくカメラを買い換えていなかったでしょう。
そして今年も参加していていろいろと感じることがありました。
その内の一つがレンズについてです。
レンズが変わると写りがすっごく変わるということを強く実感します。
それは焦点距離が違うとか、ズームとか短焦点レンズだからとか、値段が違うからとか。
それだけではなく、同じ焦点距離でもメーカーとかレンズによってすっごく変わることを実感。
例えば今年はこんなブースにもお立ち寄りしました。

カールツァイス
DSC00015_1.jpg




DSC00057.jpg



DSC00066_1.jpg

ここの双眼鏡のことは以前から知っていました。
何気なく通りかかったら、双眼鏡があれもこれも試したい放題で展示してありましてね。
Vitory HT 8×42 に感動。
すっごいな~、なんというくっきりと美しい見え方!!
なんて思っていたら、カメラレンズの体験コーナーもありまして カメラ

SONYさんのGMレンズが凄いと思ってさっきまで撮っていました。
ですがこれもなんというか ぞくぞく します。
自分の下手な写真では、お伝えすることはできていないと思いますが、
このレンズも凄いですね。
レンズの世界って奥が深いな~って 目がハート

あっ、ちなみにCP+ではモデルさんばっかりを撮っているんですけど、
それだけじゃないですよ。
こんなんもやってきましたからね。
双眼鏡のブースのスタンプラリーです 
DSC_1123.jpg

良い双眼鏡を覗いてみたことってありますか?
さっきのツァイスのやつなんて最高峰なんでしょうね。
その見え方の美しさに感動して声がでちゃいます。
いろんなメーカーのお高い双眼鏡をお試ししてきました。
このNikon HDGシリーズも凄いです。
どれもこれも見ていると、とても楽しいです 音符


残りの時間は比較的順番待ちの少ないSONYブースへ再度。
高級カメラと高級レンズで撮り納めをしておこうと うっしっし

α9+100-400GM

追加 DSC09390_4 α7R3 F8 1分200 ISO3200.jpg

エクステンダー×1.4がついていました。
AFとか自分には全く気になりませんでした。
F8になるのがやっぱり辛いですけどね。
その代わりISOは3200~6400でも自分はいける気がしました。
上の写真は ISO3200 F8 SSは1/200 です。
※写真はトリミングをしています


お次は今回の超お気に入りのカメラです。
α7R3

DSC04992_1 7R3.jpg

レンズは85mm F1.4GMだったはず。
※写真はトリミングをしています

DSC09455_4 α7R3 F1.8 1分160 ISO125.jpg




DSC09472_3 α7R3 F2.8 1分160 ISO320.jpg




追加 DSC09488_3 α7R3 F1.4 1分200 ISO100 -0.3.jpg

このα7R3とGMのレンズの組み合わせは超気に入りました 目がハート
しかもさきほどのカールツァイスのレンズもSONYにはあるんですよ。
α7R3と一緒にめちゃめちゃ欲しいです きらきら
絶対に買えないけれど うっしっし


最後はこの方の講演で締めることに。
SONYのブースでラスト講演。

IMG_9554.jpg



IMG_9567.jpg

中井精也さんのトークを初めてお聞きしました。
すんごい人だかりの中で立って聞きました。
人気のあるのがよくわかります。
トークがとても楽しいですね スマイル

IMG_9570.jpg

ちなみに中井精也さんも α7R3 をかなり推してましたね うっしっし


いや~、今日も丸っと一日堪能してしまいました 音符
2日連続でしたが、飽きるなんてことは全くなし。
途中でカメラの備品のアウトレット会場にも行きましたが、あそこもやばいですね。
来年はフィルターとか三脚買おうかと思いながら見てきました。
来年も絶対にきたいです。
一日中立ちっぱなしで周っているので、自分のカメラはコンデジにして、軽くして来ようと思います。
疲れるからね。
撮る方は、展示の最新の高級カメラとレンズでモデルさんを撮る方が自分には有意義だし。


そして最後に自分のコンデジで撮ったやつを掲載です カメラ

Canon G7X mark2 
追加IMG_9505_2 G7X2.jpg



追加IMG_9544_2 G7X2.jpg

これ、かなり気に入っている写真です 音符
結局機材だけでは良い写真って撮れないみたいです。
光の当たり方とかも重要ですし。
奥が深いです うっしっし

最後にCP+のこの2日間の入場者数の発表人数です。
3日(土)は22,248人、4日(日)は15,724人だったようです。
あれっ? って感じでした  (^^;

それでは長々と今回も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月16日 20時38分46秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X