テーマ:暮らしを楽しむ(388227)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ワケあって、今日2本目の日記です。
先に、木曜のテーマ日記『きれいメッセ』は「美白と乾燥」をテーマに 立ち上げてますので、そちらもよろしくお願いします。 ************************************************** で。突然ですが、 ワタクシ『司法書士』の資格を取るべく、お勉強を始めようとしています。 …今以上に忙しくしてドウするんだ?と、自分でも思うんですが 前々から思ってた事で、「えいや!」っと実行に移そうと。 「来年から…」とか言ってたら、いつまで経っても始められないような 気がするんですよね。現に考え始めてから1年は過ぎてるもの…。 一日の時間の使い方を整理したり、「ナニカの間」の時間を使ったり、 休みの日にダラダラしないようにすれば、お勉強の時間はとれるはず。 3年を目処に、合格を目指したいと思ってるんですが… いかんせん、私は「ド」が200も付いちゃう「素人」です。超ド級の初心者。 「六法全書の『六法』って何?」と聞かれて 「憲法・民法・商法・刑法…ヤッホー!ヒャッホー!?」なんて答えたヒト。 三十路も越えて、ミットモナイ話でございます…こら、あかん。 ということで、予備校や通信教育を始める前に、多少予習をしようと、 「司法書士に合格する本」みたいなのを読んでみたトコロ、 「とりあえず『基本書』を精読しなさい」なんてことが書いてある。 元々「活字中毒」の私、本を読むのは得意技。読解力もある方です。 多少難しげな本にもアレルギー反応はあんまりナイし、よし!入り口はココだ!! と、本屋に出かけました…が、ココでも、おバカ満開でした。 私は「基本書」っていう「決まった本」があると思ってたんですよね。 しかし!どうもそうではない様子。いろんなテキストが出てるんですよ! 見慣れない言葉の洪水に、アタマパーになっちゃいました。 「基本書」って、どれのコト?ナニを買えばいいんだろうか??? 『デュープロセス』ってシリーズが分かりやすそうに見えるんですが どうなんでしょうか?コレは「基本書」なの? そもそも「基本書」の概念が分からないんですよね…。 ということで!! 『司法書士』の勉強をしてるよ、とか、してたよ、とかいう先輩方! 私のような初心者が取り組める、オススメの「基本書」やテキストがあれば、 どうぞ、教えて下さい!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|