113821 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雪の降らない僕らの街に -YUKIHURA-

雪の降らない僕らの街に -YUKIHURA-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

管理人の部屋リニューアル


管理人の部屋 続


サイトマップ


管理人大発見集


自作楽曲集


藍の足跡


ソングノベル


「プラネタリウム」


もしも僕があの頃の僕に手紙を出せるなら


第一話「飛び降りた場所。」


第二話「幕末の風」


第三話「名刀廻渡」


第四話「道場仲間達との出会いと江戸の闇」


第五話「鶴梨八世」


第六話 人生いろいろ


第七話「燃える家の先に見たもの」


第八話「風荒ぶなかでみた涙」


第九話(ベンと清野とときどき鶴梨)


第十話「激しい戦闘の果てに」


第十一話「激闘の後」


第十二話「わが身を骨と化すとき」


第十三話「細い刀ともろい絆」


第十四話「風の中に聞こえるかすかな声」


第十五話「嵐の前の静けさ」


第十六話「血と汗と秋場」


第十七話「砕け散る硝子」


第十八話「爆発する硝子」


第十九話「張り詰めた硝子」


第二十話「歯車に必要な硝子の欠片」


第二十一話「骨だらけのOO大会」


第二十二話「硝子壊し、前章」


第二十三話「硝子壊し、発動」


第二十四話「硝子壊し、阻止」


第二十五話「引き金を引くもの」


第二十六話「暗闇のトンネル」


第二十七話「一筋の光」


第二十八話「正直疲れてるから今回短め」


第二十九話「駆け引きに勝つもの」


第三十話「死のルーレット」


第三十一話「自身との戦い」


第三十二話「流れに身を任せない」


第三十三話「力の差」


第三十四話「正直疲れているので(ry)」


第三十五「かごの中の清野」


第三十六話「矛の先にあるもの」


第三十七話「その目の先に見える景色」


野球の部屋


邦楽の部屋


僕と邦楽


交流の部屋


このサイトについて


サイトチームについて


サイトチーム


お知らせの部屋


雑学の部屋


気がつけば一番星(編集


工事中


気がつけば、一番星。=The Anothe Story=


大日本高校


流星高校


雪国高校


インターネットハイ


大漁水産


帝京実業


侍高校


竜北高校


田畑農産


極亜久高校


足跡


小説『○○○○○○』


仮ページ


2007.05.03
XML
カテゴリ:日常生活
今日は部活の練習試合でした。
僕の本職はファーストですが、今日はセカンドやらレフトやら普段とは違う所をやりました。

僕は、基本的にはキャッチャー以外全部できます。
キャッチャーの経験はありませんが、他は試合でやりました。

大して上手いわけではないのですが、まぁ広く浅く。

今日は2試合ありましたが、いずれも6番でした。
6番とは楽です。

なんせ、ランナーがあまりいません。
ですので、自分が出塁しなければなりません。

まぁ、難しいことは考えなくて良いし、自分のテンポで出来ますし、何より配球も読みやすいし。

今日の相手はまぁ典型的でしたね。
リズムがあって、
「ストレート→ストレート→一球外す→カーブ」
あるいは
「ストレート→ストレート→一球外す→もう一球外す→カーブ」

でした。

初球と次は必ずストレートで、外すのは高めが3割、外が5割、他2割。
カーブは全て緩急をつけるのよりも三振を奪いに来る感じでした。

僕の打席では
(一打席目)
ストレート→ストレート→一球外す→カーブ
(ファール)(ファウル)(ボール)(左安)

でした。

初球と二球目は狙いましたが、想像以上に伸びるボールだったので、無理せずファールにして、あえて変化球のカウントにして、そしたら球威はなくなるので、打てる、と。

まぁそういう具合ですね。
相手の捕手はもっとリードに変化をつけるべきですね。
ワンパターンだと考えれば打てますし。

まぁ、僕のバッティングは流し打ちが多いのですが、今日は変化球をレフトに珍しく返せました。
ですので、合格点です。

2打席目は、フォアボールでした。
投手にしてみれば、完全に配球を読まれてると攻めずらいのでしょうが、カウントが悪くなるに連れてボールが浮いていたので、バッターボックスの前側に立ち、低い状態にしました。

まぁ、楽でした。

2試合目はサッパリ。
相手投手のリードは読めたけれど、スイングがぶれました。

やはり技術も向上する必要があるようですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.03 20:58:11
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X