ステップバンに積んであるスペアタイヤは、かれこれ30年以上前の物。
滅多に使う事はないけど、万が一応急で使用する時使えないと困るので新しくしてあげた。
車検の時に空気圧を確認するだけで、荷台の下にしまいっぱなしのスペアタイヤ。
ライフ系のホイール。
タイヤ屋でホイールとタイヤを分離してもらった。
錆もあり外すとき滑らないので、結構手間が掛かったらしい。
予備のタイヤホイールも含め2本外してもらい、程度の良い方を使用することにした。
30年以上タイヤが嵌めてあり、入った雨水が乾かず内部はサビサビ。
自宅へ持ち帰り、地道な錆落としと磨き作業をしてあげた。
ここまで磨くのが精いっぱい。
アドレスにホイールを積んで、KABAさんガレージまで。
塗装マスターのKABAさんにお願いしたら、塗ってくれるとの事なのでお願いしちゃった。
当初シルバーで塗れば良いかなと思っていたけど、だんぼーるSTEPさんから提案。
「ステップバンと同じオレンジが良いんじゃない?」と。
その意見、即採用!
塗料のオカジマへ調合して作ってもらう事にした。
塗料は、晴れてる日に太陽光線に当てて作らないといけないらしい。
また来るのは面倒なので、燃料給油口の蓋を外して置いて来た。
18年前に塗装屋で塗った塗料のメーカーと番号を伝えたけど、もう無いらしい。
やっぱ調合して作ってもらうしかない。
数日後に完成。
調合して作ってもらったウレタン塗料。
硬化剤と専用シンナーも購入。
トータル8000円ちょっと。
予想外の出費になってしまった。
KABAさんが更に磨きを掛けてくれた。
ありがとうございます。
表側も磨きを掛けてくれたので、下地はバッチリ。
下塗りはエスコを吹いてくれた。
これで塗料の密着が保たれる。
エスコが乾いたら、ウレタンのオレンジで塗装。
裏側は黒が良いんじゃないかとなり、マスキング。
手間を掛けてツートンカラーにしてくれた。
塗料が完全に乾燥したので、タイヤ屋に持参。
165を履かせるとスぺアタイヤのスペースに入らなくなるので145にした。
もちろんチューブも入れる。
塗料が剥がれないように、慎重に組み込みをやってもらった。
組み込みが完了したスぺアタイヤ。
裏側はこんな感じ。
ステップバンに付けるとどんな感じか、試しに履いてみた。
オレンジのホイールも良いかも?
またまた、だんぼーるSTEPさんからの提案。
「メッキのセンターキャップとメッキのトリムリングを付けると良い感じになるよ」と。
持ってないので探さないと・・・
スペアタイヤを収納するのは、この向きが正解なんだろうか?
逆だと水がホイールに溜まるんで。
こんな感じで収納となる。
おしまい。