|
カテゴリ:都内の神社仏閣
今日も読んでくださってありがとうございます。
カラッと晴れた今日はお休みが取れたので、お歳暮のお返しやクリスマス用の贈り物を手配に上野の百貨店🏬に出かけるついでに上野のお山と不忍池をぶらっと散歩しました。 美術館は、平日も混んでいます。 天海僧正が琵琶湖になぞらえて築いた中之島に建立されている八臂辯財天様がいらっしゃいます。 谷中七福神のひとつ。 普通の辯天様と違うのは、八臂(はっぴ)というところです。 これは8本の腕をお持ちで手に手に煩悩を破裂する道具を意味する武器をお持ちになっているのだそうです。 秘仏です。 冬の不忍池は、ハスの枯葉と花の後に実ができて、ドライフラワーのようになっています。 ご利益があるのでしょうね! 平日もサラリーマンや観光客で結構な人出です。 こちらが手水舎の龍さん🐲 柔らかなお水です。 十月桜が咲いていました。 日当たり抜群です。 八角型のお堂に辯天様はいらっしゃいます。 天台宗寛永寺に属していますので、お堂の前には辯天様につながる回向柱(善光寺ではこう言っていました)がありました。 私は、この柱をナデナデしていましたが、おかしなおばさんに見えたかも? お堂の前まで行きましたら、どなたかがご祈祷をなさっていまして太鼓の音が響いていました。 おすそ分けをいただいて有難いことだなぁと思いました。 お賽銭箱の脇をふと見上げますと、お堂の屋根を普請する資金を募る封筒がありました。 銅板と瓦を選べます。 一口千円 両方に一口ずつご寄進させていただきました。 辯天様のお堂は再建されて60年になるのですね。 旗に書いてある大黒様は、辯天様に向かって右手のお堂にいらっしゃいます。 ぐるぐる境内を散策しますと、小さな島に聖天堂という鳥居があるお社がありました。 こちらは決まっている日のみ参拝できます。 ボツボツ年越しの準備ですね。 境内には門松も準備されていました。 初めてゆっくり回りましたが、とても気持ちの良い場所です。 上野のお山のイチョウも今が見頃。 お時間ありましたら、是非〜(^^) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018.12.18 21:27:28
コメント(0) | コメントを書く
[都内の神社仏閣] カテゴリの最新記事
|