今日の午前中はかなりまとまった雨が降りました。
最近は水害も多いので、あまり簡単には口に出しづらいですが
恵みの雨と言っていいでしょうか??
からからに乾いた土・植物、にとっては。
かなりざっくりと剪定された植木もこの雨で一息かな??
星屋にも恵みの雨??
晴れが続くと本当に視界が悪い・・・
雨が降らずに砂と微粒子が降る毎日でしたので
今日の視程は気持ちがいい・・・
しかし雨の日の方が遠くが見えるだなんて、
10年前の当地では考えられませんでした。
その当時出張先の上海で、雨が降るとこんなに遠くまで見えるの?
と思ったものでした。
このあとの晴れ初めに澄んだ空が来るといいなぁ~~
さて、本日の画像は、4/28の出張から帰った後、
明日が休みなので明け方まで撮れるぞ、と
昇ってくるのを待って撮った土星、今季初、です。
木星を撮っていたころより気流は荒れている印象でしたが
思ったよりまとまりました。
(楽天)
(フォト蔵)
土星 20180429 0342 posted by
(C)ホシミスト_3013
Celestron EdgeHD800 + Celestron 3xBarlow
ZWO ASI290MC(ZWO ADC併用)
2018.04/29 03:42JST(+0900) 自宅庭より
FireCaptureV2.6beta
(Duration=260s Frames captured=10000
Shutter=26.00ms Gain=400 Gamma=65)
AS!3 Registax6 SI7 CS2
同じ10時間で自転している木星は2分も露出するともう回転ずれ
(自転によるぶれ)が出るので、最近は60秒に抑えているのに
土星は4分以上露出していい、なんてわけがないだろう?
というご指摘も早速受けました。
ご指摘ごもっともです!
しかし今回は細かい模様は無視して、
枚数が増えることによるノイズ低減効果だけ、を狙いました。
さて、このあとどこまで露出時間を短くして
土星の模様に迫れるか・・・
シーイングの良い時に試してみましょう!
しかしこの撮影の夜、仕事せずに星に漬かったことで
昨夜は明け方までかかって、切羽詰まった仕事を片付けることになりました。
平日の間に仕事は終わらせて、明日からのお休みは
趣味と・・・あ、も一個仕事が残ってた・・・(^^ゞ