長女のあさがおから遅れることわずか3日、
今年初の、宇宙あさがおの開花です。
長女のあさがおと違って、宇宙あさがおは
芽が出ない、
出ても双葉を地上に引っ張り上げきれなくて折れる、
弦が伸びないか、ある株では逆に伸びすぎて蕾がつかない
あまりに暑すぎて昼間萎れた葉っぱが夜になっても戻らない、
葉っぱが端の方から黄色く変色・・・
本当にひやひやしました。
咲いたこっちは職場の方で、
唯一1回目の種蒔きで芽が出た株です。
他の、数回蒔いてやっとちゃんと双葉に行きついた株たちや、
自宅の宇宙あさがおは、
まだつぼみさえ出てきません。
(楽天)
(フォト蔵)
20180731宇宙あさがお今年の第一号 posted by
(C)ホシミスト_3013
蕾が付いているのは先週末からわかっていました。
昨夜、いよいよ明日開花だな、と思いながらも、
時間がなくて水遣りができませんでした。
開花直前になって水不足で枯れたら大変!
昨日は昼間から今にも降りそうな天気だったので、
きっと大丈夫、降る、と思ったのに
夜テニスに出かけたあともまだ降り始めていませんでした。
これはいけない、と、帰りに回り道して職場に行き、
やっぱりまだ降ってないなぁ、と水蒔きをした後、
さあ帰ろうと思って車に乗った途端、強い雨が降り始めました・・・
あはははは・・・
今朝まで降ったりやんだりだったのでしょう、
今朝目覚めたときは、まるで霧のかかった高原のロッジで迎えた朝、
のような気温と湿度でした。
午前中は時折強い雨が降り、
蝉時雨が止まって、屋根をたたく雨の音がし、
それが止まると蝉時雨が始まる、の繰り返し。
今夜は火星の最接近なんだけどなぁ
台風も鹿児島の南で停滞、普段ならここから偏西風に乗って東へ進むのですが
予報では西へ針路を取る、とのこと。
私は北九州市付近を通過中に、この台風は迷走台風になって、
来た道を戻るんじゃないか、と予想していました。
その予想が外れてくれたら
きっと惑星撮影に適した落ち着いた気流状態になるんじゃないかなぁ、と
2-3日後の夜に期待してます♪