自宅の宇宙あさがおも職場の宇宙あさがおも
昨年種を採取しなかったばっかりに
自然にプランターや周囲の地面に落ちたやつらが
勝手に芽を出し大変なことになっています。
可哀想で間引きできない
なんて言ってる場合ではなく
間引きしなきゃ可哀想だ、と言う状況。
しかしその分密集していて
いつもの様なばかでかい本葉の株がありません。
そこで、自宅は、昨年全く芽が出なかったプランターにも植え付け
ほぼ100%発芽し
でっかい本葉が育ちつつあります。
さて、問題は職場の方
3月、2番目の早さで発芽したのは、
植木鉢ではなくプランターの方でした。
ところがこれが育ちません。
そろそろ本葉が出てくるかなぁ?と思うと
そのまま立ち枯れ。
次々と発芽するのに続々と立ち枯れ。
この原因はプランターの土が粘土状となって排水口を塞ぎ
雨が降るとさながら水田となって根が張れない状態だったことが
原因と考えました。
そこで土を入れ替えて7つの種をまいたのですが
なんと発芽率が1/7・・・とほほ・・・
さて昨年発芽しなかった自宅と職場の種
共通点は一つの袋に大量に入れたこと。
自宅のは空気穴を作り
職場のは口を締めずに保管
今年は自宅のは100%発芽
職場のは今のところ1/7
さて違いは・・・
自宅は温度管理が一切できないさむ~~い部屋に置きっぱなし。
職場のは夜・休日はともかく
昼間はお客さんが入るため空調完備
しかもその室内のスチールデスクの引き出しの中。
寒さを経験していないので
まだ冬が来ていない、発芽しちゃならん、
と思っているのかも
今週いっぱい冷蔵庫に入れておいて、週末取り出し
週明けにでも蒔いてみるか。