テーマ:◆◇◆天体観測◆◇◆(792)
カテゴリ:太陽系
快晴の予報だった日曜・月曜は雲が多く、
まあおかげで環水平アークが見られたのですが 下り坂の予報だった火曜の夜は なんと雲が見えない快晴じゃないですか! ここのところ昼間の仕事がきつきつで 帰宅も毎晩23時ぐらいになっていますので 健康のためには早く寝るべきです。 しかし、健康というもの どんなに体が健康でも 精神が弱っては何にもなりません。 心の健康はどうやって保つ?? そりゃあ、私の場合は星ですよ。 この後また下り坂の予報になっていますから このあと星で睡眠時間を削ることもありますまい。 だったら一晩ぐらい心の健康のために夜更かししたって いいじゃない?? いや言い訳はよろしい、とにかく1ヶ月ぶりの星! しかし外に出てびっくり 北極星が肉眼で見えない! 曇ってきたのかな?? いやいやそうでもなさそう。 雨が降るか、雲に覆われるか、PM2.5に覆われるか まったく・・・当地の天気にはこの3つしかないのか!! とはいえ、UV/IR cut の効果もいい加減試しておきたかったので 望遠鏡を組み上げました。 もう少し土星が高く昇るまで、月を と思ったら、なんと電線の影。 1年で最も低い満月、ストロベリームーンに向かって 絶賛、高度低下中。 この時期の満月近くの月は自宅からは狙えないのか・・・ で、月は省略して土星へ。 昨年の最高気流の時の撮影に比べたら シャッタースピードが3倍以上・・・ これはフィルターをかけたことで暗くなったことよりも 透明度の悪さが原因でしょうね。 肉眼で見たときのイメージとは一転、ボケボケの画像。 例年なら、精神安定のために撮った土星で 精神状態不安定になるところです。 しかし・・・ 今回はとてもすっきりした気分です。 土星ってどうやっても本当に土色にしか撮れなかったのが 今日の撮影ではRGBチャンネルのピークを揃えるだけで綺麗な色に! その上環の周囲に滲む青い虚像が出ません。 やっぱり色を綺麗に出すには紫外線と赤外線は不要か。 (楽天) (フォト蔵) 2021.06/23の土星 posted by (C)ホシミスト_3013 2021.06/23 01:03~01:27 自宅庭より EdgeHD800+Celestron3xBarlow+UV/IRcut+ZWO ADC+ASI290MC Shutter=60.00ms Gain=350 Gamma=60 Duration=90s Captured1500Fr ASP50%(AS!3) 15set WinJupos12.0.7 Derotation Registax6 2021.06/23 01:15JST CMI=331.1° CMIII=150.3° ああ、そうか! 大気光学現象を撮影するのにも紫外線は不要か。 青の散乱光を減らせば もう少し虹が鮮やかに写るに違いない。 カメラ用の紫外線カットフィルターも仕入れるか。 今更、父親が使っていたカメラに Kenko SKYLIGHTが装着してあった理由を かみしめるホシミストでした(*^▽^*)ゞ 昨夕は仕事が終わった直後、ときどき「ばちん」となる音が気になり 外に出てみたところ、雨の降り始め! 数分の後には雨がすごい音を立てて庇をたたきます。 この時期のこの強い雨、止まないぞ、と思ったら 20分もしないうちにぴたりとおさまりました。 梅雨明けの猛烈な蒸し暑さもないまま まるで真夏の夕立みたいじゃないか。 今年の天気は・・・いや、も、ヘンだなぁ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年06月24日 22時03分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[太陽系] カテゴリの最新記事
|
|