Webスクレイピングの悲劇
・エリアクエスト(8912) 5,340円×5株買い(11:21)・フォンツ・ホールディングス(3350) 12,950円×2株買い(14:12)・手数料 100円本日の損益:-1,620円【保有銘柄】・エリアクエスト(8912) 6,100円×5株(+3,800円)・フォンツ・ホールディングス(3350) 10,290円×2株(-5,320円)【総合損益】時価評価額 60,575円(-539,425円)/600,000円今日は久しぶりにKATSが売買しました。前場終了前に爆下げした時に拾い、反転して終了。後場はギャップアップして、そのままストップ高張り付き。久しぶりの大き目の含み益に「よっしゃ!!」と内心喜んでました。でも、その後14:00を過ぎてフォンツを購入。こちらは、購入後暫くしての急落で株価を大きく落としました。完全に損切りラインを下回り、とんでもない含み損になっているのですが、何故か売却通知のメールが送られて来ません。何があったのか。。。よく分かりませんが、職場を出て確認すると、エリアクエストの含み益より遥かに多い含み損で持ち越していました(涙)。何故売り注文を出さないのか?出そうとして失敗しているのか。失敗しているなら何故通知しないのか。理由を調査するために帰宅してログを細かくチェックして分かりました。。。売り注文が失敗した原因は正直分かりません。画面上には「お客様のご選択されたサービスは現在ご利用いただけません」と出ていたようですが、何故そうなったのかは分かりません。でも、この現象が起きた時には、注文に失敗した旨のメールが来るはず。そう言えば先日もそういう事がありました。何故!?プログラムを確認して唖然としました。このメッセージ、文言が依然と違うんです。以前は「現在サービスはご利用できません」だったのですが、新しく変わっています。何でエラーメッセージを変えるの!?(T-T)クリック証券の時のようにWebサービスのAPIを呼び出してるのではなく、Webページを操作しているような仕組みでプログラムを組んでいます。Webスクレイピングです。注文が失敗したかどうかは画面の状態で判断するしかありません。その手掛かりとしてエラーメッセージを見ていたのですが、変わるなんて。まぁ、変わっても誰にも文句言えません。公開された仕様ではありませんから。こちらは、それを承知でプログラムを組んでいるんです。仕方が無いので「ご利用」「ません」の2つがメッセージに含まれていたらこれと同じ原因で注文に失敗したとみなすようにプログラムを修正しました。泥臭すぎ。。。明日はちゃんと動いてくれるでしょう。あとややこしいのは、S高で持ち越したエリアクレストは、明日から単元株数が1株から100株に変更されるようです。株価は61円です。1円動いたらパーセンテージが大きく変わるので、KATSは株価が300円未満の銘柄を相手にしていません。自動売買に向いていないからです。明日は恐いです。高値から2円下がったら売り注文が入ります。500株保有してる事になるので、2円で1,000円です。こんな株価の銘柄を自動売買で扱ったらエラい目に遭いそうですが、仕方ありません。ちなみに明日から金曜日までずっと出張で自宅を空けるので、今週KATSを起動するのは明日のみです。