第11回 ZIZOオープン(1W2S団体戦)
今日は文京スポーツセンターで開催されたP4MATCHに参加しました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1567です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。今回の試合形式は2名以上によるWSS団体です。2本先取で、2番手までで勝負が決まると3番手は行いません。私はみなみ風のバック表カットマンの女性、ちっぴーさんから混合ダブルスの大会に誘われたのですが、私は元々ダブルスは苦手なので、出来ればシングルスも出来るWSS団体に出たいと思い、この大会にエントリーしました。38組が14チーム、12チーム、12チーム、と3つのリーグに分かれて5対戦します。男女関係なくメンバーの平均レーティングポイントでリーグが決まります。ちっぴーさんのレーティングポイントは800ポイントちょっとだったので、私らは大体平均1200~1300ポイントぐらいのチームの方と当たるのかな、と予想していました。うちのチームは3つ目のリーグの4番目に名前がありました。オーダーは、2人が同じぐらいの試合数に出れるように、まずは2番手と3番手の順番はジャンケンで決め、2番手で勝負が決まれば次の対戦は2番手と3番手を入れ替え。3番手まで回ったら次の対戦は同じオーダー、という形式で回すようにしました。参加するリーグの場所により、私は自分よりポイントが低い人と当たるのでシングルスでは絶対負けないように。ちっぴーさんは格上と当たる事が多いと思うので、取れたら金星。取れなくても仕方ない感じ。ダブルスを取らないと厳しい、という予想でした。リーグ戦1戦目。対ZIZ〇倶楽部E。主催者チームの方です。1番手。M本・O幡組と。M本さんは中ペン表裏、O幡さんは裏裏でした。2ゲーム目はO幡さんがちっぴーさんに対して横回転系のサービスで攻め、厳しそうでした。スコスコに取られて焦りましたが、あまりカットで粘ろうとしても先にミスをしてしまいがちなのでなるべく打つようにし3-1(7、-2、2、4)で勝ち。2番手。私がO幡さんと。ダブルス同様、なるべく積極的に打つようにしました。徐々に点を取られるようになりドキドキしましたが3-0(1、3、9)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対Tソウルフェニ〇クス。1番手。カルロス・トシキ・S木組と。トシキさんは中ペン裏裏。S木さんはシェイドラです。1ゲーム目はお二人のドライブをカットで拾えず取られてしまいました。混合W対男子Wだとドライブで押された時に厳しいと痛感しましたが、ちっぴーさんのナックルカットがトシキさんに効いている感じだったのと、途中からS木さんがあまり強打せずストップなど繋ぎ中心にプレーしてくれたのが助かった気がします。3-1(-7、7、8、9)で勝ち。2番手。ちっぴーさんがカルロス・トシキさんと。トシキさんはダブルスの時に比べて攻撃のミスが減り、アグレッシブにガンガン打ち込んで来るのでそれを取るのが辛そうでした。序盤は変化が効いていたのが、精神的に余裕が出たのか後半は思い切った攻撃が入って来て押されました。0-3(-8、-6、-3)で負け。3番手。私がS木さんと。3ゲーム目がデュースになり、取られたら流れが変わってしまうと思って集中しました。3-0(9、6、10)で勝ち。チームも2-1で勝ち。3戦目。対ふ〇ん卓球!1番手。くらタク・ぽんつ組と。くらタクさんは長身の中ペン裏裏。ぽんつさんはシェイク表アンチという異色戦型です。くらタクさんはドライブはあまりせず、甘い球をミートでしばきまくり。かなりの頻度で打ち抜かれまくってても足も出ませんでした。ぽんつさんは台上に絶妙に止まるアンチストップやフォア表の攻撃もあり、2人のプレーに翻弄されて何も出来ず。0-3(-8、-6、-10)で完敗です。2番手。ちっぴーさんがすみやさんと。ピストル裏表です。裏面はアタック8です。すみやさんは巻き込みなど多彩なサービス、回転量もあり安定しているドライブなどでゲームを支配し、なかなか付け入る隙がありませんでした。0-3(-3、-4、-3)で負け。チームも0-2で完敗です。4戦目。対T-P〇rt卓球スタジオ。1番手。ご・A山組と。ごさんはP4MATCHで何度も顔を合わしご挨拶させて頂くようになっていますが対戦するのは初めて。中ペン裏裏の女性です。A山さんはペン表の女性です。こちらは混合ダブルスですが向こうは女子ダブルス。負けたくはないです。序盤は相手ペアの安定力に押されてミス連発。特にA山さんの返球のコース取りがうちのペアの動きを詰まらせるようなところに送られるので上手く動けず、中途半端な体勢になったりしてミスが増えたと思います。3ゲーム目をデュースで取ったところから徐々に試合になり始めました。ごさんがちっぴーさんのナックルカットにハマってオーバーミスをしてくれたのが助かったと思います。5ゲーム目も負けそうな感じだったのですが最後はデュースを取れました。すごく強かったので厳しかったです。3-2(-9、-8、12、5、10)で勝ち。2番手。わたしがごさんと。油断を見せたら取られるので集中しました。2ゲーム目は集中力を欠いた訳ではなく上手く粘られ、打たれ、で取られてしまいましたが3-1(0、-9、1、4)で勝ち。チームも2-0で勝ち。5戦目。対teamラケ〇トジム~陸~1番手。F田・K澤組と。お二人ともシェイドラです。K澤さんはカットやサービス、粒高の変化に合わず、代表のF田さんから説明を受けたりしているのが聞こえました。基本的なプレーは綺麗でお上手でしたが、何とか変化でミスを誘うようにしました。F田さんがエグかったです。アグレッシブに攻撃してきますし、ドライブのスピード、コース、威力が高かったです。あと私のプレースタイルがバレているのもあり、フォアに粒プッシュすると待たれていてカウンター強打されたりと押され、厳しかったです。終始接戦でした。このダブルスを取られたら負けだと思っていましたが、何とか3-1(-9、13、8、13)で勝ち。これは大きかったです。2番手。ちっぴーさんがH城さんと。シェイク表裏です。序盤はH城さんの攻撃についていけずリードされましたが、徐々にちっぴーさんのカットにハマり始めて、ミスしていなかったプレーにミスが出始めて、そこから戦局が変わりました。ゲームオールまで盛り返して「これは勝つのか!?」と期待してしましたが、5ゲーム目は序盤リードされてからH城さんが一気に打ち込み始めて2-3(-9、-3、8、15、-3)で負け。3番手。私がF田さんと。ダブルスでは結構主導権を握られていましたがシングルスでは負けられないので集中。アグレッシブにドライブを打ってくる相手と今日初めて対戦したので楽しくて心の中はワクワクしていました。バックハンドを止められたり粒プッシュを狙われたりと色々ありましたしゲームも取られましたが、終盤はF田さんが足が攣りそうだったりと体力的に辛くなってきたのであまりフルで打てず、トーンダウンしてしまったそうです。3-1(10、6、-8、3)で勝ち。チームも2-1で勝ち。という事でチームは4勝1敗でリーグ2位。賞品としてQuoカード2,000円分をいただきました。1,000円分ずつ分けました。私は全部で9試合して8勝1敗。ダブルスは4勝1敗、シングルスは4勝0敗でした。ポイントが自分より低い人との対戦なのでそれほど上りはしないものの、流石にこの勝率なら微増はすると思って確認すると、何と9ポイント下がっていました。全勝を求められる位置での試合だったという事で精進します。レーティングは1558ポイントになりました。大会後は主催者チームにお誘いいただき打ち上げに参加しました。楽しい時間を過ごしました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★10/02(日) 第23回 藤沢オープン団体戦卓球大会 @秋葉台文化体育館★10/08(土) 第52回 四ミニ卓球会 -午後の部・ショート @四谷スポーツスクエア★10/16(日) 第35回 神奈川区ダブルス卓球大会 @神奈川スポーツセンター★10/30(日) 第48回横浜後期リーグ戦卓球大会 @横浜武道館△12/04(日) 濃尾平野オープン卓球選手権大会 @一宮市民体育館△12/25(日) 第24回 名東オープン卓球大会 @名東スポーツセンター