南大沢フレンドリーマッチ 一般(高校生以上) 1W2S団体戦
今日は南大沢市民センターで開催された卓球の大会に出場しました。7月に出場を予定していた同大会は、私が新型コロナウイルスに罹患して急遽不参加となり、そのリベンジとなる出場です。一緒に試合に出るメンバーは、何度か団体戦のお誘いがありましたがスケジュールが合わず何度もお断りしていたノゾミールさん。バック粒カットマン風ロビングマン(笑)。声を掛けると空いているという事なのでお願いしました。もう1人のメンバーはノゾミールさんに声を掛けていただき、左シェイク表表というイレギュラーなA部さん。私は初対面です。この3人で出場する事になりました。チーム名は私が適当に「雑草」と付けました(^^;試合形式は3~4人によるWSS団体です。3人の時はダブルスのどちらかが3番手に出場可能です。4チームによる予選リーグを行い、順位別の決勝トーナメントもあります。負けても順位決めの対戦もあるので5回は対戦があり、盛りだくさんです。予選リーグは3ゲームマッチで決勝トーナメントは5ゲームマッチです。どちらも、2番手まででチームの勝敗が決まっても3番手まで試合を行います。予選リーグは3番手までの勝敗が順位に影響すると思います。決勝トーナメントの場合は消化試合にはなってしまいますが、多く試合が出来るのはお得かと思います。参加者の年齢層は低く、高校生、大学生、20代、ぐらいがメインで、30代もチラホラ、という印象。52歳の自分より年齢が上なのは私が「兄さん」と呼んでいるZIZO倶楽部代表の横井さんぐらいだと思います(^^;私のコンディションは良かったです。前日のチーム練習会でも調子が良かったですし、この大会の開始が午後という事もあり寝不足でもなく、膝のコンディションも良かったです。また、最初違和感があった目の見え具合にも慣れてきて、全く問題ありませんでした。ラバーも2日前に貼り替えたばかりで新品。久しぶりに、コンディション的に何も不安もない状態で出場しました。試合のオーダーは、私とA部さんのどちらとも面識のあるノゾミールさんに一任しました。予選リーグ1戦目。対My○sho Crab+明治大学。若いチームです。1番手。ノゾミール・KNIGHT組がK兒・Y中組と。K兒さんはシェイク表裏、Y中さんはシェイク裏裏の女性です。1ゲーム目の初級、K兒さんにレシーブでフォア表の強烈な台上フリックで打ち抜かれ「マジか!?こんなレベルか!」と度肝を抜かれました。でもノゾミールさんの粒プッシュやドライブ、カット、私の粒プッシュやバックハンド、など変化や攻撃を絡めて上手く決まったりミスを誘い、2-0(4、7)で勝ち。2番手。A部さんがT野さんと。シェイドラです。この人は非常に強かったです。A部さんも非常に多彩で取りにくいロング系サービスで相手を崩し、回転の少ない両面表の嫌らしさで対応していましたが、初戦という事もありリズムが掴めていないようでした。一方T野さんはドライブが強烈ですし打球コースも分かりにくく押されました。第2ゲームをデュースで取れたのは素晴らしかったですが、惜しくも1-2(-6、10、-5)で負け。3番手。私がK藤さんと。シェイドラです。ドライブを打たれたらスピードが速いのでついていけずノータッチになる事もしばしば。正直決められ続けたら負ける雰囲気満載だったのですが、3ゲームマッチで慣れられる直前に何とかサービス等も含めてごまかして2-0(6、10)でギリギリ勝利。チームも2-1で勝ち。2戦目。対D学連合軍。その名の通り、大学生のチームでしょう。1番手。ノゾミール・A部組がT木・S山組と。二人ともシェイドラです。T木さんはラリーが上手くて安定志向タイプに見えました。S山さんは一発の威力があり、打ち抜く強烈な球を持っている印象。S山さんに打ち抜かれる順番だと厳しかったのですが、そのS山さんがA部さんの球質に合わずサービスや回転の少ないブロック等にかなりハマってくれたのが大きかったと思います。2-1(-8、8、3)で勝ち。2番手。私がY本さんと。シェイドラです。すごく綺麗な卓球をしますし、全般穴がなく上手かったです。第1ゲームはイケイケで取ったのですがやはり慣れられて来て危うくなりました。良いドライブも決められました。デュースになったのですが何とか2-0(4、11)で勝ち。3番手。A部さんがR内さんと。シェイドラです。A部さんの癖球を嫌がってくれはしたのですが、R内さんの自力が高く、攻撃が安定していて威力もあるので、惜しいところを持って行かれました。0-2(-8、-11)で負け。でもチームは2-1で勝ち。3戦目。対ハス○ン。高校生チームでしょうか。1番手。ノゾミール・KNIGHT組がM木・F田組と。二人ともシェイドラです。勢いがあり上手かったのですが、我々の独特な戦型に合わせるのは時間が掛ったのではないかと思います。何とか慣れられる前に2-0(7、9)で勝ち。2番手。A部さんがD井さんと。シェイドラです。A部さんがこれまで思うように結果が出ず悩んでいて、第1ゲームはその気持ちを引きずってしまっているように見えました。でも第2ゲームを取ると試合を作り始め、調子が上向いて来ました。2-1(-8、12、7)で勝ち。3番手。ノゾミールさんがM木さんと。シェイドラです。サービスも良いしドライブも結構威力があり、普通に強いです。第2ゲームを取られてゲームオールになりましたが、2-1(8、-9、8)で勝ち。チームも3-0で勝ち。予選リーグは3勝0敗で1位になり、1位決勝トーナメントに進みます。1位トーナメントは4チームです。準決勝で勝つと決勝戦。負けても3位決定戦があるのであと2回対戦出来ます。ここから5ゲームマッチになります。1位決勝トーナメント準決勝。対Wン。高校生のチームのようです。1番手。ノゾミール・KNIGHT組がH島・K林組と。H島さんは左シェイドラ、K林さんは右シェイドラです。どちらも非常に上手いのですが、特にサウスポーのH島さんのレベルが高くて驚きました。甘いサービスはフルスイングで打ち抜かれますし、打つコースも分かりにくいです。バックドライブも強烈で、どちらを狙ってもノータッチで抜かれる事が多かったです。私の球をH島さんに打たれる順番だとボッコボコに打たれるのですが、ノゾミールさんの球を打ってもらう偶数ゲームは流れが良くて取れます。フルゲームになり、第5ゲームは前半食い下がれば試合になる、というところで大きくリードを許してチェンジエンドになり、そのまま一気にいかれた感じです。2-3(-10、5、-3、2、-4)で負け。2番手。A部さんがO関さんと。シェイドラの女性です。O関さんは両ハンドドライブがお上手な強い女性でしたが、A部さんの多彩なロングサービスにかなり苦しみ、ラリーでもA部さんのナックルボールにネットミスするなどし接戦になりました。取って取られてこの試合もゲームオール。観戦していて痺れる試合でしたが、予選リーグ序盤に比べて調子が上向いて来たA部さんが押し切り、3-2(-6、6、6、-14、10)で勝利。大きな勝ち星でした。3番手。私がH島さんと。左シェイドラです。ダブルスの時に私の球をスッコスコに打ち抜かれた印象から、とても勝てるとは思えない相手です。でも私はダブルスが苦手なので、シングルスなら何とか対応出来るかも知れないと僅かな望みを持って試合に入りました。第1ゲームは何もさせて貰えず、苦笑いしか出来ないような状況でボコスカに打たれて取られました。「まあこうなるよな。。」と思いましたが、シングルスだとダブルスで出さないサービスがありますし、効くサービスを試しながら、あとは強ドライブを何とか1本拾ってH島さんに打ちミスしてもらうしかないという感じでプレー。そこからは内容こそ押されているもののフルゲームになりました。「流れ次第で勝てるかも知れない!?」と思ったのですが、第5ゲームが0-5でチェンジエンドという最悪な流れで後半へ。もうあとはH島さんにガンガンに押し切られて2-3(-3、10、-10、9、-3)で負け。強かったです。正直勝てる気しませんでした。チームも1-2で負け。3位決定戦。対S武立川。高校生チームでしょうか。1番手。ノゾミール・KNIGHT組がK嶋・K林組と。二人ともシェイドラです。安定したプレーで強い攻撃もあり、こちらのミスが先行してリードを保たれた印象です。私はK嶋さんのナックルロングサービスに対してレシーブミスを繰り返したりドライブが取れなかったり繋ぎのカットで簡単にミスしたりと足を引っ張りまくり、流れを悪くしました。0-3(-10、-4、-11)で完敗。2番手。A部さんがK田さんと。シェイドラです。K田さんも全般そつなく強いタイプのシェイドラですが、やはりA部さんのサービスとナックルブロックに対応出来ず、A部さんが上手く試合を進めました。3-0(7、8、8)で勝ち。3番手。私がT葉さんと。シェイドラです。体格が良く、とにかく両ハンドドライブを気持ち良いぐらいにフルスイングしてくるタイプです。入った球は超強烈で、取るのを諦めたくなるレベル。その精度で勝敗が決まると言っても過言ではない内容でした。打ち抜かれた時には交通事故だと思って気持ちを切り替え、自分が取れるところでの得点をしっかり取っていく事を心掛けました。大味なプレーだったのでこっちもやっててすごく楽しくなりました。3-0(4、7、7)で勝ち。チームも2-1で勝ち。という事で結果は1位トーナメント3位でした。賞品は商品券3,000円分。3人だったのでちょうど1,000円分ずつ分けました。私は全部で8試合やらせてもらい、5勝3敗でした。ダブルスはノゾミールさんと組んで2勝2敗、シングルスは3勝1敗でした。大会が終わったのが大体19:00頃。13:30開始でしたがスムーズな進行でした。着替えて会場をあとにし、19:30頃から南大沢駅前の焼き鳥屋さんで打ち上げ。3人で今日の試合内容などを振り返りながら楽しく2時間半ほど談笑しました。年内はあと3つ大会に出場する予定です。この大会では新しく購入したビデオカメラで初めて動画撮影。決勝トーナメントのダブルスとシングルスで合わせて4本のYouTube公開を予定しています。ちなみに標準付属のバッテリーだとこの4試合で割とギリギリだったので、早速大容量バッテリーを注文しました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★12/17(土) 令和4年度 茅ヶ崎市卓球選手権大会(オープン) @茅ヶ崎市総合体育館★12/18(日) 2022年度横浜ニッタク杯(団体戦の部) @戸塚スポーツセンター★12/25(日) 令和4年度宝塚オープン卓球大会 @宝塚市立スポーツセンター総合体育館★01/08(日) 第2回此花SC利用者交流卓球大会 @此花スポーツセンター