カテゴリ:学校でコミュニケーションを教える秘訣☆
今日から、新しい科目の勉強を始めました! 教員免許取得に必要な科目のうちの、『言語学』です!! まずは、「言語とは何か?」みたいな話から始まるんですよ。 そもそも、サルからヒトへ進化した大きな要因?は、言語の獲得だそうです。 で、言われてみれば、当たり前だと思っておもしろかったんですが、 どんなに研究をしても、 人類が初めて話した言語はどんな言語か? 答えは出ないそうです。 そりゃーね、 遺跡発掘したところで、原始人の声を録音したカセットテープなんて、、、 出てきませんから!!!(笑) でも、ホント言葉って不思議だと思いませんか? いろんな地域に、いろんな言葉があって。 その言葉どおしが訳せるってことがまず不思議! なんで、対応する言葉がちゃんと見つかるの? そりゃアイデンティティとか、日本語にはない英語がないわけじゃないけど。 もっと不思議なのが、なんでことわざが同じものがあるの?? 時は金なり Time is money. 覆水盆にかえらず It is no use ~ (もう忘れた、、、汗) この前、地に足ついてる、って英語で何て言うんだろう? って思って、英語の先生に聞いたんですよ! (学校ってこういうトコ便利♪) 辞書で一緒に調べたら、、、 He has the feet on the ground. (彼は地面に着いた足を持っている) なんだって~~~~(>_<) 絶対、和製英語だ!この辞書嘘つきだ!! って思って。 ALTのニュージーランドから来た先生に、こんな表現ある? って聞いたら!! あるって!! そのまんまやん(^_^;) とにかく、これからまたイロイロ学べそうです(*^_^*) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 11, 2005 11:09:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[学校でコミュニケーションを教える秘訣☆] カテゴリの最新記事
|
|